




こんにちは、There is no Magic!!の運営者のRyoです。
私自身、英語学習やMBA留学準備をする中で、単語学習には非常に苦労してきました。「英単語」=「直訳」で覚えていくため、膨大な単語量をこなすには効率が悪く、覚えてもすぐに忘れてしまいます。
単語アプリ『TANZAM』は、開発者全員英語学習者、日米難関大学(ハーバード、東大、阪大、早慶)出身。紙の単語帳やアプリ、例文暗記などで英語学習を進める中で、非効率さやつまらなさを同じように感じてきました
TANZAM構想段階のイメージ

そこで私たちは、「従来の英単語学習はなぜつまらないのか?」「では、どうすれば最短かつ効率的に記憶できるのか?」を追求。
自分たちが使いたかったプロダクトにこだわり、効果的に単語学習をするためのノウハウ/経験すべてをこのアプリに詰めこみました。
受験対策をはじめ、TOEFL等のスコアアップやMBA留学希望者まで、幅広く使っていただける内容にしています。皆さんの英語学習、留学準備の一助になれば幸いです。
社会人の英単語学習についてのアンケートを募集しております!
サービス改善や開発に活かしていければと思いますので、よろしければご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします!
英単語アプリ『TANZAM』の3つの魅力
イメージとコンテキストを利用した3ステップで英単語を瞬間記憶

従来の英単語記憶は、英語と直訳をただひたすら覚えていくというつまらないものでした。
そこで「イメージとコンテキストが入ることで、より短期間で長期記憶に残すことができる」という記憶法に着目。

(データ出典:The Acquisition of Vocabulary Through Three Memory Strategies)
英単語アプリTANZAMでは、イメージ画像と文脈から学ぶことを重視し、その英単語が使われるシチュエーションと共に、英単語をすばやく記憶させることを実現しました。

- STEP1:音声で例文を確認できます。例文に合うイメージを選択し、正しいものを選べばクリア、間違っているとリトライになります。
- STEP2:英単語を聞いてイメージを選択します。正しいものを選べばクリア、間違っているとリトライになります。
- STEP3:英単語の日本語訳を選択します。正しいものを選べばクリア、間違っているとリトライになります。
この3STEPで英単語を「効果的に」「長期記憶」として定着させていきます。
場面イラストにより、「使える英単語」を「楽しく」学ぶ
勉強は「楽しく」「継続」できることが重要です。英単語を直訳のみで記憶するだけでは飽きますし、その英単語を使うシチュエーションをイメージ化することができません。
TANZAMでは、親しみのあるイラストとコンテキストによる学習から、今までの単語学習ではあり得なかった「クスッとする瞬間」や「ストーリー」をご用意しました。


その単語が英会話の「どんな場面で」「どんな言い回しで」使われるのかをイラストで徹底図解。音声とあわせて楽しみながら学ぶことができ、リスニングの学習にもなります。


アプリによる忘却曲線で記憶漏を防止!

TANZAMには、記憶の忘却曲線を実装。ユーザーが単語を忘れた頃に再度出題させ、せっかく覚えた単語を復習不足により忘れてしまうという致命的なミスを防ぎます。
完全に記憶済みの単語は、学習済へ変更することで出題されなくなります。なかなか覚えられない単語はお気に入りに登録することで、苦手な単語のみにフォーカスした学習を可能としました。

英語学習を成功させるのは毎日の反復練習です。電車内で、講義の間に、ランチタイムなどちょっとした隙間時間にアプリを開くだけ。いちいち単語帳やテキストを取り出す必要なく、アプリ内ですべてが完結します。

ユーザーの声
たくさんの声をありがとうございます!Apple Storeでの高評価やコメントもよろしくお願いいたします!皆様からの声が、開発チームの最大の励みになっています!
イメージで単語を暗記できるので、1度覚えたら頭から抜けないのでオススメです。あと、楽しく単語を暗記できる点が気に入ってます!
ビジュアルと音声付き例文で単語を覚えられるので定着しやすいです。
TANZAM利用マニュアル
ダウンロード
- Appleストアからダウンロード

ユーザー登録
- ユーザー名を登録し、「英単語の達人になりましょう」をクリック

単語帳及び学習目標の設定
- 画面上部の英単語帳の設定から、学習したい単語帳を選び、学習目標を設定します。
- TOEFLの目標点数ごとに3レベルをご用意しています。お好きなレベルを選択してください。英単語初心者の方、どれを選んで良いか分からない方はTOEFLレベル1をお選びください。大量記憶されたい方、TOEFLスコアアップを目指している方はレベル3まで学習しましょう。

- 「学習目標」では、何日で何単語を習得したいか、又は学習完了までの日数を選びましょう。選んだ単語数が自動で毎日の新出単語として出題されます。
- 新出単語の他、一度学習した単語は忘却曲線に合わせて自動で出題、復習をしていきます。

学習開始
- 「開始」をクリックすると、コンテキストとイメージ画像による学習ページがスタートします。

- 学習パターンには①例文からイメージ②英単語からイメージ③英単語から日本語訳の3パターンがあります。
- 学習パターン①:例文からイメージ

- 学習パターン②:英単語からイメージ

- 学習パターン③:英単語から日本語訳

- ヒント
単語の意味がわからない時には、正解を見ることができます。

学習モード選択
- 開始ボタン右の「^」ボタンを押して学習モードを選択
- 「おまかせ」「新単語のみ」「復習のみ」「お気に入り」から、その日の気分に合わせて苦手分野のみを集中的に学習することも可能

習得済み機能
- 忘却曲線に合わせて一定回数以上、学習をすると自動的に「習得済」になります。
- 単語学習画面/単語帳画面より単語を手動で「習得済」に変更できます。
- 「習得済」になった単語はその後出題されません。

- 単語学習画面の左下✓をクリックすることにより「習得済」へと変更できます。

- まとめ画面の右上バーをスライドさせることで「習得済」へと変更できます。
お気に入り機能
- なかなか記憶できない単語や苦手な単語は★マークをクリックしてください。単語帳画面よりソートできます。

単語帳機能
- トップ画像内の真ん中のアイコンをクリックすることにより単語帳を表示できます

- 単語帳ページでは「学習中」、「習得済(チェックマーク)」、「お気に入り(星マーク)」で個別表示させることができます。

視聴モード
- 「単語帳」又は「各単語の単語画面」の右上から「視聴モード」に切り替え可能。
- 視聴モードでは、1単語ずつ英単語と例文の音声が流れます。
- 「学習中」「習得済み」「お気に入り」でソートしてお使いください。
- 右下の矢印「←→」から、単語送りをすることができます。
- 視聴モード中も、学習中・習得済みボタンの操作が可能です。


レポート機能
- アプリ内の誤字や違和感等のレポート機能
- 不具合や違和感等があれば私たちへレポートください。確認の上、最適なものへ都度反映していきます。

アプリが動かない、不具合が発生した時
- 単語設定画面から単語帳の「Update」を押して単語帳をリセットしてください。
- 学習記録は消えません。単語帳のコンテンツの不具合を解消しています。
- こちらの対応で不具合が解消しない場合は、バグレポートから報告をお願い致します。

設定
- プロフィールの詳細設定より、「音声の再生速度」「アニメーションの設定」が可能です。
- 学習画面のアニメーションをOFFにすることで、更にサクサク学習をすることができます。




収録英単語
- 単語帳の第一弾として、TOEFL対策の約2,000単語を収録
- その後約4,000単語を収録し、TOEFL、IELTSに完全対応
- TOIEC、英検、大学受験、中学英語等に拡大予定
よくある質問集
TANZAMの基本的な使い方を教えてください!
TANZAM利用マニュアルをご覧ください。
単語や例文に不自然なものを発見しました
単語のまとめ画面よりレポート機能を利用してレポートいただけると助かります。コンテンツ定期アップデートを随時行っておりますので、参考にさせていただきます。
音声が出ないです
マナーモードをオフにしてみてください。イヤホンをつけると、マナーモードでも音声が出る仕様です。
1日あたりの単語数の設定は変更できませんか?
単語数の変更は途中からもできます。メイン画面に戻り、単語帳名をクリック、学習する単語帳を選びましょう。1日の単語数を変えて、「計画実行」をクリックすれば変更完了です。
一度学習した単語が「学習済」の単語に反映されません
一つの単語は忘却曲線に合わせて一定の期間内(1ヶ月程度)に何回も出題され、全て完了した時点で学習済みになります。
「この単語は既に知っているので出ないようにしたい」場合は、下記の操作で学習済にしていただけます。
- 単語学習画面(四択クイズ)の左下にあるチェックマークをクリック
または、 - 単語まとめ画面の右上にあるボタンを「学習済」にスライド
改善要望や提案はどこに送ればよいですか?
当ページのコメント欄をご活用ください。
Android版はありませんか?
現在はiOSのみのご提供になります。
TANZAM大好き!どうやって応援すれば良いですか?
Apple Storeで高評価やコメントをいただけると、開発チームのモチベーションになります。ありがとうございます!
Twitterでシェアいただいても喜びます!TANZAMをより多くの人に届けるため、ご協力お願いいたします!
その他
News Letter
メルマガではTANZAMのアップデート情報や使い方のTIPSをお送りしています。
また、将来的にはメルマガ登録者限定のプレゼント企画も予定しておりますので、是非登録をお願いいたします。
絵師募集
TANZAMにとってイメージは覚えやすさの核になります。
TANZAMをより楽しく、一番覚えやすいアプリにするためご協力いただける方は下記よりご連絡ください。ご協力いただいた方はアプリ内のSpecial Thanksに記載させていただきます。
バグ報告
特定の機種やiPhoneOSのバージョン、特定の状況においてクラッシュが発生し、アプリが強制終了するバグの報告があります。ご不便をおかけして大変申し訳ございません。
TANZAMは小さなチームで運営しておりますので、バグの詳細(どのような状況で何が発生するのか)を教えていただくとバグの改修のスピードアップにつながります。
ユーザーの皆様とともに、使い勝手の良いアプリを作って行けたらと思いますので、バグが発生した方は、ご報告のほどどうぞよろしくお願いいたします。
※1 iOSのVersion:「設定」→「一般」→「情報」から「システムバージョン」をご確認ください
※2 バグの発生した状況:ご利用の単語帳、勉強モード、クラッシュの発生した状況、頻度(必ずクラッシュするのか、たまにクラッシュするのか)等を教えていただけると助かります。
- 例1:TOEFL Level3の単語帳で開始をクリックすると毎回クラッシュする。勉強モードの設定はしていない。
- 例2:TOEFl Level1の単語帳で勉強モード新単語のみで開始をすると四択問題中にクラッシュをすることがある。
- 例3:単語帳選択をクリックしLevel1の単語帳を選択、計画実行をするとクラッシュ。他の単語帳も同様。
コンテンツアップデート履歴
単語数、単語帳はどんどん拡張していきます!
- 2021/11
- 848単語追加
- 2022/4
- 513単語追加、667単語修正
皆さんへのお願い
TANZAMは留学仲間の有志で夢を詰め込んだ単語アプリで、現在無料でベータ版を提供しています。
TANZAMをもっと使いやすく、英語学習を効率的に行えるようにするため、英語学習者一人一人のご意見、あなたの協力が必要です。
ご意見、ご感想、いつでも歓迎です。また、単語の意味や例文、イラストに違和感があればレポート機能で報告をしてください!
機能アップデートや、コンテンツの改善に繋げていければと思います。
『無味乾燥な単語帳がいらない世界』『英単語が楽しく、そして効果的に覚えられる世界』を実現していきたいと思いますので、ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします!






