【完全版】IELTSライティング4つの採点基準と対策方法(タスク2)
IELTSライティングの4つの採点基準 4つの採点基準 ご存知の通り、IELTSライティングには4つの採点基準があります。 ※詳しくは公式サイトでTask 1採点基準、Task 2採点基準をご確認いただけます。 それぞれ…
IELTSライティングの4つの採点基準 4つの採点基準 ご存知の通り、IELTSライティングには4つの採点基準があります。 ※詳しくは公式サイトでTask 1採点基準、Task 2採点基準をご確認いただけます。 それぞれ…
私がMBA留学をしたいと思った頃、IELTSという存在は知らず、まずはTOEICと思っていたこともある。 そんな私でも、留学にはTOEFL iBTかIELTSという試験が必要なことを知り、勉強を開始。 約2…
この度、IELTS Writing 7.0+ オンライン講座をご受講いただきありがとうございます! 本ページのリンク先の内容は、一部無料公開しているものを除き、閲覧権限が付与された方(入塾者)のみ閲覧可能となります。 I…
皆さんIELTSのスコアで伸び悩んでいることはありませんか?私がIELTSを受けようと思ったのは、海外大学への進学を考えていた高校三年生の時でした。 主にヨーロッパやオセアニア圏の大学で学士の勉強をしたいと…
本記事では、筆者がIELTS overall 8.0を取得するために行った勉強方法と対策を紹介します。 筆者が実際に使用したサイトや参考書などを紹介しつつ、今日から実践できる具体的な学習方法をお伝えいたします。 既にある…
例題を解き始める前に!IELTSスピーキングテストの内容を知る まだ本試験を受けたことがなければ、まずIELTSスピーキングの流れや構成を理解しておこう。 IELTSスピーキングの流れ IELTS(読み方:…
私は16歳で初めてIELTSを受験、総合スコアは6.0でした。 そこからイギリスの大学を受験するうえで必要となる7.0に達するために勉強し、1年後に総合スコア8.0(2回の受験でリスニング8.5と9.0)を取得し、結果イ…
こんにちは。SIM(シム)です。私には高校生の頃に「絶対に留学するぞ」と決意をし、大学の2年時にオーストラリアの大学へ長期交換留学に行きました。 留学すると決めたものの、まず初めに立ちはだかった壁は英語力の…
IELTSスピーキング概要 日本の受験生の多くの方はIELTS Speakingに苦手意識があるのではないでしょうか。 私もかつてそうでしたが、苦手意識だけではなく、独学では練習しづらいと思われがち(後述し…
IELTSリスニング概要 リスニングを得点源にする IELTS4パートのうち、Listeningはスコアが安定しづらい科目ですが、Listeningを得点源にすることは2つの理由から重要だと思っています。 …