CAMBLY(キャンブリー)歴2年超の私が、使い方・評判から料金まで解説

CAMBLY 使い方&評判
ねこ君
最近CAMBLY(キャンブリー)ってよく聞くけど、良いのかな?オンライン英会話ってたくさんあってどれを選べばいいかわからない。。
にゃんこ先生
CAMBLYは「講師が全員ネイティブ」を売りにしたオンライン英会話サービス。よりハイレベルな語彙を含む英会話を上達させたい人には良いかも!
にゃんこ先生
今回は、CAMBLYの機能や他のサービス、具体的な値段設定について一緒に調べていこう!
ねこ君
CAMBLYへの興味が湧いてきた!レッスンを始めるまでの流れも教えてください!

 

CAMBLYは24時間365日、いつでもどこでもネイティブ講師とつながることのできるオンライン英会話サービスです。

この記事では、実際に2年間、毎日CAMBLYでの英会話レッスンを続けている私が、CAMBLYについて徹底解説いたします!

実際に2年間続けてみて、話すときに日本語で考えてそれを翻訳して話すのではなく、英語で考えて英語で話せるようになったと実感しています。

オンライン英会話を始めてみたいけど、たくさんサービスがありすぎて分からない…実際にどのような感じでレッスンが進むのか不安…という方々の参考になれば嬉しいです!

 

この記事の著者:ソラ

皆様こんにちは!医療系大学院生のソラと申します。幼い頃より英語学習を継続していましたが、大学院入試の際に英語スピーチがあったことをきっかけに、オンライン英会話サービスCAMBLYを始めました!いつか、ニューヨークに移住してブロードウェイに通う生活をするのが夢です(笑)

CAMBLY(キャンブリー)とは?

キャンブリー ロゴ

CAMBLYが提供するサービスについて

CAMBLYの評判

CAMBLY(キャンブリー)はスマートフォンやPC、タブレットなどのデバイスからいつでもどこにいても、ネイティブ講師とマンツーマンレッスンが受けられるオンライン英会話サービスです。

自分の好きなタイミングでレッスンを始めることのできる手軽さと、サポート機能が充実していることから、英会話を今まで習ったことがない!という初心者の方でも無理なく始められます!

またある程度の英語力があって、それをもっと伸ばしたいという方にもおすすめできるサービスとなっています。

 

私もかつては、どのサービスを利用しようか1週間くらい悩み続けました(笑)

色々調べてみた結果、CAMBLYの特徴のから「全員がネイティブ講師」「講師の評判」「自動録画機能」の3つが自分に合いそうだと思い、CAMBLYを選びました。

実はCAMBLYには子ども英会話サービスのCAMBLY KIDSもありますが、今回はCAMBLYを取り上げて、これから具体的なおすすめポイントを紹介しますね!

 

CAMBLYの特徴

多様なネイティブ講師によるマンツーマンのレッスン

CAMBLYの特徴~充実したネイティブ講師陣~

この記事の最初から強調していますが、CAMBLYの講師は100%ネイティブです!

アメリカだけでなく、イギリス、オーストラリア、南アフリカ、アイルランドなどの世界中の英語圏から講師がレッスンを提供しています。

それだけではなく、CAMBLY講師のすごいところは多様な経歴をもつ講師が在籍していることです。

教員免許を持っている講師だけではなく、他にも現役の看護師だったり、ファッションデザイナーだったり、世界中を旅していたりなどなど…。

本当にいろいろな講師と出会う事ができます!

 

ねこ君
様々な価値観を持った人に出会えるのもオンライン英会話の醍醐味だよね!

 

翻訳機能チャット

CAMBLYの特徴~翻訳チャット機能~

CAMBLYでおすすめ機能といえば、レッスン中にリアルタイムで使える翻訳機能付きチャットです。

講師にうまく伝えられなかったり、この言葉を英語でなんて言えばいいかわからないといったりするときに、活用できるとても便利な機能となっています。

 

ねこ君
知らない単語の多いおれでも困らなさそう!

 

レッスンを振り返ることができる録画機能付き

CAMBLYの特徴~自動録画機能~

学びに復習は不可欠ですよね。

CAMBLYにはレッスンを自動で録画し、後からレッスン動画を見返すことができる機能があります!