【アップデート情報】
2021年2月25日
TANZAMのβ版(Version 1.3.5.1)ローンチ。
収録単語は約2000。TOEFLに対応。
There is no Magic!!『TANZAM』チームのRyoです。
皆様のご期待に答えるべく、準備を進めてきた英単語アプリ『TANZAM』ですが、先ほどローンチをすることができました!
ここで言っておかないといけないことは、『TANZAM』はまだ未完成ということです。
現在約2,000単語を収録しておりますが、早いタイミングで4,000単語を収録しTOEFL、IELTSに完全対応、その後TOEICや英検、大学受験にも対応していく予定です。首を長くしてコンテンツ拡充を応援していただければ嬉しいです。
TANZAMをもっと使いやすく、英語学習を効率的に行えるようにするため、英語学習者一人一人のご意見、あなたのご協力が必要です。
ご意見、ご感想、いつでも歓迎です。また、単語の意味や例文、イラストに違和感があればレポート機能で報告お願いいたします!機能アップデートや、コンテンツの改善に繋げていければと思います。
皆さんと一緒に『TANZAM』を完成していければと思っております。App Storeでの高評価もどうぞよろしくお願いいたします!
それでは、週末も英語学習頑張っていきましょう!
Ryo
リリース待ってました、楽しく利用しています。
キーフレーズからの検索機能や、自分専用の単語帳作成機能が追加されると、
テストの復習が効率よくできてとっても助かります。
ご検討よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます!
キー単語に関してはご存知かもしれませんが、ホーム画面の真ん中のボタンから単語一覧をだして検索することができます!
また、自分自身の単語帳機能に関しては、お気に入り機能(☆マーク)を活用することで、フラグを立てることができます。お気に入りの単語リストはホーム画面から一覧にすることは可能です。
将来的にお気に入りに登録した単語だけで勉強できるような機能も追加したいと考えています!その他、不具合や要望点などあればいつでもコメントお願いいたします!
最近スマホにダウンロードさせていただきました!
おかげで楽しく単語覚えれています!
このアプリ、iPhone,ipadには対応してますがMacにはまだ対応していないみたいですね、インストールは可能でしたが。
よければマックブックでもこのアプリが使えればいいなと思いました!アカウント登録して動機付けできればなお!
ご感想とご意見ありがとうございます!
そうですね、ID登録してスマホやタブレット、PCでデータ連携できるとさらに学習効率が上がりそうですね!
どこかのタイミングで実装できるようにしたいです!
9歳娘の母です。娘の学習のために本当にこういうアプリを待ってました。漢字が読めない小学生でも読めるように、単語まとめ画面の定義だけでもふりがながふってあると、さらに最高です!英検2級チャレンジ中ですが、語彙を増やすための子供でも使えるツールを見つけられずにいました。イメージで覚えられるので子供も楽しく取り組めそうです。英検版なども首を長くして待っています。
こんにちは!温かいコメントありがとうございます。このようなコメントが開発の励みになっています。
はい、今後英検版やお子さんにも使いやすいようにコンテンツのアップデートや改善をしていければと思っておりますで、要望や改善点がありましたらいつでも歓迎です。
もしよろしければ、Apple Storeでもコメントや高評価をいただけると、アプリをより多くの人に届けることができるので嬉しいです!
【アップデート情報】
2021年3月21日
Version 1.3.7アップデート
・アプリ開始時に単語帳選択のチュートリアル画面を追加
いつも英単語アプリの『TANZAM』をご利用いただきありがとうございます!開発チームのRyoです。
今回、皆様からのご指摘で多かった『アプリのスタートの仕方がわからない』という問題に対応すべく、アプリ開始時にチュートリアル画面を追加いたしました!
また、皆様からの単語報告レポートを元に、現在コンテンツの改修を進めており、近日中に一部のイラストや例文、単語の意味等がアップデートされる予定です。コンテンツの自動アップデート機能は、今回のVersion 1.3.8に含まれておりますので、まだの方は最新版にアップデートお願いいたします。
リリース以降、200以上の単語レポートをしてくださったユーザーの皆様に感謝の意を示すとともに、今後も不自然な例文やイラストがありましたら、ご報告どうぞよろしくお願いいたします。『TANZAM』を一番使いやすく、覚えやすい単語アプリにするため、是非お力を貸してください。
それでは、引き続き英語学習頑張っていきましょう!
Ryo
大変興味があり、アプリを入れたいと思いましたが、「入手」ボタンが押せません。
(またapp検索にもTANZAM(Tanzam)ではヒットしてきません。)
ご教授頂ければ幸いですm(_ _)m
TANZAMにご興味を持っていただき、ありがとうございます!
Apple Storeのダウンロードはこちらからとなります。
https://apps.apple.com/jp/app/%E8%8B%B1%E5%8D%98%E8%AA%9E%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA-tanzam/id1554699067#?platform=iphone
Android版はまだ開発中ではございますが、是非楽しみに待っていただければ幸いです。
MBA留学を目指して、現在GRE用単語暗記に苦戦しています。
あんまり需要がないかもしれませんが、将来的にGRE向けのコンテンツも追加してもらえるとうれしいです!
皆様の声が、我々の開発のモチベーションになっています!GREやGMATの難関単語も長期的にはカバーしていきたいと考えているので、引き続き応援のほどよろしくお願いいたします!
「このアプリ良いよ!」と聞いて入れてみようと試みましたが、apple版しかないのが残念です…
Android版が使えるようになる日を待ちたいと
思いますm(_ _)m
はい、Android版については今しばしお待ちいただければと思います!できるだけ早めにご提供できるように開発チーム一同力を入れてがんばります!
類似のサービスにDMMのiKnowがあると思いますが、そことの比較、どの部分が良いのか、などを教えていただけると、もっと魅力が伝わると思います。
はじめまして。
とても魅力的なアプリだと思いiPadにダウンロードして使おうと思いましたが、最初の単語帳選択直後フリーズしてしまいます。デバイスを再起動したりアプリを削除・ダウンロードを何度か繰り返しましたが同じ状態です。他には同じような現象の方はいらっしゃらないようなのですが、これは私のiPadとの相性が悪いのかと残念です。
Android版やweb版を待ちたいと思います。
Juddさん
TANZAMをご利用いただきありがとうございます。そして、アドバイスありがとうございます。
iKnowは英文和訳・和文英訳のクイズ(+穴埋め等)が中心で、文字の記憶を重視しており、あくまで画像は学習の補助的な役割を果たしています。
TANZAMは、イメージで学ぶことを重視しており、最初の四択クイズは画像から選ぶということで、英語のままイメージでインプットしていきます。和訳は学習の最後のステップで補助的な役割だけを果たします。
この辺ももう少し整理したほうがいいかもしれませんね。また、記事の内容もアップデートしていきますので引き続きよろしくお願いいたします。
youyouさん
フィードバックありがとうございます!
エンジニアに伝えましたので早めにiPadバージョンの使い勝手を向上できるようにチーム一同で頑張ります。
引き続きよろしくお願いいたします!
【アップデート情報】
2021年5月25日
Version 1.4.0アップデート
・学習時に「おまかせ」「新単語のみ」「復習のみ」「お気に入り」が選択可能に
・単語リストに「視聴モード」「ページ送り機能」を追加
・詳細設定から画面推移時のアニメーションのON, OFFが選択可能に
・単語まとめに「備考」を追加
いつも英単語アプリの『TANZAM』をご利用いただきありがとうございます!開発チームのRyoです。
この度、『TANZAM』の大幅アップデートを行いましたのでお伝えいたします。
・学習時に「おまかせ」「新単語のみ」「復習のみ」「お気に入り」が選択可能に。
これにより、濃淡をつけて弱点強化をすることが可能になります!
・単語リストに「視聴モード」「ページ送り機能」を追加。
単語リストから、音声付で単語をサクサク見ることができる「視聴モード」を実装!単語をざっと復習・予習するのに適しています。
・単語まとめ画面に「備考」を追加。
暗記の助けになるようなTIPSを備考に入れ込みました。より良いアイディアがありましたら、是非レポートお願いいたします!
・詳細設定から画面推移時のアニメーションのON, OFFが選択可能に。
アニメーションをOFFにするとさらにサクサク勉強できます。
皆様のコメント・ご要望により、この2ヶ月でTANZAMは大きく進化をすることができました!
これからもご意見をいただきながら、英単語を一番効果的に覚えられるアプリを共に作っていきたいと思いますので、引き続きご支援のほどほどどうぞよろしくお願いいたします。
Apple Storeよりアプリをアップデートして、進化したTANZAMを是非使ってみてくださいね!
Ryo
わたしのipadでも単語帳選択の後フリーズしてしまいます。youyouさんと全く同じ状況です。
ぜひ使ってみたいと思っていますので、対処していただけますようお願いします。
TANZAMをご利用いただきありがとうございます!先日アプリをアップデート致しましたので、最新版をダウンロードして試していただけませんか?また、ipadのバージョンとの相性の場合もありますので、OSが最新版になっているかもお確かめください。まだ不具合があれば、症状を教えていただければ対応させていただきます!
ipadで試してみたら、こういうアプリがほしかった!という内容でした。
スマホがandroidなので、ぜひ、ぜひ、android版をリリースしてほしいです!!
コメントありがとうございます!はい、Android版も開発していきたいと考えています。引き続き応援よろしくお願いいたします!
素晴らしいサービスのご提供ありがとうございます。
最近の大幅アップデートでさらに使いやすくなったと感じてます。一方で、トレーニング中にアプリが頻繁に落ちるようになってしまいました。
ご確認いただければ幸いです。
当方の端末は
iPhone11pro
iOS最新
です
まえさん、ご報告ありがとうございます!早速エンジニアに共有して確認してもらっています。
原因を追求するにあたり、もしよろしければもう少し詳細を教えていただけませんか?
1. トレーニング中のどのタイミングで落ちるか?
・サウンドを押した時
・画像を選択した時
など
2. どの学習モード(おすすめ、新規のみ、復習のみ、お気に入り)で落ちているのか?
全て落ちる or 特定のモードでのみ落ちる
3. トレーニングモード以外では落ちないのか
引き続きTANZAMをどうぞよろしくお願いいたします!
ありがたく使わせてもらってます。
効果音の音量が発音の音量に比べて大きすぎるので、ボリュームを調整する機能があると嬉しいです。
よろしくお願いします。
フィードバックありがとうございます。確かに、言われてみると効果音が大きいかもしれないですね。
次回のアップデートで効果音を小さくできるようにチームに共有いたしました。
何か改善提案などがありましたら、いつでもご連絡ください!
画像選択時に落ちるようです!
特に法則等は見当たりませんでした。
よろしくお願いします!
ありがとうございます!エンジニアに共有いたしました。こちらの情報でだいぶ絞れると喜んでいました!引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします。
「開始」を押すと必ずアプリが落ちるのですが、どうしたらいいですか?
こんにちは、原因をエンジニアに確認してもらっておりますが、もう少し詳細を教えていただけるとありがたいです。
・今まではできていましたか?初めからアプリが使えませんか?
・今までできていた場合は、どうなってから使えなくなりましたか?
例)単語帳を変えた、すべて学習済みにした、など
・選択した単語帳や勉強モードを変えても使えませんか?
・アプリをバックグラウンド起動状態から、一度閉じて再度開いても使えませんか?
お時間をいただき大変恐縮ですが、もしよろしければ上記ご確認いただけると助かります。引き続きTANZAMをどうぞよろしくお願いいたします。
iPadのiOSを最新版にして、アプリを何度も入れ直したのですが、教材を選択する時点で止まってしまいます。どうしたら次に進めますか?
リリースしたばかりのTANZAMをご利用いただき、ありがとうございます。現在バグの原因を調査しておりますので、しばしお待ちいただければ幸いです。
「開始」を押して、アプリが落ちてしまうのは、入れた当初からです。ですので、まだ1度も学習していない状態ということです。
ご連絡ありがとうございます。ご不便をおかけしており申し訳ありません。開発チームで調査を進めておりますので、今しばらくお待ちいただければ幸いです。
毎日アプリを使わせていただいております。
その中で単語の品詞がわかるといいなと思いました。
もし可能ならいつかアップデートしていただけましたら幸いです。
いつもありがとうございます。
いつもアプリをご利用いただき、そして貴重なご意見ありがとうございます!
はい、私たちも品詞が出せるとより勉強に使いやすいのではと考えており、中長期で品詞も出せるようにアップデートを視野に入れております。
他にも、「あったら良いな」と思うことがありましたら、お気軽にコメントくださいね。
引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします。
最新のアップデートをしたところ、途中で落ちる現象が続いています。
ご報告ありがとうございます。現在バグの改修を進めております。
お使いのiPhone、iOSのバージョンと、詳細(どのような状況でクラッシュするか)を教えていただけけると、バグの原因解明を迅速に行うことができるので、可能であれば教えていただけると助かります。
今後ともTANZAMをどうぞよろしくお願いいたします。
iPhone11を使っているのですが、問題の途中で マナーモードはOFFにしてください という警告が消えず毎回アプリを閉じなくてはいけないことになっています。
改善よろしくお願いします。
エンジニアに状況を共有しました!ご報告ありがとうございます。次回のアップデートで改善できるようにしていきます。
学習を開始しようとするとアプリが落ちてしまいます。
何故落ちてしまうのか分かりますか?
特定のiPhoneのVersionとOSで不具合が発生しているようで、原因を追求しておりますが、ヒントが少なくバグの改修に時間がかかっております。
お使いのiPhone、OSのバージョン等の情報を共有していただけるとありがたいです!
お世話になっております。絵(イメージ)で覚えられるアプリは今までなかったので、大変嬉しく思っています。一つ気になっているのですが、文章の中で知らない単語を覚えるのは大変なところがあります。なので、単語、センテンス、文章の中でどの方法で覚えるかは自分でで選択できればと思いました。
また、大学受験用のモードはいつ頃使えるようになる予定ですか?
よろしくお願いします。
コメントありがとうございます!ご要望に関してチームに共有して検討させていただきますね。
大学受験用の単語も年末ごろまでには実装したいと考えております。長い目で応援していただけると嬉しいです!
TOEICの英単語はいつ頃の実装になりますでしょうか?
年内にはなんとか拡充したいと思っています!
こんにちは。いつも楽しく(少し苦しみながら笑)使わせて頂いております。
本日の単語数、残りの学習日数、について質問があります。
上記を設定した後、開始を押したら、本日の単語数が一度に出題される仕様にはなりますか?
(例えば本日の単語数142個で残り7日、と設定すると、一度に142個の単語が出題される)
ご教示頂けますと幸いです。宜しくお願いいたします。
ご質問ありがとうございます。最新バージョンでは、開始を押すと本日の単語数から30単語ずつ出題されることになります。
142単語ですと、5回学習することで消化できるようなイメージです。どうぞよろしくお願いいたします。
iPad横向きだと、例文から画像を選択する問題の時に画像部分しか表示されずスクロールできません。(よって例文が確認できません。) 修正お願いいたします。
また、IELTS勉強中なのでIELTS対策の単語帳も選べると大変ありがたいです。
実は横向きは使えない仕様で、縦使用推奨です。次回のアップデートで縦固定になる予定です。
また、IELTSについてもリリース準備を進めています。TOEFLとかぶる単語も多いので、今しばらくTOEFLをお使いくださいませ。
引き続きTANZAMをどうぞよろしくお願いいたします!
