ペンギンリーダーズ300冊総まとめ〜初心者からの英語多読〜
MBA留学を達成し、卒業してアメリカで就職することができた私であるが、かつては英語は大の苦手、やる気を出してペーパーパックを買ってみるも、わからない単語が多すぎて数ページで挫折して本棚行きということがたくさんあった。 そ…
MBA留学を達成し、卒業してアメリカで就職することができた私であるが、かつては英語は大の苦手、やる気を出してペーパーパックを買ってみるも、わからない単語が多すぎて数ページで挫折して本棚行きということがたくさんあった。 そ…
目次1 The New York Timesとは?1.1 NYTがおすすめの理由2 ベストセラーの決まり方3 2019年ベストセラーおすすめ洋書3.1 小説3.2 ノンフィクション4 2018年ベストセラーおすすめ洋書4…
目次1 ポッドキャストとは?1.1 ポッドキャストアプリ2 英語学習者におすすめのポッドキャスト10選2.1 The English We Speak2.2 Podcasts in English2.3 Daily Ea…
アメリカをはじめとする海外の大学には、「え?これが授業なの?」と思わず驚いてしまうようなユニークなクラスが存在します。 たとえば、木の上で学ぶコーネル大学の自然科学、人気ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』を題材にした文学…
目次1 多読の重要性1.1 日英対訳のススメ2 対訳ニッポン双書シリーズ2.1 日本人のこころ2.2 言い返さない日本人2.3 武士道3 IBC対訳ライブラリーシリーズ3.1 スティーブ・ジョブズ3.2 ジェフ・ベゾス3…
目次1 なぜシットコムが英語学習に最適なのか?1.1 シットコムとは?1.2 英語学習におすすめな理由2 海外ドラマで英語学習の失敗例3 初心者から!正しい海外ドラマの勉強法3.1 事前準備3…
僕自身、海外経験ゼロ、初スコアは15点という、正直かなり厳しいスタートでした。 最初は英文を読むのもひと苦労で、「TOEFLのリーディングなんて無理だ…」と何度も思いました。 でも、試行錯誤しながら単語・多読・問題演習を…
海外留学や海外MBAを目指すうえで重要なのは学校選び。 しかし、海外の学校を選ぶうえで、一つ大変なのは情報集めである。日本語の情報も少なく、イベントや学校説明会も気づいたら終わっていることも多い。 これは、…
目次1 自分に合った洋書とは?2 レベル別の洋書紹介:ジャンルによって難易度が違う2.1 レベル0:子供向けの絵本・本2.2 レベル1:ヤングアダルト2.3 レベル2:自己啓発本…
目次1 TEDカンファレンスとは?2 TEDが英語学習におすすめの5つの理由3 TEDの使い方と英語リスニング勉強法3.1 動画を見る、聞く3.2 スクリプト(英語字幕)を読む、意味を理解する3.3 ①、②を繰り返す3….