英語の発音は、口の形と舌の位置で決まってくる。
今日から、発音の理論を知るシリーズとして、 BBCの動画を利用して、発音記号の読み方を何回かに分けて解説したい。
本日のお題は、子音
動画を再生しながら、練習ワードをマスターしよう。
目次
英語の子音の発音のコツ学ぶ
TH(voiceless)
理論
スペル:th
舌:舌の先を上の歯と下の歯の間に挟む

口:力入れない
息:続けて出す
Voice:なし
練習ワード
throw
thumb
author
healthy
birth
path
混同しやすい発音
F、S、T
TH(voiced)
理論
スペル:th、the
舌:舌の先を上の歯と下の歯の間に挟む

口:力入れない
息:続けて出す
Voice:あり
練習ワード
then
this
there
that
others
smooth
混同しやすい発音
Z、D、S、T




L
理論
スペル:l、ll、le
舌:舌の先を上の前歯の裏につける

口:力入れない


息:続けて出す
練習ワード
valley
bell
level
light
led
混同しやすい発音
R、W


R
理論
スペル:r、rr、rh、wr
舌:くるっと上に曲げる(下図参照)
口:イメージは口を少し開けたアヒル口、筋肉使う


息:続けて出す
練習ワード
wrong
sorry
arrange
royal
混同しやすい発音
W、L



P
理論
スペル:p、pp
舌:何もしない
口:一回口を閉じて、息を一気に出す
息:止める
Voice : なし
練習ワード
pan
copy
happen
hop
pop
混同しやすい発音
B



B
理論
スペル:b、bb
舌:何もしない
口:一回口を閉じて、息を一気に出す
息:止める
Voice : あり
練習ワード
bag
hobby
habit
job
bob
混同しやすい発音
V、P



F
理論
スペル:f、ff、ph、gh
舌:力入れない
口:上の歯で下唇を噛む

(出典:teachingtruffles.comより)
息:続けて出す
Voice:なし
発音練習ワード
coffee
rough
fluff
fan
leaf
混同しやすい発音
P、H
V
理論
スペル:v、f
舌:力入れない
口:上の歯で下唇を噛む

(出典:teachingtruffles.comより)
息:続けて出す
Voice:あり
練習ワード
very
heavy
move
verve
vault
believe
live
混同しやすい発音
B、F



S
理論
スペル:s、ss、sc、c、ce、ps
舌:舌の先を上の前歯の裏に持ってくる。(歯にギリギリくっつけない。)

口:力入れないで少しだけ開ける


息:続けて出す
Voice:なし
練習ワード
mister
hiss
cease
hiss
course
place
gross
混同しやすい発音
Z
Z
理論
スペル:z、zz、ss、s、sth、x
舌:舌の先を上の前歯の裏に持ってくる。(歯にギリギリくっつけない。)

口:力入れないで少しだけ開ける


息:続けて出す
Voice:なし
練習ワード
zero
music
buzz
roses
buzz
rise
混同しやすい発音
S


T
理論
スペル:t、ed、ght、th、tt、tw
舌:舌の先を上の前歯にくっつける
口:力入れないで少し開ける


息:止める
Voice : なし
練習ワード
tin
button
get
tight
tin
to
混同しやすい発音
D
D
理論
スペル:d、dd
舌:舌の先を上の前歯にくっつける
口:力入れないで少し開ける


息:止める
Voice : あり
練習ワード
ladder
odd
did
dame
doom
混同しやすい発音
T


W
理論
スペル:w、o、wh
舌:上にも下にもつけない。
口:キス


息:続けて出す
練習ワード
one
when
beware
quick
queen
混同しやすい発音
R


M
理論
スペル:m、mm、mb、gm、mn
舌:力入れない
口:閉じる


息:鼻から出す
練習ワード
hammer
sum
mime
sum
rum
混同しやすい発音
N、NG

N
理論
スペル:n、nn、kn、pn、gn
舌:舌の先を上の前歯の裏につける。
口:力入れないで少しだけ開ける


息:鼻から出す
練習ワード
funny
son
none
son
pin
混同しやすい発音
なし


NG
理論
スペル:ng、ngue
舌:舌の先を下の前歯の裏につける

口:力入れないで少しだけ開ける


息:鼻から出す
練習ワード
anger
rung
tongue
wing
混同しやすい発音
N


CH
理論
スペル:ch、tch、t
舌:力入れない
口:丸めて少し開ける(タコをイメージ)


息:止める
Voice : なし
練習ワード
choke
teacher
match
church
choke
chunk
混同しやすい発音
SH

J
理論
スペル:j、dge、g、gg、dge
舌:力入れない
口:丸めて少し開ける(タコをイメージ)


息:止める
Voice : あり
練習ワード
lodger
bridge
judge
junk
混同しやすい発音
J、D


K
理論
練習ワード
lucky
sick
clock
came
back
cage
混同しやすい発音
g


G
理論
練習ワード
struggle
bag
gig
glue
ghost
log
混同しやすい発音
K


H
理論
スペル:h、wh
舌:何もしない
口:力入れないで少しだけ開ける
息:続けて出す
練習ワード
hot
hello
ahead
height
hedge
混同しやすい発音
なし


SH
理論
練習ワード
sure
nation
fish
shush
ship
混同しやすい発音
S、 CH


ZH
理論
練習ワード
pleasure
vision
beige
混同しやすい発音
SH、J



Y
理論
練習ワード
yet
use
yellow
useful
beauty
few
混同しやすい発音
W、L、J


発音記号を学ぶシリーズ

理論を実践
理論を学んだだけでは、発音は上達しない。
スポーツや楽器と同様、反復的な練習を通じて無意識のうちに体が動くようにしなければならない。
練習方法はこちらのページを参照してほしい。
英語の発音を学ぶおすすめ参考書・練習法 〜カタカナ英語の脱出〜
発音練習アプリ

英語の発音練習・チェックに使えるおすすめ無料アプリ”発音博士”