初めまして。
友人から紹介してもらい、素晴らしいのでぜひインストールしたいと思ったらAndroidでは、できなくて涙です。今後Androidも使用できるようになりますか?
こんにちは、コメントありがとうございます。
はい、将来的にはAndroid対応も進めていきたいと考えておりますので、今しばらくお待ちいただければ幸いです。
今後のTANZAMの展開にご期待ください!
毎回文章で出題されると、前後の内容から答えが推測出来てしまい、単語の学習にはならないのですが、文章なしで単語のみ出てくるようにする方法はございますか?
コメントありがとうございます。
TANZAMの単語学習は、①例文からイラスト選択、②単語からイラスト選択、③単語から日本語訳選択の3ステップが1セットになっており、これが忘却曲線で繰り返し出題されて学習効果を最大化するコンセプトなので、現在は単語のみの出題はできない仕様になっています!
本日の単語数に表示される数字の意味を理解できていないのですが、表示仕様はどこに記載されていますでしょうか?
本日の単語数は、忘却曲線に基づいて本日復習すべき単語+設定した毎日の新単語学習数(例えば30)の加算になります!
使用中に突然アプリケーションが終了してしまいます。OSもアプリもアップデートされていますが、不具合でしょうか。
ご不便をお掛けしてすみません、はい、現在特定の環境でアプリが強制終了してしまうバグが発生しております。近日中にアップデートを予定しておりますので、アプリをアップデートしてもう一度試していただきたく思っています。メルマガに登録していただければ、アップデート情報などを随時受け取ることができるので、もしよろしければご登録ください。引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします。
いつも利用させていただいております。
今日から何故か使用中に強制終了が何度も発生しております。早めに対応していただけると助かります。
また、動詞、名詞、接続詞、形容詞などの記載があるとなおぱっと見わかりやすくてありがたいので、検討いただけると幸いです。
いつもTANZAMをご利用いただきありがとうございます。昨日コンテンツのアップデートをかけて単語数が増え、また、アプリもバージョンアップしましたので、最新版にしていただけないでしょうか?またバグが発生するようでしたら、教えていただければ改修を進めていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
【アップデート情報】
2021年7月22日
Version 1.4.1アップデート
・新単語を約1,000単語追加(合計約3,000単語を収録)
・特定の環境でアプリが強制終了するバグを修正
・プロフィール画面のうち「その他」と「応援」ページをアップデート
楽しいアプリを開発していただきありがとうございます。
baldなどが何度聞いても別の音に聞こえます。人ではなく機械が話していますか。
こんにちは、コメントありがとうございます。はい、現在は高品質の機械音声を採用しております。
baldに関しては、音声編集の際にミスがあったようで、ご指摘ありがとうございます。
また、違和感のする音がありましたら、レポート機能でご報告していただけると、大変助かります!
5単語追加で学習開始の横のプルタブを押して、おまかせや復習のみなどを押しても反映されません。
5単語追加で学習開始しか押せません。
あと、プロフィールの名前を間違えてしまいましたが、変更出来ない仕様でしょうか。
iPhone8になります。
コメントありがとうございます。
なるほど、こちらは本日学習予定の単語を全て学習し終わると、復習する単語がなくなるので「新単語のみ」5単語ずつの学習しかできなくなる仕様かと思います。
また、プロフィールについては、次回のアップデートで名前変更ができるようにする予定です。
引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします。
Ryo様
いつもありがとうございます。このアプリのおかげで忙しくてもサボらなくなりました。数千円だったとしてもおかしくないレベルだと思います。本当に感謝です。
提案なのですが、正解しても、単語の解説を見ることができるような設定ができるようにしていただけると本当にありがたいです。解説を見なくていい様な単語は、✓を押せば良いと思いますので。(もし今のバージョンでできるようでしたら、すみません)
ぜひよろしくお願いいたします。
こんにちは、コメント&ご要望ありがとうございます!
確かに、たまたま正解することもあるので、正解しても、あっていたかどうかを確認したいと思うことはありますね。
ご提案の内容をチームで検討して最善な解決策を考えたいと思います。
これからも、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします。
単語の意味が、画像とそぐわなかったり、実際日本人ですら馴染みのない言葉のチョイスが多々あるのですが、自分で単語の意味を追加で記入できるようなシステムを作っていただけると、ありがたいなと思います。
ひとつひとつチェックして単語の意味の記載を増やしていくのは大変だと思うので、利用者に任せてしまうのもいいのではないかと。
ご検討いただけると幸いです。
コメントありがとうございます。
ご指摘の通り、TANZAMはまだβ版で多くの改善点があります。
コンテンツの見直しはチームで(一つ一つチェックしながら)、アップデートを続けています。
ユーザーからのご報告はコンテンツアップデートに非常に役に立っているので、気になる単語や訳文、画像などありましたら、積極的に単語レポート機能からレポートしていただけると、ありがたいです。
引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします。
iPhone14.4.2、アプリは最新の1.4.1を使用してます。レベル1学習中に落ちてしまうようです。レベル2は大丈夫なのですが、、ご報告まで、よろしくお願いします。
ご報告ありがとうございます。次回のアップデートでバグを解消できるようにチームで動いております!引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
アップデートしたら、問題を解いている途中でアプリがダウンします。5回くらい落ちたので共有させていただきます。
コメントありがとうございます。
ご迷惑をおかけしており申し訳ございません、現在バグの改修を進めております。
また、より詳しい状況がわかりましたら報告フォームからご一報いただけると、原因解明のスピードアップにつながりますので、もしよろしければどうぞよろしくお願いいたします!
>Ryo より:
2021-07-29 11:15 PM
こんにちは、コメント&ご要望ありがとうございます!
確かに、たまたま正解することもあるので、正解しても、あっていたかどうかを確認したいと思うことはありますね。
ご提案の内容をチームで検討して最善な解決策を考えたいと思います。
これからも、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします。
↑への返信
お返事ありがとうございます。
後、ぜひ分からない(解説にジャンプする)という選択肢を作っていただけると嬉しいです!(要望ばかりですみません)
コメントありがとうございます。
わからない時に押せる、「ヒントボタン」のようなものの実装を検討しております!
また、要望等がありましたらいつでも教えてくださいね!
引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします。
No Imageとなって画像が一切表示されないのですが、バグでしょうか?
バグだと思いますので、一度アンインストールをして、インストールをし直していただけないでしょうか?
もし改善しなければ、詳しい状況をバグレポートからいただけるとありがたいです!
上記のご説明でいうと、一番最初の『ユーザー登録 ユーザー名を登録し、「英単語の達人になりましょう」をクリック』という箇所で、登録前にも関わらず「ログイン」と記載されており若干戸惑いました。本サイトのご説明は分かりやすかったので、「登録もしくはログイン」とアプリ上も表記していただけるとスムーズかと思います。
とはいえ面白いソフトありがとうございます。早速使いこんでみます!
ご意見ありがとうございます!
本日チームで話して、もう少しわかりやすい表現に変えようと思っています!
使っている上で色々と出てくると思うので、またお気軽にコメントくださいね!
皆様とともに、一番使いやすく覚えやすい英単語アプリを実現したいと考えています!
アンインストールで直りました!ありがとうございます
イメージ化出来てものすごいわかりやすいです!今までにない革命的なアプリですね!
めちゃくちゃ使わせてもらいますし、友人にも共有します!!!
嬉しいコメントありがとうございます!
まだ改善の余地はたくさんあるので、またお気づきの点がありましたらコメントくださいね!
引き続きTANZAMをどうぞよろしくお願いいたします!
単語の選定基準や訳語の定め方、いつか開示していただけると安心感が違います。便利そうな他のソフトも、それが分からず長時間をつぎ込むのに躊躇するからです(某3800を使うToefl受験生が多いのもみんなで間違う分には怖くない面もあろうかと)。Tanzamはおそらく「元受験生●人の叡智を結集」という感じなのかと思いますが、たとえコーパスや辞書から離れていようが、学習者としての経験を踏まえた単語たちのコアイメージをつかめれば異論ないので、いつか教えてください。そしたらもっと周囲に推せます!
こんにちは、コメントありがとうございます。
TANZAMの単語は3800等を含むTOEFLの単語帳等も参考に単語選定を行っています。
まだコンテンツは一部作成途中ではありますが、レベル3までの単語は収録される予定です。
その他中国の人気単語帳なども参考にしています。将来的には過去問などから頻出単語をAI分析して入れ込んでいきたいと思っています!
訳文に関しても、我々で内容は確認してはいますが、まだまだ改善の余地はあるので今後精緻化していく予定です!
お疲れ様です。3点あります。
1.誤答の選択肢の英単語も表示されたらいいな、と思います。
2.難しいかもしれませんが、weblioなどへのリンクがあったら凄く嬉しいです。
3.単語の解説ページがコピペできればいいな、と思います。
ご要望、誠にありがとうございます!
TANZAMはまだまだ改善の余地がたくさんあるアプリなので、色々とご意見をいただけると大変助かります!
いただいたコメントをチームで共有して今後の開発に活かしていければと思います!
引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします!
素晴らしいアプリをありがとうございます!いつも使わせていただいています。
一点要望なのですが、複数の端末でも同じデータで学習できるようにメールアドレスなどでログインしてアカウントを連携出来るようにしていただきたいです!ぜひよろしくお願いします。
ご要望ありがとうございます!ログイン機能は将来的につけたいと思っている機能の一つです!
色々な端末でデータ連携できると便利ですよね、私も欲しいです!
また、お気づきの点がありましたら何でもご連絡ください!
GoodNotesのフラッシュカード機能のように単語の記憶度を3段階くらいで評価でき、それぞれを層別でまとめられればなおいいと思いました
コメントありがとうございます!
そうですね、正解をした単語の中でも、正答率や回答の時間によって、記憶の定着度の違いはありそうですよね。
将来的にそのようなデータも分析して学習を効率化できるように、検討をしたいと思います!
アプリを立ち上げ開始を押すと毎回フリーズします。iPhoneを2、3回再起動してやっと動きます。解決策をお願いします
森田さん
ご不便をおかけして申し訳ございません。
iPhoneのOS Versionやご利用の環境によって、アプリが強制終了するバグが出ており現在改修の作業を行なっております。
もしアプリを再インストールして改善しないようでしたら、バグレポートから詳細をご報告していただけますと大変助かります。
引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願い致します。
アプリをダウンロードして、単語学習し始めたのですが、4つの中から選ぶところがNO IMAGEになっていて、選択できません。
どうやったら、ちゃんと表示されて英語学習できるようになりますか?
アカウントはMasatoでやっています。
よろしくお願いします。
Masatoさん
コメントありがとうございます!ご不便をおかけして申し訳ありません。
こちらのバグであれば、アプリを一旦削除し、再インストールすることで表示されるようになりませんでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
イメージ、音声、和訳、反復と、楽しく学習できて良いアプリだと感じました!お題の単語だけでなく、例文の中で分からない単語が出てきた時にそれもクリップできるようになると嬉しいです。
asaxさん
コメントありがとうございます!励みになります。
そうですね、例文中の単語も調べられたり、お気に入りに登録できるとさらに使いやすくなると思っており、開発チームでも実装を検討しております。
またご意見がありましたらいつでもご連絡くださいね!引き続きTANZAMをどうぞよろしくお願い致します。
【アップデート情報】
2021年9月5日
Version 1.4.3アップデート
・ヒントアイコンを設置
・プロフィールの名前をタップすると変更可能に
・「その他」ページにマニュアルを追加
・コンテンツアップデート時の不具合対応
将来的には音声のみで、英文を表示せずに語義等をチェックできるとありがたいです。他の単語アプリにあった機能で、文字に頼らず記憶喚起するのがリスニングや会話に繋がりやすいので。
もうそこまで行けば有料化されても使います!
ご要望ありがとうございます!英文表示をオン・オフにできる設定があっても良いかもしれないですね!開発チームで検討させていただきます!
GREの単語はございますか?
こんにちは、コメントありがとうございます。現在はTOEFL用の単語帳のみのご提供になっておりますが、将来的にIELTSやGRE等の単語もカバーしていければと考えています。
早期にコンテンツ拡充を進めていくため、クラウドファンディングを準備中なので、もしよろしければご支援いただけると嬉しいです!
画像が出ないのですがどうすればいいですか?
コメントありがとうございます。
ダウンロード中に不具合が生じた可能性がありますので、
下記の対応でバグが解消されないかお試ししていただけませんでしょうか?
https://www.path-to-success.net/tanzam#i-14
どうぞよろしくお願いいたします。
強制終了が目立ちます。
2、3問答えると、アプリが閉じます。
強制終了について追加
レベル1のみ強制終了
定期アップデート済み
状況を教えていただき、ありがとうございます。開発チームでバグの原因を追求しております。
引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします。
しばらく前から何問か答えるとアプリが閉じてしまい、もう一度開いてやり直してもやはり同じように強制終了してしまいます。
直す方法はありませんか?
コメントありがとうございます。ご不便をおかけしており申し訳ございません。
もし宜しければ、お使いのiOS versionやご利用の単語帳、学習モードなどを教えていただけないでしょうか?
また、学習の際、いくつかのパターンで出題がされると思いますが、どのパターンで強制終了するかどうかの法則性等はありそうでしょうか?
詳細が分かりますと、エンジニアのバグ解決のスピードアップにつながりますので、もし宜しければバグレポートないしはコメントで状況の詳細を教えていただけると大変助かります。
引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします。
1月前くらいから数問でアプリが落ちます。アップデートもしましたが同じです
状況を教えていただき、ありがとうございます。ご不便をおかけしており、大変申し訳ございません。
もし宜しければ、iOS versionやご利用の単語帳、学習モードなどを教えていただけないでしょうか?
また、落ちる際の法則性(4択学習中、日本語の意味で落ちるなど・・)があれば、バグ改修のヒントとなりますので、もし宜しければコメントかバグレポートからご報告いただければ助かります。
引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします。
1度学習した単語を復習したいのですが、復習のみにチェックを入れて学習ボタンを押しても反応が無いのですがどうすれば良いでしょうか。
コメントありがとうございます。