レッスンで学習した新しい表現法や発音、ボキャブラリーなどを繰り返し見返すことができるため、効果的に学習を進めることができます!

 

この機能はオンライン英会話サービスでもまれなもので、私が調べたところCAMBLYを含め4社がこの機能を搭載しています。

実際に、私はこの録画機能を毎レッスン活用しています!

レッスン後すぐに振り返ることで、自分がどのような言い回しをしているのか、それが自然かどうかなどを、記憶が新鮮なうちに復習することができ、気に入っています。

 

にゃんこ先生
英会話でも復習は大事。ぜひこの機能を復習に活用しよう!

 

CAMBLYの料金

CAMBLYの料金

CAMBLYはサブスクリプション型のサービスです。自分で好きなレッスンプランを組むことができます。

基本は1日に何分のレッスンを受けるかと、週に何回受けるのかの組み合わせによって料金が設定されます。

レッスン時間は15分、30分、60分の3つから選べ、回数は週に1回、3回、5回、7回となっています。それを1か月、3か月、12か月のどの期間申し込むかで月額が変わる仕様です。

 

例えば、人気の30分×週に3回のレッスン3か月続けるレッスンプランで、月額は12,231円となっています。

1日30分週3日なら1カ月9354円~

1日30分週3日なら1カ月9354円~

さらにCAMBLYは15分、30分、60分、120分の追加ミニッツを別に購入することができます。

レッスンプランは途中で変更もできるので、その時の自分にあったスケジュールで英語学習に取り組むことができます!

 

私は15分×週7回のプランを2年間続けています。私が重視したのは、短くても毎日続けること!

このプランの月額は約12,000円ほど…正直、学生の私には少しお高い感じもします…

他のオンライン英会話サービスと比べてもCAMBLYのプランは決してリーズナブルとは言えません。

しかし!CAMBLYはかなり頻繁に割引キャンペーンや割引クーポンを出しています!

 

その内容は毎回変わるので一概には言えませんが、ある時には45%OFFのクーポンが発行されていたこともありました!!!

新たに始める方は「newstart10」のプロモーションコードを利用することで、10-42%割引を受けることができるので是非使ってみてください!

 

 

CAMBLYの教材

CAMBLYの教材

CAMBLYでは豊富なレッスンカリキュラムが、無料で誰にでも利用できます!

主に、基礎英会話、ビジネス英会話、自己現、試験対策というように分かれていますが、それぞれに様々なトピックがあります。

例えば、ビジネス英会話には英語での就職面接の練習ができるカリキュラムからプレゼンテーションやスピーチを練習できるコースなど。

試験対策ではTOEFLとIELTSのスピーキング問題対策ができ、それぞれの英語学習の目的にあったカリキュラムがきっと見つかります!

 

個人的おすすめカリキュラムは、基礎英会話のIntermediate Conversation Topicsです!

CAMBLY 基礎英会話

このカリキュラムでは料理やフィットネスといった日常的話題から、社会活動やサービスアニマルなどの社会的話題まで幅広く扱い、自分のアイデアや意見を表現する練習ができます。

講師とのフリートークじゃまだ不安…という方に、このカリキュラムの利用は話題づくりにもなりますし、おすすめです!

 

ねこ君
話題作るの苦手なんだよなぁ…。このカリキュラムはすごく役に立ちそう!

 

CAMBLYの使い方

ここまでCAMBLYについて紹介してきましたが、では実際にどのように利用すればいいのかについて、ここから実際の画面を見ながら知っていきましょう!

CAMBLYの使い方(レッスンまで)

 

登録・ログイン〜レッスン開始まで

まずCAMBLY公式サイトの登録ページから、メールアドレスと使いたいパスワードを設定し、登録ボタンをクリックします。

CAMBLY(キャンブリー) 登録画面

登録ができたら、簡単な質問にいくつか答えて…

次に講師から呼ばれたい名前を入力します、この時、講師が名前を読めるように、アルファベット表記にしましょう!

CAMBLY(キャンブリー) 名前入力

これで登録は完了です!

