【親子でクラウティ】英会話講師が子供と1年間受講してみた口コミ・評判
筆者は元英語教師ですが、子育てに専念して英語を忘れてしまいそうになる焦りから、「自身の英語学習へのモチベーションを維持しながら、小学生の子どもでも取り組めるような画期的でお手軽なシステムがないだろうか」と悩…
筆者は元英語教師ですが、子育てに専念して英語を忘れてしまいそうになる焦りから、「自身の英語学習へのモチベーションを維持しながら、小学生の子どもでも取り組めるような画期的でお手軽なシステムがないだろうか」と悩…
DMM英会話を始める際、最初に気になるのはその料金・他社比較ではないだろうか? 月額いくらかかるのか? 他社と比較して安いの? 無料体験や割引は? 今回は、2015年から始めたDMM歴5年超の私が、スタンダ…
オンライン英会話といえば、真っ先に思い浮かぶDMM英会話。かくいう私も、DMM英会話を5年以上、延66,500分以上利用している。 さて、折角DMM英会話を始めるのであれば、できるだけお安く、お得に始めたいのではないだろ…
グローバル化が進み、英語が使える人材の必要性は年々高まっています。 海外で暮らすこと、外国人の友人と学ぶことはとても楽しく、日本で暮らしていたときには気づかない発見がたくさんあります。 この記事を読んでいる…
レアジョブは大手のオンライン英会話スクールで、顧客満足度No.1の評判をうりにしています。 プランもいくつかあり、自分のライフスタイル、目的に応じて選べるようになっています。 今回は私の体験談をもとに、効果的な学習方法と…
ネイティブキャンプは、株式会社ネイティブキャンプが提供する大手のオンライン英会話スクールです。月額6,480円で24時間、365日話し放題で評判や口コミの高いサービスです。 私はこれまでレアジョブを使ってい…
私はこう見えてオンライン英会話の大常連。 10社以上の無料体験を試し、DMM英会話を5年以上続け、MBA留学を達成し、なんとかアメリカで生活し勉強をしている(アメリカで就職も決まったぞ!)。 一応、スカイプ英会話に関して…
最近、カランメソッド(Callan Method)という、日本では目新しいメソッドで、英語が4倍早く学べるという謳い文句と共に、スカイプ英会話や英会話教室の宣伝をする会社が出てきた。 カランは、怪しげなイギ…
アメリカに来て思ったことは、英語のネイティブは、本質的に、英語を外国語として学んだ人とは違う話し方をするということだ。 話すスピードも、使うボキャブラリーも、学校で学ぶような、またはTOEFLやTOEIC等のテストで出て…
約4年前に全く英語が喋れない状態で始めたDMM英会話だが、 2年続けてMBA留学を達成し、さらに2年続けてアメリカで職を見つけることができた。 この4年間の中、特に最初に2年はDMM英会話の効果的な使い方がわからず、先生…