復習は記憶曲線に沿って出題がされるのですが、通常の学習モードで本日復習すべき単語を既にやり終わっている場合は、出題がされなくなる仕様になります。
そのため、新単語を学習していただくか、翌日になると復習に回される単語が増えていきます。
引き続きTANZAMをよろしくお願いいたします!
アルファベット順で問題が出題されるが、できればランダムに出題されて欲しい
基本的にランダムに出題される仕様になっていますが、どのような使い方をされてますでしょうか?
気に入って活用させていただいています。
携帯で利用しています。何が原因か分かりませんが音声が出なくなりました。
引き続きこちらで学習を続けたいので投稿しました。
こんにちは、TANZAMをご利用いただき、ありがとうございます!
マナーモードにすると、イヤホンをつけていない状態だと音が出なくなりますが、状況はいかがでしょうか?
イヤホンをつけるか、マナーモードを解除すると、音声が出るかと思います。
ご確認のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
GMAT GREの単語帳の追加も可能ですか?
有料でも良いです。
ご要望ありがとうございます!将来的にはGREやGMATにも対応していきたいと考えております。
現在クラウドファンディングを行なっておりますので、ご支援いただけるとコンテンツ拡充のスピードアップになります。
ご検討のほどどうぞよろしくお願いいたします!
クイズの画像が「No image」と表示されてしまいます。
ご対応よろしくお願いいたします。
いおりさん
ご報告ありがとうございます!
ご不便をおかけしており大変申し訳ございません。
ちなみに、アプリを再インストールいただくと症状は直りませんでしょうか?
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
私もです
ご報告ありがとうございます!もしよろしければ、単語帳選択画面の右上から「update」又は再インストールを試していただけないでしょうか?どうぞよろししくお願いいたします。
iOS15.0.2にアップデートするとアプリが途中で落ちます。
【アップデート情報】
2021年10月20日
Version 1.4.6アップデート
・新しい単語帳(IELTS、大学受験)を追加
・マナーモードで音が鳴るように変更
・クラッシュへの対応
バージョン1.4.6にしても、iOS15.0.2でクラッシュして使えません。
こんにちは。初めてまともにちゃんと続けている英語学習アプリです。有料化しても使い続けさせていただきますね。
機能面など皆さん色々仰ってるので特に言いませんが、厚かましいのは百も承知でちょっとした提案を。
アプリ上部の言葉、アプリを開くたびに変わる方が面白い気がします。いっぱい見られますし、毎回開くのが楽しみになりそう。
尤も、敢えて一日一個にして継続的に開かないと読めないようにしているなら別ですけどね。
しょうもないことですみません。ご検討いただければ。
ご提案ありがとうございます!運営チームのRyoです。
アプリの上のメッセージは、実は毎日アプリを開いて勉強してほしいという思いから、現在は1日1メッセージにしております。
メッセージの数がもっと多くなってきましたら、開くたびに変わるというのも検討させていただきますね!
いつもお世話になっています。
単語を覚える際、何度出題されてもトップ画面の残りの単語数が変わらないことがあります。また、変わる数が不規則であと何回やれば到達するのかがわかりません。とても便利なアプリなので、改善して欲しいです。
こんにちは、コメントありがとうございます。
「本日の単語数」は今日勉強する新単語と復習する単語の総数になっているため、今日勉強した分は減少しますが、次の日になると、新単語+復習すべき単語数が加算されるので、減っていないという印象を受けるのかもしれないですね。
復習すべき単語は、記憶曲線に応じて複数回出題され、何回か同じ単語を復習して習得済みになると、出題されなくなる仕様です。
他に不明点等がありましたら、またコメントくださいね。どうぞよろしくお願いいたします。
【アップデート情報】
2021年11月1日
Version 1.4.7アップデート
・クラッシュへの対応
こんにちは、英単語アプリTANZAMチームのRyoです。
いつもアプリをご利用いただきありがとうございます。
つい先日、英単語アプリTANZAMのVersion1.4.7をリリースさせていただきました。
前回までのVersionでは、勉強中にアプリがクラッシュするバグがありましたが、皆様からのバグレポートやコメントを参考に、原因を特定することができ、この度バグを解消することができました。
TANZAMをご利用している皆様には、長い間ご不便をおかけしておりすみませんでした。また、ご報告をいただいた皆様には、心から感謝いたします。
引き続き、ユーザーの皆様の声を聴きながら、アプリのアップデートをしていきたく思いますので、引き続きTANZAMをどうぞよろしくお願いいたします。
Ryo
【アップデート情報】
2021年11月1日
Version 1.4.8.2アップデート
・復習単語の出題アルゴリズムを改善
・コンテンツのシェア機能を追加
今日使い始めたばかりですがとても楽しく学ぶことができていて、これからも継続して使っていきたいなと思っています。それで要望なんですが英語の音声を聞きたいときに押す音声マークの大きさをもっと大きくして欲しいなと思いました。今の大きさだと3回ぐらい押してやっと反応するくらいなので
コメントありがとうございます!音声ボタンについて、フィードバックありがとうございます。
もう少し再生しやすくできるよう、エンジニアにも相談してみますね。
引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします!
今まで単語帳アプリが続かなかったのですが、このアプリのコンセプトが自分に合ってたのかすごく長続きしてます。
気になる点として、
学者対象の単語が200〜を越えたころから、
新しい単語の出題が少なくなり、復習として以前回答した単語が多く出題されます。
これは良いのですか、復習単語がアルファベット順で前から選ぶアルゴリズムのようで、aはじまりばかりの単語が20個ほ出題され、何日やってもzはじまりの単語が復習として出題されませんでした。
忘却曲線に沿いつつ、最近出題してない単語を優先してくれるようなアルゴリズムにしていただけると嬉しいです。
温かいコメントありがとうございます!長続きしているとのこと、嬉しいです。
また、復習単語の出題方法についてエンジニアに確認いたしますね。フィードバック大変助かります。
引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします!
初めまして、68歳の老人のココ太郎ともうします。英語にコンブレクスがあり、色々教材を買ったする、いわゆる、教材マニアですが、長続きせずいました。yahooでTANZAMを知り、アプリをダウンロードし、やり始めたばかりですが、正直、これは面白い。ゲーム感覚でどんどん進んでしまう。私の様な英語の苦手な人間は、苦行を行うが如くまさしく勉強してきましたが、身につく事もなく過ごして来ました。TANZAMを知り、初めて英語の面白さを知りました。現状では、レベルが高い所の単語になっていますが、英検等を範囲に入れたら、学生さんがゲーム感覚で英語を身につける最高のツールになりそうな感じが有ります。是非、頑張って頂きたい。
ココ太郎さん
温かいコメント、どうもありがとうございます!
TANZAMは英語学習をもっと楽しく、効果的にするために作っておりますので、そのように言っていただけると大変嬉しいです。
はい、現在は留学に必要な英単語が中心ですが、今後コンテンツを拡張して様々なレベルに対応できるようにしたいと考えております。
引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします!
次回のクラウドファウンディングの予定はありますでしょうか?
ホームページのリンクからクラウドファウンディングのページに行きましたが、既に終わってしまっていたので、次回の予定があれば教えてください。
よろしくお願いします。
コメントありがとうございます!そうですね、時期は未定ですが将来的にまたクラウドファンディングができると良いなとは思っております。
引き続き、TANZAMをよろしくお願いいたします!
コンセプトはとても素晴らしいアプリだと思いました。
一方で、単語、絵、訳文が一致していないアイテムがとても多いので、よくレポートさせて頂いています。
以下要望です。
インターフェースが使いにくいです。真ん中のアイコンが単語帳であることにしばらく気づきませんでした。学習内容の変更もアイコンが小さすぎて、何処かわかりにくいです。
音声読み上げは設定でオフにできると公共場所でも使いやすいです。
飛行機等のオフラインで起動させると、単語読み込みが遅すぎるまたは止まります。オフラインを許容してもらえませんか。
おまかせで学習をスタートすると、毎日aから始まり、アルファベット順に表示されます。a、bだけ得意になりましたが、もっとバランス良く学習したいです。zの単語は一度も辿り着きません、ランダムアルゴリズムはもう少し工夫して欲しいなと思います。
建設的なコメントどうもありがとうございます!
単語レポート感謝いたします。運営チームで全てチェックしており、近日中にコンテンツをアップデートさせていただく予定でございます。
インターフェースについてもフィードバックありがとうございます。よりわかりやすくできるように検討させていただきますね。
音声に関しても、近日中に設定で変更できるようにする予定です。
復習のアルゴリズムに関しても、次回のアップデートでランダム対応になりますので、もう少々お待ちください。
オフライン対応はすぐには難しいですが、将来的には入れていきたいですね。
皆さんの声を聞きながら良いアプリを作っていければと思いますので、引き続きよろしくお願いいたします!
TANZAMとても良いアプリです!
復習の時に何回も連続して同じ単語が出てくる事が多いので改善して頂きたいです。
開発頑張って下さい。
コメントありがとうございます!
復習は一応ランダムになっているので、もし同じ症状が続くようでしたらまたご連絡ください!
引き続きTANZAMをよろしくお願いいたします!
カレンダーがあるので、そこでどの日にどのくらい単語を勉強したか、が振り返られるととてもいいと思う。
今は勉強した日にマークがつくだけなので詳細を確認できるようにしてほしいです。
こんにちは、貴重なご意見どうもありがとうございます。
確かに、勉強した単語や単語数などが表示されても良いかもしれませんね。
チームで検討させていただきます!引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします!
小学2年生の娘が利用したいのですが、漢字が読めないので、ふりがな機能又は日本語訳の読み上げ機能を追加していただけると大変ありがたいです。
英検2級を今度受ける予定なのですが、市販のどの単語帳もふりがながなくとても困っています。
どうかよろしくお願い致します。
コメントありがとうございます!お子さんに使わせたいとのこと、とても嬉しいです。
今後、英検などにも随時対応して、コンテンツを増強していく予定でございます!
ふりがな機能は確かに必要ですね。実装まで時間がかかるとは思いますが、前向きに検討させていただきます!
また、何かご意見ありましたらいつでも教えてください!
iphoneユーザーです。初めの画面から右上のカレンダーのボタンを押すとフリーズしてしまいます。私だけかもしれませんが、ここ数日続いていますので、もしバグでしたらと思い投稿させていただきました。
大変便利に使わせていただいています。
引き続きお世話になります。
おかきさん
アプリをご利用いただきありがとうございます!
また、カレンダーボタンからクラッシュするとのことで、ご不便をおかけしており大変申し訳ございません。
エンジニアに共有して調査を進めますね。
場合によっては、より詳しい状況をヒアリングさせていただくかもしれません。
引き続きTANZAMをどうぞよろしくお願いいたします!
英語のトレーニングでパターンプラクティスというのが
ありますが、TANZAMの絵を使って、英語で行われる指示
を画像や記号で表示されることでトレーニングをする
アプリというのはどうでしょうか?
Toefl Level.3おまかせ設定で810単語終わらせた後に5単語追加で学習開始を押しても問題が出なくなりました。復習に変えても出てきません。1日でやりすぎると次の忘却曲線まで待たなければいけないのでしょうか。
アプリ自体とても完成度が高く満足しています。ありがとうございます。
こんにちは、アプリを使い込んでもらってありがとうございます!
そうですね、本日復習する単語がなく、さらに新単語がない状態だと、次の忘却曲線による出題を待たないと追加の学習ができなくなる仕様でございます。
確かに、たくさん勉強したい人にとっては物足りないですかね?
チームでの何か対応策がないか検討してみます!ご意見があればいつでも教えてください〜
また、近日中に新単語も追加する予定です!引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします!
今ちょうど押してみたらできるようになっていました。お早いお返事感謝いたします。
このようにやり込むのは稀なことだと思いますので大丈夫かと思いますが、ご検討ありがとうございます。
アプリへの感謝を込めてApple Storeで評価5入れさせていただきました。
現在アメリカで働きながら、大学院を目指しはじめました。記事でお薦めしていたIknowやKnowjiを使ってGREを勉強しているのですが、TANZAMの効率には及びません。時間がかかってしまっても良いのでいつかGREの実装をしていただけるととても嬉しいです。
これからもTanzamのさらなるご発展をお祈り申し上げます。
同様に問題が出なくなったためIELTSのlv.3に変えて勉強しようとしたのですが、押してもスタートしませんでした。単語帳を見ると同じ単語だったのでそのためかもしれません。
ご報告までに。
コメントありがとうございます。GREやGMATも長期的には入れていきたいと考えております。
そうですね、TOEFLとIELTSの単語はかぶる部分が多いので、やり終わると同様の現象が起こりますね。
今後は単語数の増強をすることで、単語帳ごとに収録される単語も差異が出てくる予定です。
また、何かありましたらコメントください!
ありがとうございます
定期単語帳アップデートの後から
画像が表示されない、音声が出ないことが頻繁にあります。
これはどうすれば改善するでしょうか?
ご迷惑をおかけしており申し訳ございません。
アップデートの不具合を解決すべく調査をしておりますので、今しばらくお待ちいただければ幸いです。
メルマガに登録いただけると、最新情報をお送りできますので、ご登録いただけるとありがたいです。
引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします。
今朝のupdateで、単語の増加があったようですが、イメージ画像がない、元々正常だった単語の例文や単語の音声が消えているなどが発生しています。
この状態ですと学習が上手く進められないのですが、どうすればよろしいでしょうか。
ご迷惑をおかけしておりすみません。急ぎでコンテンツの確認をしております。
精査中ですので、今しばらくお待ちいただければ幸いです。
メルマガにご登録していただけると、修正後にすぐにお知らせすることができますので、もしよろしければご登録くださいませ。
NO IMAGEが出て、イラストが表示されないことがよくある。
ご報告ありがとうございます。
今回のコンテンツアップデートで不具合が生じており、ご不便をおかけしております。
原因を確認しておりますので、今しばらくお待ちくださいませ。
Ryoさん
ご返信ありがとうございます!
改善よろしくお願いいたします!
【アップデート情報】
2022年1月17日&19日
Version 1.4.8.2アップデート
・単語を約800単語追加
・既存のコンテンツのアップデート
・一部の単語の音声と画像が出ないバグの解消
こんにちは、英単語アプリ「TANZAM」開発チームのRyoです。いつもTANZAMをご利用いただきありがとうございます。
1/17に800単語程度を追加するコンテンツのアップデートをした後に発生しておりました、画像や音声が表示されないバグですが、本日1/19に解消いたしました。
アプリの開始ボタンを押していただき、単語帳を自動アップデートしていただければと思います。
今回のアップデートで、新単語の追加及び、皆様からご指摘いただいた単語レポートの内容を反映しております。たくさんのご報告、ありがとうござました!
まだまだコンテンツは改善の余地がたくさんありますので、お気づきの点がありましたら、引き続きレポートいただければ助かります。
この度はご不便をおかけして大変申し訳ございませんでした。
今後とも皆様の声を聞きながら、アプリをアップデートしていきますので、ご支援のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