すると、このような画面が表示されます。

CAMBLY(キャンブリー) 講師一覧

たくさんの講師の方のプロフィールが出てきました!この講師の方は、今すぐ“予約なし”でレッスンを受講することができる方たちです。

この後説明しますが、CAMBLYには“予約なし”でレッスンを受ける方法と“予約して”レッスンを受ける方法があります。(顔画像にはモザイク処理を施しています。)

 

では、まず“予約なし”で受ける方法を説明します!

最初に出てくる画面から講師を選びますが、どの講師を選ぶかは講師のプロフィールを参考にしましょう。

実際に今すぐ電話できる講師の中から、オーストリア出身の講師の方のプロフィールを見てみましょう。

CAMBLY(キャンブリー) 講師のプロフィール

このように、講師の国籍、自己紹介、話せる言語、主な学歴・経歴と、この講師のレッスンを受けた生徒のレビューがあります。

CAMBLY(キャンブリー) 講師のレビュー

また、講師にはそれぞれ☆がついており、5.0に近いほど生徒から高い評価を受けていることがわかるようになっています。

評価が高い講師は、レッスンの雰囲気づくりがうまかったり、我慢強く話を聞いてくれたりすることが評価されていますので、講師を選ぶ際には☆の数を参考にしてください。

 

次に“予約して”レッスンを受ける場合です。

講師の選びかたは“予約なし”と同じですが、プロフィール欄のスケジュールからレッスンを受けたい日時を予約して、受講します。

CAMBLY(キャンブリー) レッスン予約

スケジュールボタンをクリックすると、このようにカレンダーが表示されます。

緑で表示される日が予約可能な日です。

さらに、日をクリックすると…予約可能な時間が表示されます。

CAMBLY(キャンブリー) 予約可能時間

☆評価が高い講師ほど、予約枠がすぐなくなってしまうので、気になる講師がいたら積極的に予約をしてみましょう!

 

実際にレッスンを受けてみよう

CAMBLYの使い方(レッスン)

では次にレッスンを受けている様子を、実際に私がレッスンを受けている様子とともにご紹介しますね!

まず“予約なし”でも“予約して”レッスンを受ける場合でも、始め方は同じです。

受けたい講師プロフィールに表示されている緑の“電話する”ボタンをクリックしてレッスンをスタートさせましょう。

CAMBLY(キャンブリー) 電話する

すると、このようなテクニカルチェックが始まります。

CAMBLY(キャンブリー) テクニカルチェック

これは講師の方がレッスンに入ってくるまで続くので、それまで待ちましょう。

画面が切り替わり、自分の顔と講師の方の顔が見えるとレッスン開始です!

CAMBLY(キャンブリー) レッスン開始

レッスンでは、フリートークをしたりカリキュラムを進めたり、講師と話し合って、独自のレッスン内容を組み立てるのも一つの方法です。

マンツーマンレッスンですので、自分の希望を伝えて、講師の方と何をするのかを決めたうえで授業を行っていくといいでしょう。

 

この日のレッスンでは、子ども向けの物語を一緒に読みその教訓は何か、ディスカッションを行いました。

CAMBLY(キャンブリー) レッスン画面

CAMBLYには講師が画面共有をできる機能があるため、ニュースサイトや画像を一緒に見ながら会話を進めるができ、とても自由度の高いレッスンを受けることができることも魅力の1つです!

 

最初におすすめポイントで紹介したように、CAMBLYのレッスンではGoogle翻訳が搭載されているチャットを使うことができます。

分からない言葉があった場合には、積極的に利用することをおすすめします。

 

レッスン後に使える機能

さて授業が終了した後、私は講師にメッセージを送るようにしています。(絶対に送らなければならないということではありません!)

CAMBLY(キャンブリー) メッセージ機能

個人情報満載のため、はっきりとはお見せできませんが…

CAMBLYには講師と個別に会話ができるメッセージ機能があります。

ここで、レッスンで分からなかったところを質問したり、レッスンスケジュールを合わせたりしています。

 

次にレッスンの様子が自動録画されているので、それを再生して復習を行います。

CAMBLY(キャンブリー) 録画再生

録画されたレッスン動画をこのようにしてみることができます。

またその日のチャット欄も同時に確認できるため、レッスンの内容をもれなく振り返ることができます。

CAMBLY(キャンブリー) 録画の復習

レッスンの際に共有された画面も確認できます。

この日振り返ったレッスンではギリシャ神話を一緒に読んで、その話が伝えたかったことは何かを話し合っていたようですね。

 

これまで、CAMBLYの基本的な使い方を紹介してきましたがいかがでしたか?

