ビジネス英語おすすめポッドキャスト30選(初心者から上級者まで)
ビジネス英語学習にポッドキャストが最適な理由 本題に入る前に、これから紹介するポッドキャストで英語を学習する理由を考えてみよう。 隙間時間にいつでもどこでも無料で聞くことができる よく使われるビジネス英語のイディオムに触…
ビジネス英語学習にポッドキャストが最適な理由 本題に入る前に、これから紹介するポッドキャストで英語を学習する理由を考えてみよう。 隙間時間にいつでもどこでも無料で聞くことができる よく使われるビジネス英語のイディオムに触…
試験英語やオンライン英会話に満足してMBA留学を果たした私は絶望した。そう、英語が聞き取れないのだ。 そんな挫折がきっかけとなり、本格的なポッドキャストを聴きはじめて早3年。MBAも卒業して英語を仕事で使え…
ポッドキャストとは? ポッドキャストとは、インターネット上で音声や動画のデータファイルを公開する方法の1つであり、オーディオやビデオでのウェブログ(ブログ)として位置付けられている。その内容は、個人のブログと同様のものも…
この記事では、申し込み締め切り直前に留学を決意し2週間でTOEFL初受験98点を獲得した筆者の目線で、超短期間の準備でもTOEFL受験で最大限の力を出す方法をお伝えします。 大大大前提として、TOEFL受験…
アイエルツの学習を始めた当初、所謂”純ジャパ”で仕事でも英語を使う機会はほとんどなかったことから、「大学受験やTOEIC対策の知識を駆使することで、英語は何とか読めるが、聴けないし書けないし喋れない」という…
皆さんIELTSのスコアで伸び悩んでいることはありませんか?私がIELTSを受けようと思ったのは、海外大学への進学を考えていた高校三年生の時でした。 主にヨーロッパやオセアニア圏の大学で学士の勉強をしたいと…
皆さんは英語学習の際に気に入った参考書がみつからず困ったことはありませんか? 今回ご紹介するOtterというサービスを使えばなんでも英語教材になってしまいます。 OtterとはAIを活用した文字起こしサービ…
私は16歳で初めてIELTSを受験、総合スコアは6.0でした。 そこからイギリスの大学を受験するうえで必要となる7.0に達するために勉強し、1年後に総合スコア8.0(2回の受験でリスニング8.5と9.0)を取得し、結果イ…
こんにちは。SIM(シム)です。私には高校生の頃に「絶対に留学するぞ」と決意をし、大学の2年時にオーストラリアの大学へ長期交換留学に行きました。 留学すると決めたものの、まず初めに立ちはだかった壁は英語力の…
アメリカドラマと洋楽の大ファンだった私は高校1年の時に英検準1級に合格した後、英検1級を受け不合格になり一度は英検1級の受験を諦めました。 しかし、2018年の浪人時代の夏に英検1級を再び受験し合格しました…