Ryo
いつも素晴らしい唯一無二のアプリをありがとうございます!
コメントどうもありがとうございます!皆様とともにNo.1の英単語アプリにしていけたらと思いますので、引き続きご支援の程よろしくお願いいたします!
アップデートしたら、問題文(例文)の音声が出なくなりました。改善方法を教えていただきたいです。
こんにちは、コメントありがとうございます。
詳細の調査にあたり、可能であれば下記のような情報を教えていただけないでしょうか?
・全ての例文の音声が出ないのか、そうでなければ頻度はどの程度か
・単語の音声は出るのか?
・単語解説画面でも例文の音声が出ないのか?
どうぞよろしくお願いいたします。
Ryoさん
お返事ありがとうございます。
音声は毎回出ないです。
今のところ、問題に正解した時と間違えた時の効果音しか音声が出ません。
ご返信ありがとうございます。
それでは、単語帳の手動アップデートを試してみていただけませんか?どうぞよろしくお願いいたします!
1. 今やってる単語帳を選択
2. 右上のupdateボタンをクリック
3. 学習を開始
4. 自動アップデートが走る
学習の残り日数が残り5日から減らなくなってしまいました。バグでしょうか?それとも習得単語数によって減らないのでしょうか?
学習中に表示される進捗グラフが全て完了したら、
「おめでとうございます」と表示され、この進捗が完了したら1日分が終了という意味ではないですか?
例えば1日の単語を50語と設定して、
1日1回進捗グラフが完了するまで学習を終え、
2日続けても習得単語は100語になっていません。
(トップページの表示です。)
これは2日間で新規の単語は100個学習したけど、
まだ習得済になっていないから、ということ(仕様)でしょうか?
よろしくお願い致します。
コメントありがとうございます。
学習の1セット(開始を押してからおめでとうございますが出るまで)は、現在は30単語なので、50単語を本日の単語数にした場合、全て終わらせるためには2回のセットが必要にあります。また、次の日になると、前日の分の復習も含めて50(旧単語)+50(新単語)で100単語が本日の学習単語になります。100単語を終わらせるためには、4回学習をする必要がありますね。
復習の単語は忘却曲線に合わせて自動で本日の単語数に加算されていきます。
ちなみに、トップページの表示では、1度勉強した単語が表示されていますが、単語の詳細画面で「習得済み」にするためには、同じ単語を7回忘却曲線に合わせて学習する必要があります。あるいは、覚えたと思ったら手動で習得済みにすることも可能です。
また、何かご意見やご要望などありましたらコメントくださいね!
引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします!
TOEFL60点の単語を勉強しているのですが、単語のイラストがない場合があります。
アンインストールしてもう一度ダウンロードすれば直るのでしょうか。
回答していただけると幸いです。
単語帳の手動アップデートを試してみていただけませんか?どうぞよろしくお願いいたします!
1. 今使っている単語帳を選択
2. 右上のupdateボタンをクリック
3. 学習を開始
4. 自動アップデートが走る
お返事ありがとうございました✨
視覚的に単語を覚えられるので毎日続けられています。これからも利用します。
とても楽しく利用させていただいてます。
その日に学習したものを一覧で見ることはできませんか?次回の学習で復習として出てくるまで見返すことはできないのでしょうか?
ぷっちんさん
コメント&ご要望ありがとうございます。
現在一覧で見ることはできませんが、そのような機能があると復習に役に立ちそうですね!
開発チームで共有して前向きに検討させていただきます!TANZAMを引き続きよろしくお願いいたします!
ありがとうございます。よろしくお願いします。
先日アプリをインストールしました。
2回目から「5単語追加で学習開始」と出て新しい単語を毎回5単語ずつでしか学習できません。
日付が変わっても表示はそのままで、1日の単語数も変更してみましたが変わりませんでした。
(復習は表示はそのままですが5単語以上出てきました)
アプリの仕組みがそういうものなのでしょうか?
一度に沢山単語を学習できないのでしょうか?
TANZAMをご利用いただきありがとうございます。
本日アプリをアップデートしましたので、最新版にしていただけないでしょうか。
日付が変わったタイミングで加算、又は、単語数を再設定したらその分上乗せて学習ができるようになりましたので、お試しいただければと思います。
また、何かありましたらコメントくださいね。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
英語の勉強をしているのに日本語音声の広告が再生されてモチベーションが下がる。
広告が出るようになりましたが全く問題ないです。写真やイラストで英単語を覚えられるアプリは中々ないので突然運営終了してしまうくらいなら広告を出してもらうのは大歓迎です。
温かいコメントありがとうございます。
広告収入は継続的にアプリやコンテンツをアップデートするために利用させていただければと思います。
また、将来的に広告をオフにするオプションも検討しております。
引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします。
広告が、ほとんど英語学習アプリのもので、毎回ばっちり気を惹かれます。
もしかして選んでくださってますか?ありがとうございます。おもしろいです。
あとパズルゲームの広告で、パズルを触れるのが回ってきて嬉しかったです。(ちゃんと敵をやっつけました)
コメントありがとうございます。
広告はランダムで掲載されますが、面白いと思っていただき助かります。
今後もより使いやすいアプリを目指して精進していきますので、引き続きTANZAMをどうぞよろしくお願いいたします!
アップデートしましたが、本日の単語数が永遠に一のままか数秒後に増えます。
アップデートありがとうございます。
現在もそのような状況が続いておりますでしょうか?
単語の学習中/習得済みの選択がもっと簡単にできるようになると嬉しいです。
・問題の画面で、知っている単語は答えずにフリックでスキップしたい
・単語説明の画面で、習得済みのボタンがもっと大きく、押しやすい位置にあってほしい
・単語一覧のページで、単語説明の画面を開かなくてもその単語をフリックするなどで習得済みに移動できるようにしてほしい
コメントありがとうございます!
問題演習中は、左下の✅を押すことで、習得済に変更することができますので、ご活用ください。
確かに、単語一覧から習得済みにできると便利ですよね。
諸々開発チームで検討させていただきます!引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします!
ネガティブなコメントで失礼します。退会方法を知りたいです。
こんにちは、アプリをアンインストールしていただくだけで大丈夫ですよ。
ご利用いただき、ありがとうございました!
良いアプリを開発いただきありがとうございます!
正解の際の効果音をオンオフできる機能があれば周囲の環境に応じて使用できるので是非可能であればお願いしたいです。
もちさん
コメントありがとうございます。
効果音をオフにする機能はすでに実装されておりますよ!
プロフィールから「詳細設定」にいき、「マナーモードでも音声あり」を”OFF”にすると、マナーモードで音声が出なくなります。
ご確認のほど、どうぞよろしくお願いいたします!
いつも知らない単語を低負荷で叩き込んでくださってありがとうございます。
ところで、アプリ内からの報告機能をよく使うのですが、それらに関してはどこかでまとめて回答が掲示されていたりしてますか?
たかしさん
いつもアプリをご利用いただき、そして報告もいただきありがとうございます!
皆様からいただいた報告に関しては、定期的にコンテンツチームで全て確認をして、修正やアップデートを行っております。
現在はコンテンツの追加や修正を2-3ヶ月に一回程度行っている(将来的にはスピードアップしていきたいです!)ので、報告がすぐにアプリに反映がされないこともありますが、引き続き気になった単語はご報告をいただけると大変助かります。
現在は回答を掲示などはしてはいないのですが、将来的には報告に応じてユーザーの表彰などの企画も考えています。
ユーザーの皆様と一緒に、楽しく使いやすいアプリにしていければと思いますので、引き続きTANZAMをどうぞよろしくお願いいたします!
ご回答ありがとうございます、では報告のルートはあまり気にせず、いつもどおりアプリに助けていただきながら暮らします。
今後ともよろしくお願いします。
いつもお世話になっております。
昨日のアップデートが済んでいるiOS15.3.1のiPhone11ユーザーです。
ご確認頂きたい点です。
・本日の学習単語の新規及び復習の数の表示がおかしい
→一度アプリを落としても改善されない。単語の学習数が180-65-10とページを遷延するたびおかしくなる。復習の数も0のまま増えない、突如復習していない数が表示される。
勉強量が目に見えないというのはつまらないなぁと残念に感じる点なので出来ましたら改善頂けましたら有難いです。
以下は要望です。
・例文が長いと感じます。もう少し短くならないでしょうか。
・例文内の学ぶ単語は紺色になっていますが非常に見えにくいです。色が選べるか、最初から目立つ色にして頂きたいです。
・復習は「全部復習」「50個復習」「何回も間違えるものだけ」「イラスト・写真なし」など復習したい量やテーマを選べると嬉しいです。
・お気に入りや学習済みなどは単語のページにいかなくてもいいようにチェックボックスやスワイプすることで表示されるなどあるといいなと思っております。
以上につきましてご検討頂けましたら幸いです。
よろしくお願い致します。
こんにちは、コメントどうもありがとうございます。
単語数に関して、新規と復習は本日学習すべき単語になり、新規は設定した単語数、復習は学習中の単語のうち、復習すべき単語が忘却曲線に沿って自動で出題される仕様になっております。学習をするとその分減りますが、次の日になると自動で新規と復習が増えるようになっております。
また、その他のご要望もありがとうございます、開発チームで検討させていただきますね。
少しづつですが、より使いやすいアプリを目指してアップデートを続けております。
また、お気づきの点がありましたら、いつでもコメントください!
引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします。
毎日同じ単語数を覚えていきたいのですが、やってなかった分が加算されているのですか?ホーム画面の新規の単語数が急に増えてしまったりします。
加算されることなく、毎日同じ数の単語数を学んでいくことは出来ないのでしょうか?
また、復習の単語数は自動的に決まっているのですか?
コメントありがとうございます。
新単語に関しては、最初に設定した単語数が、アプリを開いた日に自動で追加されていきます。
また、復習単語については、新単語を学習していくと、忘却曲線に応じて自動的に追加されていく仕様になっております。
そのため、新単語は毎日同じ単語数が追加され、復習は復習すべきタイミングで自動で出題されていくことになります。
ご意見がありましたら、いつでも教えてくださいね。
引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします。
いつもお世話になっています。
復習によって今何%ぐらいは定着しています、のようなグラフなどの表示、学習を始めて何日目、学習時間などの積み上げている感が分かるとやる気につながる気がします。
ご検討頂けましたら嬉しいです。
こんにちは、ご要望ありがとうございます。
確かに、継続の可視化ができると、モチベーションアップになりますよね!
一応、カレンダーから学習した日と学習日数はわかるのですが、将来的に他の要素も見えるようにしていきたいと考えております!
引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします。
お世話になっております。昨日からアプリを始めたのですが、今日の挙動がおかしいです。タップしても単語認識しない、画面の移り変わりが明らかに遅いなどです。他のサービスのようなキャッシュクリアがないのでどう対処をすればいいかわからないので、ご教示願います
青木さん
コメントありがとうございます。ご不便をおかけしており大変申し訳ございません。
端末によって、ごく稀に動作が遅くなってしまうことがあり、調査を進めています。
ちなみに、発熱はしますでしょうか?
時間をおくと解決することがありますが、本日はいかがでしょう?
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。3月になりダウンロードをしたばかりの新参者です。よろしくお願い致します。
早速なのですが、改善希望もこちらにコメントを、とありましたので、1箇所なのですが書かせていただきます。
iPhoneでアプリを使用しているのですが、例文の再生マーク(スピーカーのマーク)が少し小さくて、押せないことが多々あります。
このマークを少し大きいサイズに仕様変更して頂けると助かります。(もしくはマーク周辺のタップの反応域を広げることは出来ないでしょうか?)
ご検討の程宜しくお願い致します。
いよかんさん
TANZAMをご利用いただきありがとうございます!
確かに、例文の再生マーク小さいかもしれないですね。
次回のアップデートの際に改善できるようチームで検討させていただきますね!
引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします!
単語帳の初期化の際に、
「習得済みを学習中または学習してない単語の状態に戻す」
機能をつけてほしいです。
もちろんlevel1だけ初期化、level2だけ初期化のように別々でお願いします。
コメントとご要望ありがとうございます。
初期化ですね、確かに、一度習得済みになった単語をもう一度勉強したい時にあると便利ですね。
現在実装されておりませんが、開発チームで検討させていただきますね。
引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします!
こちらのアプリは英語は
イギリス英語かアメリカ英語どちらにあたりますか?また、イギリス英語に設定できますか?
よろしくお願い致します。
バランさん
コメントありがとうございます。
こちらのアプリは基本アメリカ英語を採用しており、イギリス英語に設定をすることはできません。
将来的には両方に対応したいと思っておりますので、引き続き応援していただければ嬉しいです!
とても良いアプリで楽しんでおります!ぼくのリスナーが配信で見ていて、Androidユーザーだったのでダウンロードできませんでした、ぜひAndroidでのリリースもお待ちしています!(^^)
こんにちは、TANZAMをご紹介いただきありがとうございます!
現在はAppleのみの提供になりますが、アンドロイド展開もしていきたいと思っております!
末長く見守っていただければとても嬉しいです!
はじめまして。
TOEIC受検に際して単語を強化したく、絵と単語を結び付けられるアプリを探していました。
英語学習アプリは中々出題方式や例題有無、回答確認などが三者三様で
合う合わないがありますが、TANZAMは(まだ導入初日ですが)自分に合うなと思いました!
例題×イラストなので意味を知らなくても正解できる(ストレスにならない)
→回答後に回答がポップアップされるので自信があってもなくても確認できる
という仕組みが良いなと思いました^^
TOEIC目的でしたが、しばらくは大学受験とTOEFL/IELTSを利用して語彙を伸ばします。
また検討中とのことですが、ぜひ広告を消すための課金制度ができたら嬉しいです。
今後益々のご発展を応援しております!
せっかくなので要望を追記させていただきますと、
Androidユーザーなので後々のリリースを期待しております!
自分は素人ですがiOSとAndroid両方の開発を維持するのは工数上大変かと思います、
ただせっかく良いアプリですのでより多くのユーザーに利用されたら良いなと思いました。
しばらくはiPadで学習させていただきます。頑張ってください!
みこさん
暖かいコメント・ご要望どうもありがとうございます!
TOEICの単語帳も開発中ですので、今しばらくTOEFL/IELTSをご利用いただければと思います。
広告オフ課金やアンドロイドに関しても、対応していきたいと考えております!
まだまだ未熟なアプリではありますが、ユーザーの皆様の声をききながら少しづつ進化・改善させていければと思いますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
素晴らしいアプリだとおもいます。娘の教育に長期的に利用したいのでぜひ買切りでおねがいしたいものです。
コメントありがとうございます。お子さんの英語学習にご利用していただきとても嬉しいです!