シンプルで難しい操作が一切ないので、気軽にレッスンを始められますよ!

 

効果的なCAMBLY(キャンブリー)の使い方

効果的なCAMBLYの使い方

次に私が2年間CAMBLYを使ってみて、ここは押さえておきたい!というポイントを紹介していきます。

この方法をおさえてCAMBLYを利用すれば、無理をせず、効果的に英語学習を継続できること間違いなしです!

 

自分に合う講師を見つけよう

私が英会話学習で一番大事だと思うことは、失敗を恐れずに上手でなくても話してみることです。

そのためには、いい雰囲気でリラックスしてレッスンにのぞむことができるような講師に出会うことが、一つの鍵であると思います。

では、どのようにして講師を探せばいいのか。

 

ポイントは2つです。

  • 趣味や職業が同じ人を探してみよう。
  • バッジを参考にしよう。

バッジとは講師のレッスンにおける態度を評価するものです。

CAMBLY(キャンブリー) 講師のバッジ

これは、講師のプロフィールの一番下に表示されています。

私のおすすめは、「温かみがあってフレンドリー」「良い聞き手」「笑わせてくれる」の3つです。

 

このバッジがゴールドの講師は、私がつたない英語で話しているときもしっかり聞いてくださり、分からないところがあれば誠実に指導をしてくれる人がほとんどでした。

CAMBLYには非常にたくさんの講師がいるので、自分に合う講師を見つけることは少し大変かもしれません。そのようなときはこの2つのポイントを思い出してみてください!

 

ねこ君
おれはフレンドリーな先生がいいなぁ…。この機能があれば自分に合った先生を探しやすそう!

 

カリキュラムを活用しよう

“CAMBLYの教材”のところでも紹介しましたが、講師との1対1のフリートークにまだ自信がない…という場合には無料で利用できるカリキュラムを活用することをおすすめします。

自分の英語力に自信がない時に、フリートークで「自由に喋ってください!」というのは結構辛く、レッスンが終わった後に「今日も何も言えなかった」と自己嫌悪に陥ることも実際ありました。

そこで私はカリキュラムを、講師の方との会話の糸口として活用しました!

 

私が利用したカリキュラムはこちらのHealthy, Mind, Healthy Bodyです。

CAMBLY カリキュラム

私自身医療系大学院生であるということもあり、このトピックは得意分野でもありました。

慣れ親しんでいるトピックが出てくるということで、私も積極的に話すことができましたし、自分からたくさん話せたことは英会話力の向上に間違いなく効果的であったと言えます!

自分が楽しんで取り組めそうなカリキュラムを使ってレッスンを受けてみるのも効果的な方法の一つです!

 

録画されている動画を見て復習しよう

全ての学習において、やはり復習は間違いなく大事なものです。通常の対面の英会話レッスンでは、授業をまるまる振り返ることは難しいと思います。

しかし、CAMBLYには最初のおすすめポイントでも紹介したように、録画されたレッスン動画を振り返ることができます!

最初のうちは、自分が話しているところを見るのは少し恥ずかしいものでしたが、復習の効果がはっきりと出てからは復習の時間も楽しいものとなりました。

 

私の復習方法は、“動画を見ながら分からなかった単語のところで一時停止をして、その単語が会話の中でどのように使われているのかを確認する”というものです。

単語の意味を覚えるだけではなく、実際の使い方を学ぶことで、その単語が知識として頭に残ります。

この方法での復習を日々の学習で取り入れてからは、実際に会話の中で使える単語が増えましたし、何よりもニュアンスなども含めて自然に会話に組み込めるようになったと実感しています。

 

私は1日15分のレッスンプランですが、復習には約20分ほどかかっています。

一番利用している人が多い30分のプランでは、約40分~50分ほどでしょうか。

復習の方法と言っても動画を1本まるまる見る方法や、気になるところだけ見る方法など様々ですので、復習の時間は個人差がありそうです。

 

にゃんこ先生
自分の動画を見るのは最初はなんだか不自然に感じるかもしれないが、自分を客観的に見ることはとても大事。その日のレッスンの復習は欠かさないようにしよう!

