アプリで発音矯正は「発音博士」で決まり!使い方と練習方法

ねこ君
発音の勉強ってしんどい・・
ねこ君
先生に教えてもらうのもいいけど、高いし、オンライン英会話で発音やるのもなぁ・・
にゃんこ先生
ついこないだ、すごっく便利なアプリを発見したよ。
にゃんこ先生
このアプリ、自分の弱点と、間違いの癖を発見するのにすごく役に立つ。
にゃんこ先生
その名も発音博士!
にゃんこ先生
じゃあ、行ってみよう〜。みんな一緒に「はかせ〜!!」
ねこ君
え・・? は、はかせ〜

 

発音の練習は、一人でやっていてもどこが間違っているのかなかなかわからず、できたつもりになってできていないという状態に陥ることが多い。

人に習うのも良いが、高いし、一度の授業でコツが掴める訳でもないため、なかなか上達しない発音に心が折れそうになることもあるだろう。

今日は、発音を継続的に練習するにあたり、とても役に立つアプリを紹介する。

発音の重要性

発音は、相手に意味を理解してもらう上でとても重要である。100%完璧にする必要はないが、カタカナ英語耐性のない外人に、カタカナ英語を喋っても全く通じないことが多い。

英語はコミュニケーションのために学ぶもの。コミュニケーションを円滑にするために発音を学ぼう。

また、発音を意識することで、リスニングのRとLが聞き取りやすくなったり、発音を意識してリーディングをすることで、リーディングがリスニングに繋がったりと、英語学習全般の相乗効果が大きくなる。

 

発音博士の使い方

はかせ
ふぉっふぉっふぉ、わし、発音博士じゃ。
はかせ
今日は特別にわしが解説するぞい。今日だけじゃ。
はかせ
まずは、アプリをダウンロードしてくれい。実は、まだアップルしかアプリがないんじゃい。グッグルはまだじゃい。すまんのう。
はかせ
アプリはダウンロードしたか?そしたら、スタートを押すんじゃ。

 

はかせ
すまんのう、無料で使えるのは二つだけなんじゃが、無料でも十分勉強できるようになっておる。

 

はかせ
基本単語を押すと、アルファベットごとに単語が出てくるぞい。練習したい単語をクリックじゃ。

 

はかせ
練習画面じゃ。スタートを押すして、練習開始じゃ。わかりやすいじゃろ?アプリはええのお。

 

はかせ
ここからがポイントじゃ。あんたのてんすは80点じゃ。lがrrになってるじゃろ?
はかせ
模範解答の音声を聞いてみろ?そのあと、自分の点数(赤い丸になっている点数)をクリックしてみろ?自分の録音が聞き返せるんじゃ。便利じゃろ。
はかせ
お手本の発音記号を押してみろ?そうじゃ、そうじゃ。正しい発音が聞けるんじゃ。アプリは便利じゃろ?
にゃんこ先生
はかせ、ありがと。このアプリ、便利なんだけど、正しい音を、どう発音したらいいのかは学べない。だから、発音の理論を一通り覚えた後に、発音博士を使って練習するとすごくいいと思う。

 

はかせ
ちなみにじゃ、ちなみにじゃ、お前さんの間違えた発音をクリックすると、なんで間違っていたのかがわかるぞい。便利じゃろ?便利じゃろ?ふぉっふぉっふぉ・・。

 

練習方法

このアプリは、100点を取ることが目的ではなく、自分のミスの癖を把握して継続的に練習するためのものとして利用しよう。

つまり、一度ある単語で100点をとり満足するのではなく、なんどやっても100点が出るまで練習する必要がある。

発音は口の筋肉の運動である。1日1時間まとめてやるよりも、5分の練習を一日5回程度細切れにやる方が効果がある。舌と口が自然に動くようになるまで訓練しよう。

 

にゃんこ先生
ちなみに、はかせも完璧ではない。
にゃんこ先生
LとR、SとTHとかは、80%ぐらいあっってても、アプリではLはRになっちゃったり、THはSになっちゃたりする。
はかせ
んん・・?すまんのう、最近耳が遠くなってのう・・。何を言っているのかのう・・
にゃんこ先生
100%を目指すのは(無理だし)気持ちだけで良いと思うから、100点が出なくてもイライラしないようにしよう。
にゃんこ先生
アプリは短い時間でも軽く開いて勉強しやすいから、活用して行こう!

 

発音記号を学ぶシリーズ

にゃんこ先生
発音博士を活用する前に、一通り発音の理論を学んでおこう!!

【図解】英語の母音10個の発音のコツを徹底解説!【動画で学ぶ】

【図解】英語の子音24個の発音のコツを全部解説!【動画で学ぶ】

 

英語を学ぶアプリシリーズ

にゃんこ先生
アプリって本当に便利。お気に入りを探してみてね。

無料で英語リスニング上達!おすすめアプリ10選

英語多読のためのおすすめ無料アプリ7選

ネイティブの英語表現を学ぶおすすめアプリ”リアル英会話”

TOEFLリスニング、スピーキングに使える無料アプリ7選

 

ねこ君
この記事が気に入ったら「👍いいね」ちょうだい!ありがとう!!
にゃんこ先生
質問、要望、ツッコミ、おすすめ勉強法、なんでも遠慮せずにコメントしてね。閲覧者同士でのコミュニケーションも大歓迎だよ。
にゃんこ先生
There is no Magic!!のメールマガジンに登録しよう!英語学習や留学に役立つ最新の記事、イベント情報やTIPSをいち早くお知らせするよ。

コメントを残す

名前、メールアドレスの入力は任意です。メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です