課金体系に関してどうなるかまだ未定ではありますが、基本無料でご利用いただけるようにする予定です!
末長くTANZAMをご利用いただければ幸いです!
2度目のコメント投稿失礼します。
1度目のコメントへの丁寧な回答ありがとうございました。
今回も勝手なお願いなのですが、英文でターゲットになる単語以外が分からない時に、調べようとしてその文字の上を長押ししても、コピペ等が出来ないのはあえての仕様でしょうか?
手打ちで調べるとまごついてしまうので、文字の長押し洗濯が出来ると大変助かります。
ご検討の程宜しくお願い致します。
いよかんさん
貴重なご意見どうもありがとうございます。
そうですね、例文中の単語について、将来的にコピペや辞書機能などを実装していきたいと思っています。
実装までにしばらく時間かかるとは思いますが、長い目でみていただけると大変嬉しいです!
また何かアイディアがありましたら、いつでもコメントくださいね!
至らぬ部分もまだまだ多いですが、引き続きTANZAMをどうぞよろしくお願いいたします!
例文の中に出てくる知らない単語やわからない単語をお気に入りかどこかに追加か検索したいです。
ご要望ありがとうございます。
将来的に例文からお気に入り登録もできるようにしていきたいと思っております!
長い目で応援していただけると、とても嬉しいです!
引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします!
No image になっている
ご不便をおかけいたします。
単語帳一覧から、問題のある単語帳を選択していただき、単語計画の右上にある「update」を押して、単語帳をダウンロードし直していただけないでしょうか?
問題が解決されないようでしたら、また教えてください。どうぞよろしくお願いいたします!
最高のアプリ!ありがとうございます!
毎日、決まった時間に開けるよう、通知機能などがあると嬉しいです。(1日に何回でも設定できたらなお嬉しいです。)
温かいコメント、ありがとうございます!嬉しいです!
通知機能について、ご要望ありがとうございます!確かに、1日に何回か通知がくるようにすると、継続が容易になりそうですね!
将来的に実装したいと考えております!長い目で応援していただけるとありがたいです!
引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします。
TOEFL学習法をググっていて辿り着き、2月から使っております。とても良いアプリです!!トップページの面白コメントにも励まされます笑 お金を払いたいので投げ銭機能が欲しいくらいです。
一点質問です。
単語帳を一周し、新規がゼロ(TOEFL level2でいうと1306/1306の状態)になりました。まだ復習の単語は200件ほど残っています。
この状態だと、本日の学習単語は復習のみになるのですが、5件ずつしか復習ができないようです。単語計画から語数を変えてみましたが変わらず… こちらは新規にしか反応しないようです。
このままだと5件終わるごとに広告を見ることになるので笑、若干効率が悪いのですが、対応方法がもしあればご教示いただきたいです。
コメントありがとうございます!
こちらですが、学習モードが「新単語のみ」になってないか確認いただけませんか?
本日の学習単語が残っているのであれば、「おすすめ」や「復習単語のみ」にすることで、30単語ずつの学習が可能であると思っています。
試してみていただき、改善しないようでしたらまた教えて下さい!
ご確認ありがとうございます。
新単語のみにはなっておりません。
昨日だけなぜか復習単語が正しく表示されましたが、本日一度も学習していないのにまた復習0件になってしまい、ランダムに開始(復習のみモードを選んでも、ランダムに復習を開始)になりランダムな5件しか出て来ません。アプリを再起動しても変わらずでした。
なるほど、復習単語は実は前回学習したタイミングによって、忘却曲線に基づいて自動的に復習単語として追加されるので、
復習単語が追加される日とされない日があります。復習単語が残っている時には30単語勉強できるのですが、
新規も復習もゼロになると、学習すべき単語がなくなるので「5単語を追加で学習」になる仕様になっています。
なので、忘却曲線に基づいて復習単語が追加されるのをまっていただくか、違う単語帳を選んで頂くと、30単語で学習ができるようになるかと思います。
一方で、特定の単語帳でたくさん勉強したいという方を5単語に制限する必要もないので、今後通常通り30単語を勉強できるように変更しようかなとも思っています!
またご意見があればコメントください!
初めまして。
当方iphoneにてこちらのアプリを使用しており、TOEFLlevel2を終えた後現在level3の800単語超というところまで来ています。
先日ipadを購入したためipadでの学習に移行しようと考えているのですが、こちらのアプリではiphoneとipadとの同期機能はございますでしょうか。
ご確認のほどよろしくお願いいたします。
ヤングマンさん
コメントありがとうございます!
現在は端末をまたいだ同期機能はございませんが、将来的には実装していきたいと考えています!
直近でご要望に応えることはできませんが、長期で応援していただければ嬉しいです!
引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします。
ご確認ありがとうございます!
本日も復習2件しか出てこなかったのですが、忘却曲線のタイミングと合っていないから、という仕様とすると納得しました。
ちなみに、復習がゼロになっても、5単語を追加で学習にならず、ランダムに開始orランダムに復習を開始しか出ないです。確かに新規があるときは、新規をやり切ると5単語を〜になった記憶があります。
コメントいただいた通り、忘却曲線を無視・または忘却曲線待ちリストにある単語のうち一番期間が近いものから30件選ぶ、といった仕様が可能であれば良いかもしれません。
ともあれありがとうございました!
素晴らしいアプリをありがとうございます!
お気に入りが1種類だと物足りません。
星だけでなくハートとか二重丸とか、3,4グループくらい使い分けられるようにしていただけると幸いです。
温かいコメントとご要望ありがとうございます!
たしかに、単語をグループ分けして登録していきたいことありますよね、、
将来的に、同様のことができるような機能開発を検討させていただきます!
実装まで時間がかかるとは思いますが、引き続きTANZAMをどうぞよろしくお願いいたします!
他にもお気づきの点がありましたら、いつでも教えて下さい!
絵や例文と一緒に覚えられて、気に入っています。
ただし「復習のみ」を選択するとランダムに出題されるのは良いのですが、同じ単語ばかり出てくるので困ります。もっと満遍なく出題できるようにしてほしいです。
コメントどうもありがとうございます。
復習のみの場合は、本日学習する復習単語のうち、復習すべき単語が30個ピックアップされてランダムで出題されます。
1セットの中で、3つの学習方法で完全に正解するまで、練習する仕様となっております。
そのため、同じ単語は最低で3回、ミスをすると3回以上出題されることとなります。
ご意見などありましたら教えて下さい!
例文の中で分からない単語が出てくることもあるので中国のBaicizhanのように例文中の単語もピックできるようになるともっと良いと感じました!
Baicizhanよくご存知ですね!はい、例文中の単語を調べたりできるようになると、より便利になりますね!
Baicizhanを超えるようなアプリを作っていきたいと思っています!引き続きTANZAMをよろしくお願いいたします!
過去の日付を選択した時にその日の学習単語数が見られるようになると嬉しいなと思いました。
今は学習したかどうかだけなのですが、その量も見たいです。
コメントどうもありがとうございます!
こちらも開発していきたい機能ですね!期間選択してその期間に学習した単語が見れるというのも良いかなと思っています。
また、ご要望などあれば教えてください〜
引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします。
イギリス英語の発音も単語だけでもいいので、収録してほしいです…
特にIELTSだとイギリス英語と発音が違う単語はリスニングで困る気がします…
ご要望どうもありがとうございます。
イギリス英語の発音記号や音声はどこかで対応したいですね〜
確かに、最初は単語の音声からだと対応しやすそうです!
大変ありがたいアプリですが、うろ覚えの単語についてもマークできるとありがたいです。
ご要望ありがとうございます!色々と単語をラベル付けしておきたいという需要ありますよね!
一応、苦手単語に星マークをつけておくことはできますが、1つだけだと足りないでしょうか?
またご意見を伺えればと思います!
いつも楽しく使わせてもらってます!
質問なのですが、studyplusというアプリと連携する予定などはありますか?
コメントありがとうございます!
そうですね、開発の難易度にもよりますが、将来的に連携はありだと思います!
ご意見ありがとうございます!
単語一覧にて視聴モード時に単語の日本語訳も流して欲しい(例文の和訳は無くても可)です
今までの単語アプリの中で個人的に1番いいものだと思うのでこれからも応援してます
ご要望どうもありがとうございます!
視聴モードのアップデートも将来的にやっていきたいと思います!
さらに使いやすく、覚えやすいアプリを目指していきますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
カレンダーアイコンを触るとアプリが固まります。
ご報告ありがとうございます!
カレンダーが重くなることがあるようで、調査をしております。
改善できるようにしていきますので、引き続きTANZAMをよろしくお願いいたします!
1定数正解を積み重ねて習得済のステータスに切り替わった単語であっても、何かしらの方法で復習する機能をつけてもらえると助かります
コメントありがとうございます!現在の想定ですと、単語一覧から習得済を選択して、視聴モードなどでざっと復習はできるかなと思っていましたが、やはりテスト形式で復習したいでしょうか?開発チームでも考えてみます!
息子のための単語アプリを探してこのアプリにたどり着きました。とても良いアプリで感動しています。
ただ息子は中1なのでどの単語帳も難しいです。できれば高校受験、中学校レベルの単語帳を作っていただけると嬉しいです。
コメントどうもありがとうございます!
そうですね、今はTOEFL・IELTS ・大学受験の単語帳のみ提供しておりますが、これから他のレベルの単語帳も拡充していく予定です!
(近日中に単語数をアップデートして、基礎単語が追加される見込みです)
引き続き、TANZAMをよろしくお願いいたします!
楽しく勉強させてもらっています。
ただ、広告が勉強の集中力を欠いてくるので、広告なしバージョン(有料)を作っていただけると助かります。
返信が遅れてすみません、コメントとご要望ありがとうございます!
はい、課金で広告オフできるような機能の実装を想定しておりますので、リリースまでしばらくお待ちいただければと思います。
引き続き、TANZAMをよろしくお願いいたします!
とても気に入りました!ありがとうございます!
繰り返し短時間で出てくるので覚えれてる感覚があります。
学習中にアプリの上に出てくる棒をもう少し改善して頂けると幸いです。
棒が最初は動かない、最後に突然動く、動かない時間が結構長いため、途中で心が折れそうです。少しずつ動いてくれるか、今どれだけ学習したのか、30/50とかの記載があるとモチベーションが上がります。
コメントどうもありがとうございます!
基本的には正解ごとに棒が動く仕様なのですが、動かないことが多いですかね・・?
一回の学習で25単語が出題され、それぞれ3パターンで正解するとクリアになります。
間違えた場合は、棒は動かない仕様です。
また、不具合がありましたらいつでもコメントください!
引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします!
友達の勧めで入れたのですが、正直言って神です。課金したいです。余力があれば古典単語ver作っていただけたら嬉しいです、もちろんいきらでも課金します
コメントどうもありがとうございます!古典単語verも面白そうですね!
英語以外への展開も長期的にはしていきたいと考えています。また何かご要望があれば連絡ください!
絵がnow imageで表示されません。
単語帳の一覧から、ご利用中の単語帳を選択し、単語計画の画面で、右上の「update」をクリックしていただけませんか?
その後、ホーム画面で学習を「開始」すると単語帳をダウンロードし直せるので、それで改善するか試していただければと思います。
よろしくお願いいたします!
楽しく勉強させてもらってます!
質問なんですが、オフライン では使えないのでしょうか? 以前はオフラインでも問題なく使えていたのですが……
オンラインでも時々開始ボタンを押した状態でフリーズしてしまいます。
解決策があれば教えて欲しいです!
TANZAMをご利用いただきありがとうございます!
そうですね、基本的にはオフラインでは利用できない仕様になります。
オンラインでフリーズしてしまうのはバグかと思います。もしかするとコンテンツが正常にダウンロードされていない可能性があるので、
単語帳の一覧から、ご利用中の単語帳を選択し、単語計画の画面で、右上の「update」をクリックしていただけませんか?
その後、ホーム画面で学習を「開始」すると単語帳をダウンロードし直せるので、それで改善するか試していただければと思います。
よろしくお願いいたします!
携帯を機種変した時にアカウントと紐付けて覚えた単語等途中から学習できるようにして欲しいです。
コメントありがとうございます!こちらの機能は現在開発中になります!
端末をまたいで学習したり、データ移行ができるようにしていきますので、しばらくお待ちいただければと思います!
引き続きTANZAMをどうぞよろしくお願いいたします!
intrinsicの単語の音声が出ません
ご報告ありがとうございます!
開発チームで共有して、次回のアップデートで修正対応いたします!
私は中学校の英語教員をしているものです。タンザムの英単語素晴らしいので、生徒にもオススメしたいです。ぜひam you playなど超基礎単語編をお願いします。中学校から始めて大人までずっと英単語学習を正しい方向に導いてくれるパートナーになる気がします。
温かいコメントどうもありがとうございます!
はい、現在英検の単語帳を整備しており、基礎的な単語も将来的にカバーしていきたいと考えています。
中学生から大人になるまで(よくを言えば小学生から笑)、長く使っていただけるアプリを目指して開発をしています!
引き続き、応援していただければ嬉しいです!TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします!
一回あたりの単個数を25以上にも変更できるように実装していただきたいです、、
コメントありがとうございます!
たしかに、単語数が変更できると、よりニーズにあった使い方ができますね。
チームで検討してみます!
引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします!
単語一覧の視聴モードにランダム視聴できる機能が欲しいです。横断的に過去やってきた単語を復習したいことが結構あるので。
いつもTANZAMをご利用いただきありがとうございます!!
視聴モードもご活用いただき感謝です。
はい、視聴モードもより使いやすくなるようアップデートしていきたいと思っています。チームに共有いたしました!
他にもご要望などがありましたらいつでもコメントください!
引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
素晴らしいアプリでとても重宝しています
1点要望なのですが、単語に紐づけてメモ機能が有ればすごく助かります
新出単語に対する例文で使われている英単語の意味がわからないことがあるので、その単語の意味を調べてメモしておきたいです
今のままでも素晴らしいアプリですが、より良い機能が追加されるので有れば課金も辞さないと考えているので、併せてご検討頂けたらと思います
ご要望どうもありがとうございます!
メモ機能はどこかで実装したく開発チームでも議論をしております!
今後より良い機能を随時追加していく予定(課金も将来実装予定です)ですので、応援よろしくお願いいたします!!
開始を押して、問題が始まってもイラストが出てこず、No imageと書かれている
ご不便をおかけして申し訳ございません。
コンテンツが正常にダウンロードされていない可能性があるので、
単語帳の一覧から、ご利用中の単語帳を選択し、単語計画の画面で、右上の「update」をクリックしていただけませんか?
その後、ホーム画面で学習を「開始」すると単語帳をダウンロードし直せるので、それで改善するか試していただければと思います。
よろしくお願いいたします!