 

 

CAMBLYの評判・口コミ

CAMBLYのメリット・デメリット

では次にTwitterで、CAMBLYがどのような評価を受けているかを見ていきましょう。

メリット

  • CAMBLYのメリットとして、様々な業界で働いていた社会人がリタイヤして講師をしていたりするので、色々な分野についてグローバルな意見交換がサクッとできるところがある。by Nacchi
  • 自動録画で、誤った単語や表現に気づけるところがいい! by ゆか
  • 完全にネイティブ講師のみで、予約なしでいつでもどこでもレッスンができる by Rara

個人的に感じることとしては、何より講師の質が高いということです。それだけでなく、

楽しいレッスンを提供しよう努力している講師が多いこともメリットの一つだと思います。レッスンの楽しさとクオリティの高さは、継続的な英語学習のモチベーションにつながると思います。

 

デメリット

  • 他と比べるとCAMBLYは料金設定が高めな感じがする… by ねこ英会話
  • ネイティブ講師ばかりだから、慣れていないと聞きとりは難しいかも。音が消えたり、単語同士でつながることがあるから。by keep going
  • CAMBLYは良くも悪くもネイティブ講師しかいないから、日本語でのサポートが必要な時に困ることがある。by みずたまり

確かに価格設定は他のオンライン英会話サービスに比べてやや高いようです。

ネイティブ講師のレッスンは料金が高めに設定されることがあるようですから、ネイティブ講師のみが在籍しているCAMBLYではそうなってしまうのも仕方ないのかもしれません。

また、ネイティブ講師だからこそ講師の言ったことが聞き取れないというようなこともデメリットに挙げられていました。

 

確かに、ネイティヴイングリッシュは時に聞き取れないことがあります。

そのようなときには、英語を母国語としない人を対象とした英語教育について学んだことがある講師のレッスンを受けてみるといいかもしれません。

このような講師のプロフィールには“TESOL”と書いてあることがほとんどですので、参考にしてみてください。

 

CAMBLYの退会方法

ここではCAMBLYの退会方法を説明します。

まず、プルダウンメニューから“アカウント設定”をクリックします。

するとこちらの画面が表示されるので、“サブスクリプション”をクリックしましょう。

CAMBLYの退会方法1

次に、“自動更新を無効にする“をクリックしましょう。

CAMBLYの退会方法2

するとこのようなポップアップウィンドウが表示されるので“先に進む”をクリックしてください。

CAMBLYの退会方法3

次のポップアップウィンドウも“先に進む”をクリックしてください。

CAMBLYの退会方法4

次のポップアップウィンドウでは、キャンセル理由を選択しましょう。

CAMBLYの退会方法5

以上で解約の手続きは終了となります。

CAMBLY 退会完了

また、CAMBLYは3か月以上の長期学修プランを契約していたユーザーに対しては返金を実施しています。

返金に関しては、サポートページから問い合わせフォームにいき、そこからの申請となります。

 

まとめ

今回の記事では私のCAMBLYでの英会話学習の経験から、CAMBLYの使い方や、メリット・デメリット、効果的な学習法などをご紹介してきました。

CAMBLYは確かに他のオンライン英会話サービスと比べると費用が高いかもしれませんが、フレンドリーでバラエティ豊かなネイティブ講師の指導のもと、英会話能力を高めるのに最適なサービスです。

「今まで英語学習を続けることができなかったけど、次は継続して学習したい!」「まだ英語をうまくしゃべれないけど、上手になりたい!」という方はぜひCAMBLYで学習を始めてみてはいかがでしょうか

 

この記事はインターンのKokiによって編集されました。

 

ねこ君
読んでくれてありがとう!!
にゃんこ先生
質問、要望、ツッコミ、おすすめ勉強法、なんでも遠慮せずにコメントしてね。
にゃんこ先生
There is no Magic!!のメールマガジンに登録しよう!英語学習や留学に役立つ最新の記事、イベント情報やTIPSをいち早くお知らせするよ。

コメントを残す

名前、メールアドレスの入力は任意です。メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です