1000回やってわかった、ネイティブキャンプ教材活用術【無料教材からカランメソッドまで】
ネイティブキャンプ(Native Camp)は月額 6,480 円 (税込)でレッスン回数無制限という、業界大手のオンライン英会話スクールです。 著者は社会人になって10年程経ってから、学生の頃に好きだった…
ネイティブキャンプ(Native Camp)は月額 6,480 円 (税込)でレッスン回数無制限という、業界大手のオンライン英会話スクールです。 著者は社会人になって10年程経ってから、学生の頃に好きだった…
なぜHello Talkを使い始めたのか 私は、英語が幼い頃から大好きで、学生時代は英語が得意科目でした。昨年、さらに自分の英語に磨きをかけたいと思い、海外でボランティアとインターンシップを終えて、帰国しま…
皆さんは英語学習の際に気に入った参考書がみつからず困ったことはありませんか? 今回ご紹介するOtterというサービスを使えばなんでも英語教材になってしまいます。 OtterとはAIを活用した文字起こしサービ…
IELTSスピーキングの内容 IELTSスピーキングの流れ IELTSスピーキングは試験官と面談する形で実施され、試験時間は11分~14分。 ❶スピーキングのテスト会場に入る テスト時間の30分前~15分前…
10の大学からなる 「UC システム」の1校である「UCLA」は、優れた公立/州立大学の総称「Public Ivy(パブリック・アイビー)」の代表校でもあり、アメリカ国内はもちろん、留学生にも人気の高い大学…
今回は、英語の多読やその他洋書のリーディングにもってこいの、便利で手軽なKindleアプリを紹介する。 Kindleにはたくさんの洋書が取り揃えてあって、スマホにKindleアプリを入れておけば、どこでも気…
「イェール大学」は、アメリカ東部の名門私立大学郡「アイビーリーグ」に所属する8大学の中の1校。 緑豊かな美しい大学のキャンパス内には充実したコレクションを誇るミュージアムなどの見所がたくさん!キャンパスは一…
「ニューヨーク大学( New York University)」、通称 NYUは、ニューヨーク州南東部にあるニューヨーク市( New York City)、マンハッタン地区に位置する全米有数の私立総合大学で…
今回私がお教えしたい勉強法は「筆写法」と呼ばれるライティングの方法で、IELTSのスコアを3か月ほどで6から7に上げることができました。 前半部分では筆写法の効果とやり方を紹介し、後半部分では具体的なIEL…
日本に居住している外国人向けに、国内外のニュースを英語で掲載している「英字新聞」。1897年に創刊されたThe Japan Times(ジャパンタイムス)は、日本人による最初の「英字新聞」として知られていま…