素晴らしいアプリで感動しました!日本語を介さずイメージと英単語を直接結びつけて覚えたかったので、まさに求めていたものに出会いました!
趣味で絵を描くことが好きで、イラストレーターなどプロではなく素人なのですが、少しでも協力できるならしたいです。素人でも応募は可能ですか?
また広告なしで活用したいので有料版も作って欲しいです。喜んで課金します。
こんにちは、暖かいメッセージどうもありがとうございます!
有料版についても、少し時間がかかりそうですが、開発予定でございます!
また、もちろんプロではなくても応募可能です!趣味で絵を描くのが好きな方にも手伝っていただいています!
ご応募お待ちしております!!
音が突然出なくなりました。
音が出ないとのこと、ご迷惑をおかけしております。
念のためマナーモードになっているかなど、ご確認お願いできませんか?
また、どうしても音が出ない場合は、音声が正常にダウンロードされていない可能性があるので、単語帳の一覧から、ご利用中の単語帳を選択し、単語計画の画面で、右上の「update」をクリックしていただけませんか?
その後、ホーム画面で学習を「開始」すると単語帳をダウンロードし直せるので、それで改善するか試していただければと思います。
よろしくお願いいたします!
学習履歴をリセットできる機能はありませんか? 欲しいです!
今は個別にリセットする機能はないので、ゼロからスタートしたい場合はアプリをダウンロードし直す必要があります、、
リセットは単語ごとに行いたいのか、単語帳で行いたいのか、全部リセットしたいなど、使い方の想定などありますでしょうか?
新しく単語帳を追加でダウンロードしたら、うまくいかなかったようで、開くと画像が『no image』となって何度開き直しても表示されません。もう一度ダウンロードし直すなどの対処はできないのでしょうか。
コメントありがとうございます。
コンテンツのダウンロードし直しのため、単語帳の一覧から、ご利用中の単語帳を選択し、単語計画の画面で、右上の「update」をクリックしていただけませんか?
その後、ホーム画面で学習を「開始」すると単語帳をダウンロードし直せるので、それで改善するか試していただければと思います。
よろしくお願いいたします!
できました!ありがとうございます。
大変便利で素敵なアプリを開発してくださり、ありがとうございます!
今度TOEICのテストを控えておりまして、短期間で単語帳を復習しています。
習得済みになってしまうと再び問題に出ることはないそうですが、これからも長期的に復習したいので、既習の単語帳の学習をまた一から再開できるような機能があると助かります!!
例えばですが、単語帳別に習得済みの単語を一括でリセットできるような機能があれば、とても便利だなあ、と思いました!
りんごさん
温かいコメントどうもありがとうございます!
リセット機能ですね、開発チームでも検討をしていまして、将来的に実装ができるかと思っています!
TOEICの勉強頑張ってくださいね!
また、ご要望などありましたらいつでも教えてください〜!!
オフラインに対応の予定はありますか?
仕事の都合上、長期間に渡ってオフライン環境になることが多く、忘却曲線の復習機会を逃してしまうことが多いことから、課金機能が実装されたら是非検討していただきたいです。
返信が遅れて失礼いたしました!そうですね、将来的にオフラインモードなども追加できると良いなと思っています!さらに使いやすいアプリを目指していきますので、引き続きTANZAMをよろしくお願いいたします!
レッスンを終えた後に表示されるはずの広告が表示されなくなりました。なにかの不具合ですかね。自宅WiFiで何度か試しても発生するので通信環境の問題でもなさそうです。端末はiPhone11でOSは16.0.2です。
わざわざご報告ありがとうございます!大変助かります。
ちなみに、この症状はまだ続いていますでしょうか?
よろしければ、
詳細を教えていただけますとエンジニアの方で対応がしやすいです!
①どこで止まるのか?
・カレンダーの画面が出る
・[次へ]ボタンを押す
・Tanzam …というメッセージが出る
・数秒後動画広告が開始される
②おそらくカレンダーの画面は出ていると思うので、[次へ]ボタンを押した後の挙動が気になります。
広告が出ずにトップ画面に戻る / 止まったままでトップ画面には戻らない のどちらか?など教えていただけると、調査がしやすいです!
お手数をおかけしますが、よろしければどうぞよろしくお願いいたします!
アンドロイド端末でも使えるようによろしくおねがいします!!
はい、ちょっと目処がついておりませんが、将来的にアンドロイドも開発したいです!
しばらくお待ちくださいませ・・!
イラストが分かりやすくて、覚えやすく快適な最高のアプリです!
今までイラストがない単語帳や単語帳アプリを使っていましたが、私にとっては覚えづらく、ストレスが溜まっていました。
このアプリでは単語暗記が苦手な私でも1日に楽々15単語も覚えられて驚きました。
例文、イラストで覚えられて最初は説明もついているのがありがたいです!!
忘却曲線に合わせて繰り返し出題してくれるのも自分で管理するのは難しいのでとてもありがたいです。
これで無料で、こんなに広告が少なくていいのか?!と申し訳なく思うくらいです。せめて動画広告を見ようと思います。
本当にありがとうございます!
温かいコメントどうもありがとうございます!
そうですね、まだ課金機能が実装しておらず、無料でご利用いただけます!
課金の機能も開発中ですので、それまでは広告をご覧になっていただけると助かります!
引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします!
最近このアプリを知ってから毎日使わさせて頂いています。覚えやすいように工夫がされていて、飽きることなく学習が続けられているので文句のつけようが無いのですが、一つ質問があります。
私は大学受験の単語帳を使っていて、どこまでを想定しているのかが気になりました。想定して作ったのは、
センター(または共通テスト)までなのか、二次試験までなのか、どちらなのでしょうか?
Leoさん
質問ありがとうございます!
現在の大学受験の単語帳は、共通テストの範囲までとなります。レベルで言うと、ターゲット1900やシス単のレベルです。
今後、単語を拡張して二時試験までカバーできるようにしていこうと考えております!
引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします!
いつもとてもお世話になっております!
最高のアプリです!
音楽アプリで音楽を聴きながら使用したいので、単語や英文を読みあげる音声を無くす機能が欲しいです!!
機種変更する際に、必要な手続きはあるか。
iPhone→iPhoneの予定で、クイックスタートするつもりです。
1日の単語量を増やす時に変更しても25個から変わらないです。
コメントどうもありがとうございます。
1回の学習セットの単語数(開始を押したときに出題される単語数)は原則25単語で固定になります。
1日の単語量を多く設定した場合は、本日の学習単語数が消化し切れるまで、学習を行っていただければと思います!
中学生は学校で習う単語は2200〜2500語あるのですが、どれから順にやればいいのでしょうか?
ベーシック→TOEIC?
まるさん
お返事が遅れて失礼しました。
中学生レベルであれば、ベーシックから英検3級がおすすめです。
英検3級は近日中にリリースいたしますので、もうしばらくお待ちください!
ベーシックが終わっていましたら、英検準2級を先にやっておくと良いのではないかと思います。
どうぞよろしくお願いいたします!
小学、中学英単語、熟語なども待ってます❣️
英単語勉強が楽しいなんて初めてでした!
ちゃさん
コメントありがとうございます!
はい、引き続き楽しいコンテンツを増やして行けたらと思います!
英検3級のリリース準備を進めておりますのでご利用くださいね!!
すごく使いやすいです!
ですが日本語と英語を結びつけないようにするために日本語の4択や意味を非表示にする機能が欲しいです!
Rさん
ご要望ありがとうございます!
カスタマイズ機能などがあると便利そうですね!チームでも相談してみます!
引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします!
使いやすいアプリをありがとうございます。
ここに書く内容か迷いましたが他通報場所もないのでこちらで失礼致します。
アプリ内の広告についてです。
美容品の広告だったのですが内容に問題があるかと思います。
局部は描かれていませんがもろに男性同士の性的交渉が惹きとして流れました。
英単語を勉強していて急にこれですから驚きましたし、未成年も使うアプリですから問題なのではと思いました。
広告のリンク先は下記になります。
https://tsukunemogumogu.online/2CTM/?mktag=tutub7h2_1222_nag&wbraid=ClAKCQiAqaWdBhCZARI_ADpD5O0M9of5tWBU8ASZoWEz9FipaZId2SSvmXbVYmEwCjyuNYRwL0onqvRZsr1IEHKp7rdTir9oeOQWWgdTGgKW4Q
広告元
株式会社ヘルスアップ
広告配信サービスを利用しているのかと思うのですが
そちらと可能なら相談、通報してもらえればと思います。
ご検討よろしくお願い致します。
ご報告ありがとうございます。こちらの推移先のリンクは今は健全な内容になっているようですね。
表示される広告は我々で管理できない部分ではあるのですが、他に不適切な広告が表示された際にはまたご報告いただければ調査いたします。
また、サブスクで広告OFFができる機能の実装も予定しております!
引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします!
機種変更したときなどのためにアカウントによる同期機能をつけて欲しいです!
そうですよね!長らくお待たせしていますが、今春〜夏頃にログイン機能を実装して同期や引き継ぎができるようにしたく思っております!楽しみにお待ちください!(リリースが遅れたらすみません・・)
今日このアプリを知り、本当にこれからの学習にワクワクしています。
今までやってきた単語アプリの中でも本当に良くて、出会ってよかったと思っています。これから長く使う上で有料化などのタイミングや予定についてお伺いしたいです。
暖かいメッセージありがとうございます!
今年の春から夏にかけてサブスクの導入をしようと考えております!
より使いやすいアプリを目指しておりますので、TANZAMを引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
英検3級リリースされるのですね!
楽しみです♪
今月中とかにできるようになりますか?
リリースされてからアップデートとか操作しなくても画面に出てくるようになるのでしょうか?
ちゃさん
コメントありがとうございます!そうですね、今月中には3級の単語帳をリリース予定です。
リリースされてから、単語帳の設定ををしてダウンロードをする必要がありますね。
アップデートされたらTwitterでも通知しますので、よろしければフォローしておいていただければと思います!
https://twitter.com/nyankoandneko
すごくいいアプリに出会ってしまいました!!
課金することで、表示される文字を長押しで、iPhoneの調べる機能を使って、問題の単語以外も確認できるようになったら最高ですヽ(;▽;)素晴らしいアプリをありがとう
ひとつ前の単語に「戻る」機能が欲しい。
【学習中/学習済み】と【星マーク】の位置を下の方に配置してほしい。片手スマホでも、ピッと親指で押せる範囲のあたりに。
「例文」のお気に入り機能が欲しい。学習の単語の意味は分かるけど、文中に他に知らない単語が混じっていたりする時の確認用、良い表現・良い文法を見つけた時に繰り返し見たい時用などの為に。
いくつかのご要望ありがとうございます!
思いつかなかったようなアイディアで、とても参考になります。
チームで検討させていただきますね!
引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします!
暗記が無理なく定着しつつある素晴らしいアプリですが
視聴モードを♾ループできるように出来ませんか?
できれば、アプリを閉じても音声だけ聴こえるようにできると助かります
コメントどうもありがとうございます!
視聴モードループがあると便利そうですね!チームで検討していきます!
また、バックグラウンド再生も将来的には実装したいと思っております。
他にも、あると良い機能やご要望などがありましたら、お気軽に教えて下さい〜!!
・単語学習の説明画面で現状だと「閉じる」のみ。ホームに戻れるボタンも追加して欲しい
・ホーム画面にある、何単語中の何単語学習したかの分数表記(例えば23/120など)を、単語学習中の画面にも常に表示させて欲しい
ご要望ありがとうございます!
チームで確認させていただきますね!
引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします。
素晴らしいアプリをありがとうございます!
例文に載っている表現や単語について更に詳しく調べたい時に、例文の文章がテキスト選択できる状態になっていると、そこからコピーしてググれたりできて便利になるんじゃないかなと感じました。
(伝わりにくい部分がございましたらご返信頂けると嬉しいです)
ご要望ありがとうございます!!
そうですよね、テキスト状態だとググったり辞書が使えたりして便利そうです。
チームに共有しておきます!また何かありましたらコメントくださいね!
素敵なアプリをありがとうございます。
英語の説明部分をもう少し上にしていただけるととても良いです。閉じるにかぶってしまい、ずらさないと見えないです。なるべく、英語の単語を英語で理解したいと思っているので、このアプリはありがたいですし、英語での説明が見やすいと嬉しいです。
コメント&ご要望、どうもありがとうございます!チームで共有させていただきますね!
かなり先のことになりそうですが、構想として、英語のみのグローバルバージョンなども考えております!
一番使いやすい、覚えやすいアプリを目指して開発を進めておりますので、また何かありましたらコメントくださいね!
引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします。
楽しく継続的に英語を学習させていただいております。
電車でイヤホンで音声を聴く時に、周りの騒音に負けないように音量を大きくしているのですが、その時に流れる広告の音量が大きすぎて困っています。
素敵なアプリをありがとうございます。
2月のカレンダーの日付と曜日がズレているので修正をお願いしたいです。
今年の2月1日は水曜日から始まりますが
私の画面ですと火曜日から始まっております…。
コメントありがとうございます!
確認したところ、カレンダーの日付がずれる現象は我々のスマホでは再現されませんでした。
スマホの日付設定や西暦の設定がずれていないかご確認いただけないでしょうか?
また直らなければ調査いたしますので、ご連絡ください!どうぞよろしくお願いいたします!
初めまして。インストールさせていただいたのですが、選択肢の画像が表示されず使うことができません。1度アンインストール後再度インストールしたのですが、状況は変わりませんでした。使用したい単語帳はTOEFL80です。
どうぞよろしくお願いします。
初回のダウンロードがうまくいっていない可能性がありますので、単語帳をダウンロードし直していただけませんか? まず、単語帳の一覧から、ご利用中の単語帳を選択し、単語計画の画面で、右上の「update」をクリックお願いいたします!
その後、ホーム画面で学習を「開始」すると単語帳をダウンロードし直せるので、それで改善するか試していただければと思います。よろしくお願いいたします!
・正解時の効果音はオフも選択できるとありがたいです
・似た単語(学問名などの混同しやすいものや、単純にスペルが近いもの)が選択肢に出てくるハードモードがあれば、選ぶ際に意識がなされより深い学習になるかと思います
・このアプリを続けて使用できているのはひとえに選択肢にイメージが表示される特徴があることです。感謝して利用させていただいています。
温かいコメント&ご要望どうもありがとうございます!
効果音のオフや、ハードモードについて検討させていただきますね!
一番覚えられるアプリを目指して精進して行きますので、引き続きTANZAMをどうぞよろしくお願いいたします!
2/8にカレンダーの件について相談した者です。
ご返答いただきましてありがとうございます。
端末の設定を見直しましたが、
端末の日付と曜日はあっており、
タイムゾーン等も日本に設定してありました。
もしかしたら端末の曜日の始まりを月曜日に設定していることが関係しているのでしょうか…?
他のカレンダーアプリではズレておらず
TANSAMさんのみで見られる現象です。
使用端末はiPhoneでOSは最新です。
お手数おかけいたしますがご確認のほど
よろしくお願いいたします…!
素晴らしいアプリですが、一つ要望があります。
単語帳の項目に句動詞(Phrasal Verbs)の項目を追加して欲しいです!
英会話を学びたいのでw
コメントどうもありがとうございます!確かに句動詞(Phrasal Verbs)はほしいですよね。
今は試験対策が中心ではありますが、英会話表現なども長期的には実装していきたいと思っています!!
素晴らしいアプリありがとうございます。
いつも使わせてもらっています。
単語帳の切り替えについて要望があります。
先日1冊目の単語帳の新規単語を学習し終えたので、1冊目の復習を継続しながら2冊目の新規単語の学習を始めました。
この1冊目と2冊目の切り替えに毎回学習ノルマの設定が挟まるのでやや利便性が悪いと感じています。また、タイミングによっては新規ノルマを終えていたのに、学習ノルマ設定が挟まるためにまたノルマが増えてしまうこともあります。
・復習は全単語帳合算にする
・複数の単語帳を並行して学習できるようにする(ホーム画面で左右にスワイプして切り替えるなど?)
のどちらかの仕様にして頂けるととてもありがたいです…!
ご検討頂けますと幸いです。
今までの単語アプリで一番良いアプリです!
naoさん
コメント&ご要望どうもありがとうございます!
そうですね、たしかに単語帳を切り替えたタイミングで切り替え後の単語帳のノルマが増える仕様になりますね。
なにかよい方法がないか、チームでも検討させていただきます!ご提案もありがたいです!
引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします!
素敵なアプリをありがとうございます。求めていたものです!!
英語学習時にできるだけ日本語を排除したく、日本語をOFFにできる機能があると嬉しいなと思いコメントさせていただきました。
(英文訳などはタップで表示切り替えだと素敵です)
ぜひご一考お願いいたします。
Ayumiさん
温かいコメントどうもありがとうございます!
日本語OFF機能ですね、将来的に実装できないかチームでも検討させていただきます!
引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします!
いつもお世話になっています
機種変をした際にデータが全部消えてしまうのが少しいかがなものかなと思いました
今後のアップデートでアカウント引き継ぎのようなものができる機能が追加されることを願っております
コメントありがとうございます!
引き継ぎ機能は鋭意開発中でございます!
もうしばらくお待ちくださいませ。
引き続き、TANZAMをよろしくお願いいたします!
今まで自分でGoogleで画像検索していた途方もない時間が短縮されて、とても嬉しいです!忘却曲線に合わせての復習も、忘れた単語だけ絞り込んで自分でチェックするのは難しかったので、なんて良いアプリかと思いました。今まで単語学習は全然好きではなかったのですが、イメージで覚える単語は定着しやすく、今までにないスピードで英単語が覚えられています。自分でも嬉しく、モチベーションも高まって良いことばかりです。
ひよこちゃんさん
コメントありがとうございます!そうですよね、イメージで学習は効果的と言われていませすが、googleの画像検索をしたり、自分で絵を描いたりするのはキリがないです。。TANZAMで英単語を覚えるモチベーションが高まっているとのこと、とても嬉しいです!是非引き続き、TANZAMをよろしくお願いたします!
とっても素晴らしいアプリをありがとうございます!
今まで色々なツールを活用してきましたが、複数の角度でイメージしながら理解を深めることができ、本当に良いな〜と思っております。
今後とも、よろしくお願いいたします!
1点、iPadで横向き利用ができると大変助かります(既出でしたら申し訳ありません)。
これ自体、アプリ開発のレベル的には極めて平易というか、一瞬で終わるものだと思いますので、ぜひご検討いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします!
kenandsさん
暖かいコメントありがとうございます!そう言っていただけて本当に嬉しいです。
ご要望についてもチームで共有させていただきますね。
引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします!
最高の単語帳アプリをありがとうございます。普段飽き性の私が、単語帳アプリでここまで続けてこれたのは初めてです。この様な素晴らしいアプリを完全無料で利用できるのはとてもありがたいです。これは、一題単位での勉強が出来るためハードルがとても低く感じられるからだと思いました。
ただ、唯一強く要望させて頂きたいのは、単語学習画面でその単語の類義語や対義語、そして単語の品詞違いを掲載して頂きたいです!!!
これにより、更に単語の繋がりやイメージが出来やすくなるので是非検討して頂きたいです。
例文の英訳で、「39°C」を、「thirty nine C(サーティナイン シー)」と読み上げているところがありますが、一般的にこのように表現されることが多いのでしょうか?
私の知識や経験が足りないだけなのかもしれませんが、これまで温度を表す「°C」は「degrees」や「degrees Celsius」と理解してきたのと、ネイティブから「C」と表現されたことがなかったのとで、とても真新しさを感じております。
お忙しいところ大変恐縮ですが、ご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
kenandsさん
ご報告ありがとうございます!
こちらは音声の間違いですね。AIの自動音声も利用しているので、正しく発音がされなかったようです。
こういった間違いなどは定期的にアップデートしておりますので、他にも発見しましたら、単語の詳細画面の一番下のレポートから報告をしていただけると嬉しいです!
引き続きTANZAMをよろしくお願いいたします!
最近このアプリをダウンロードしたのですが、文章が読まれる時読まれない時があり、またイラストも全部見えないか、1つ2つしか表示されなくて困ってますスマホの再起動などもしてみたのですが、治りませんでした。どうすればよいのでしょうか?
英検準一級バージョンも期待してます!
あんなさん
ご連絡ありがとうございます。
単語帳が正常にダウンロードされていない可能性があるので、単語帳の手動アップデートを試してみていただけませんか?
1. 今使っている単語帳を選択
2. 右上のupdateボタンをクリック
3. 学習を開始
4. 自動アップデートが走る
こちらで解決しないようでしたら、また教えて下さい!どうぞよろしくお願いいたします!
素敵なアプリをありがとうございます!
一点、希望があります。
日本語表記をオフにする事はできませんか?
せっかくイメージで英単語を覚えようとしても、
確認テストなどで日本語が出ると
その瞬間に日本語の対訳になってしまいます。
そうするもこのアプリの最大のメリットが
かなり減ってしまっています。
英語脳を作れる素晴らしいアプリだと思いますので、
ご検討いただけますとありがたいです。
ご要望どうもありがとうございます!
日本語を完全に排除したいという気持ちはわかります!
英語を英語のまま理解できるようになるのが理想ですよね。
英語のみのモードなどもできるかどうか開発チームでも検討させていただきますね!
引き続き、TANZAMをよろしくお願いいたします!
素敵なアプリをありがとうございます!
裕福な家庭ではないので、このような勉強アプリのおかげで本当に本当に助かっています!
いつか英語で沢山の人とコミュニケーションを交わせることを夢見て勉強頑張ります!
コメントありがとうございます!
是非TANZAMをご活用いただき、夢を実現していただけると我々も嬉しいです!
引き続き、勉強頑張ってください!
いつもTANZAMには助けてもらっています。ありがとうございます!
単語の意味と発音、例文を説明するページに、
過去形と過去分詞もあれば最高なんだけどな…といつも思っています。
そうなったらとても嬉しいです!さらに使いやすく、私の今の段階では他の単語帳いらないなと思います。
こんにちは、いつもTANZAMをご利用いただきありがとうございます!
動詞の活用系などもあるとかなり便利になりますよね!
さらに音声も聴けると有用そうだと思いました。
将来的に充実させていければと思いますので、またご要望などがありましたら教えてください!
引き続き、TANZAMをよろしくお願いいたします!
とても使いやすいアプリで、三日坊主の自分が毎日楽しく英語に取り組めています。感謝感謝です!!
文字を読んだらわかる単語や文でも、聴くだけではパッとわからないことがよくあります。また、絵が目に入ると文をきちんと把握できていなくても答えがわかってしまうことも多いです。
それで、いったん画面を手で隠して音声を聴いて文を把握、復唱してから、画面を見てクイズに答える、という方法で取り組んでいます。おかげで、ネイティブならではのリンキングや発音が少しずつわかってきました。また、復唱することで文法にも注意が向くようになりました。
そこで、リクエストがあります。次の単語を読み上げるとき、画面の文や絵を見えなくして音声だけを流せるようなモードを作っていただけませんか?
画面を手で隠したり目をつぶったりする手間が省け、より効率よく学習することができそうです。
どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
こんにちは、暖かいコメントどうもありがとうございます!
なるほど、音声で意味を覚えているかチェックしたいということですね。
リスニングモードみたいな形で、学習の方法を追加できると面白いかもしれません。
開発チームでも検討させていただきますね!
引き続き、TANZAMをよろしくお願いいたします!
課金ができるようにして欲しい。広告を消したい。
また、今後アップデートなどする予定はありますか?
コメントありがとうございます。
今年の夏頃に課金と広告オフを実装予定で準備を進めておりますので、もう少々お待ちくださいませ!
引き続き、TANZAMをよろしくお願いたします!
とても良いアプリで毎日使わせていただいています!
iPadとiPhoneで併用したいのですが、アカウントで紐付けされる機能がなく片方の端末でしか勉強ができないので、アカウントで紐付けして進捗が共有される機能が欲しいです。
課金でもいいので、できるのであればiPadのスプリットビューにも対応を検討してもらえるよ助かります。
TANZAMをご利用いただきありがとうございます!
アカウント紐付けの機能を開発中で、近日中にリリースできるように動いております!
また、iPadの対応もなかなか進んでおらず申し訳ないのですが、長い目で見守っていただけると嬉しいです!
引き続き、TANZAMをよろしくお願いいたします!
いつも使わせていただいております。
こちらのアプリに出会ってから、英単語に触れることが嫌いでなくなったことが何よりも大きく本当にありがたいです!
1点リクエストになります。
お気に入りの単語の中での新規のみ学習を選べるようにしていただけますと幸いです。お気に入り単語を繰り返したい時になるべく早く新規の単語に触れ、復習のリストに入るととてもスムーズで助かります!
温かいコメントとご要望どうもありがとうございます!
なるほど、興味深い使い方ですね。開発チームでも議論させて頂ければと思います!
他にも何かご意見がある際にはいつでもご連絡頂ければと思います!
引き続き、TANZAMをよろしくお願いいたします!
英語の文章や、単語が画面上方に表示されますが、その表示を隠した状態でできるといいなと思います。耳で聞いただけで当てたいです。隠された状態から、タップすると文章や単語が出てくるという仕様がいいかなと思いました
ご意見どうもありがとうございます。
リスニング強化モードのような学習方法の追加も将来的に実装したいと考えております!
実装まで時間がかかるかと思いますが、末永く見守っていただければ嬉しいです。
引き続き、TANZAMのご応援どうぞよろしくお願いいたします!
単語帳のような文字で暗記するのが苦手な私にとても良いぴったりなアプリでした。
全体的に単語数が足りない印象を受けました。レベルが高い単語ほど覚えにくいので、特に増やしてほしいです。
コメントありがとうございます!!
コンテンツの追加も随時行っております!レベルの高い単語への対応は時間がかかりそうですが、長期的には実現していきたいですね。引き続き、TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします!
1日でも早い有料広告なし版お願いします!
これは作者のために課金させていただきたい
アプリです!
秀逸です!
嬉しいコメントどうもありがとうございます!
課金の実装までもう少々お待ちくださいませ。
マネタイズが進めばさらにコンテンツの拡充や使いやすさの向上もしていけますので、是非よろしくお願いいたします!
こんな単語アプリが無料で提供されていることが驚きです。
英語を覚えることが全く苦ではありません。
単語の説明に英英辞典から引用があるのも助かります。
おそらく完成させるのに莫大な時間がかかったのでは?と思いました。
これからも応援しております。
まつりさま
温かいコメントどうもありがとうございます!
ユーザーの皆様の意見を取り入れながらTANZAMは進化を続けてきました!
1つ1つのコンテンツにこだわりを持って、開発を続けております。
一番覚えやすいアプリを目指していきますので、今後も忌憚なきご意見をいただけると嬉しいです。
TANZAMをどうぞよろしくお願いいたします!
学習中の単語が習得済みになるのは自動ですか?
ご質問ありがとうございます。学習中の単語は、一定回数をこなすと自動で習得になります。また確実に覚えたと思った単語は、手動で習得済みに切り替えることもできますよ!
習得済みには自動で移動されますか?
自動であれば、習得済みになるタイミングを教えてください。
習得済みには一定回数以上学習をこなすと自動的に移動します。
設定した単語数を毎日新規・復習共に全てこなした場合、概ね学習開始から2ヶ月程度で習得済みになるようなイメージです!
いつもTANZAMにお世話になっています!
このアプリに出会ってから約2年近く経つのですが、絵で覚えられて、例文も読み上げてくれて、正しい発音もわかる、こんな素晴らしいアプリは他にないな!と思っております。単語学習は殆どTANZAMでやっている程です!とても感謝しております!!
そこで、できればの範囲で希望があるのですが、現在高校2年生で、英検準一級を受験する予定です。もし可能であれば、英検準一級と一級の単語帳も制作をお願いしたいです。
それと、最難関国公立大学を受けるのですが、TANZAMの中でのどの単語帳を進んでやるべきでしょうか?
可能であればですが…返信いただけたら嬉しいです。
これからも応援しています!!頑張ってください!
こんにちは、温かいコメントどうもありがとうございます。
英検準一級や難関大学用の単語帳も長期的には拡充していきたいと思っています!
現時点では、TANZAMのTOEFLの単語帳をレベル1、2あたりを学習することがおすすめです。
すでに大学受験の単語帳で勉強した単語の情報は引き継げるので、効果的に新規の単語を学習できるかと思います!
いつも勉強させてもらっています!
ただ広告を消したのとオフラインでもやりたいので、有料アップグレードとして2つの機能を入れて貰えないでしょうか。
2000円くらいなら即払います!
ご検討よろしくお願いします!
温かいコメントどうもありがとうございます!
課金についても実装できるように動いております!
オフラインモードについては少し時間がかかるかと思いますが、将来的に是非実装したいですね!
なにかご要望がありましたらいつでもコメントください!
引き続き、TANZAMをよろしくお願いいたします!
いつもお世話になっています!TANZAMに出会ってから英単語の学習が継続できていることがこのアプリの素晴らしさですね!ありがとうございます。
そこで恐縮ですが、発音に関して若干異なるものがありましたので質問いたしました。
例えばFoe(敵)ですが、一般的な発音と異なって聴こえます。スピーカーの癖なのかこれで覚えていいものなのか知りたいです。回答よろしくお願いします。
TANZAMすごくいいアプリだと思います!こんな素敵なアプリをありがとうございます!まだTOEICレベル1だけですが、全部覚えるまでやりました。今TOEFLのレベル1を初めてますが、中には単語の音声がなく、4枚のイラスト全てがNo Imageで同じ画像のない画像から4分の1で正解を見つけださなくてはいけないという、新たなゲームが始まってしまってます(笑)人手が追いついてないとは思いますが、完成を楽しみにしています!
みかんさん、コメントどうもありがとうございす!おそらく、コンテンツが正常にダウンロードされていない状態かと思います。
単語帳の一覧から、ご利用中の単語帳を選択し、単語計画の画面で、右上の「update」をクリックしていただけませんか?
その後、ホーム画面で学習を「開始」すると単語帳をダウンロードし直せるので、それで改善するか試していただければと思います。
よろしくお願いいたします!