





目次
レベル別洋書 上級編
今日は、多読をしたいが、どの本を読んだら良いかわからないあなたのために、おすすめ洋書を紹介する。
上級編は、TOEFLやIELTSと同レベルの難しさ。あのレベルの文章を、1冊300ページ読む。
ここで2-3冊踏ん張って読み、英語の試験では困らないリーディング力を獲得しよう。

入門編:高校卒業 初級編:TOEFL 70〜 IELTS 6.0〜 TOEIC 800〜 中級編:TOEFL 85〜 IELTS 6.5〜 TOEIC 900〜 上級編:TOEFL 95〜 IELTS 7.0〜 TOEIC NA〜 洋書の多読にはKindleがおすすめだ。 デバイスを持っていなくても、アプリは無料でダウンロードできる。スマートフォンで、タブレットで、Kindle✖︎洋書の素晴らしさを体感しよう。 » 参考:英語学習の強い味方!洋書多読にKindleが最適な5つの理由 アマゾンで、洋書を聞けるAudibleというサービスを開始した。 まだ全ての洋書に対応している訳ではないが、ここで紹介している洋書も含め、かなり多くの本に対応している。プロのナレーターが朗読するため、発音もはっきりしていて英語学習者にも聞き取りやすい。購入前にサンプルを聞くこともできる。 初月無料のキャンペーンをやっているため、是非活用してみよう。基本は月1,500円で毎月一つの音源(本)を貰え、会員中は自由に買った本を他の本と交換できるシステムのようだ。 導入は簡単、下図のように各洋書の購入画面からAudible版を選んで購入画面に進もう。 洋書を読んで、聞いて、リーディングとリスニング力をバランスよく高めよう!! » 参考: 洋書は聞く!?AmazonのAudibleを英語学習に活用しよう! ニューヨーク郊外の豪壮な邸宅で夜毎開かれる絢爛たるパーティ。シャンパンの泡がきらめき、楽団の演奏に合わせて、着飾った紳士淑女が歌い踊る。主催者のギャツビーは経歴も謎の大富豪で、その心底には失った恋人への焦がれるような思いがあった…。 “ビッグ・ブラザー”率いる党が支配する全体主義的近未来。ウィンストン・スミスは、完璧な屈従を強いる体制に以前より不満を抱いていた。ある時、奔放な美女ジュリアと恋に落ちたことを契機に、彼は伝説的な裏切り者が組織したと噂される反政府地下活動に惹かれるようになるが…。 安住に否を突きつけ、自由を夢見て終わらない旅に向かう若者たち。ビート・ジェネレーションの誕生を告げ、その後のあらゆる文化に決定的な影響を与えつづけた不滅の青春の書。 なぜ、世界は、これほどまでに、 三百万年前の地球に出現した謎の石板は、原始的な道具も知らないヒトザルたちに何をしたのか。月面で発見された同種の石板は、人類に何を意味しているのか。宇宙船ディスカバリー号のコンピュータ、ハル9000はなぜ人類に反乱を起こしたのか。唯一の生存者ボーマンはどこに行き、何に出会い、何に変貌したのか…。 天文学、惑星科学への夢を語り、今日の宇宙科学ブームのさきがけとなったベストセラー。探査衛星などから送られる観測データをもとにした、金星、火星、木星、土星といった惑星の物語は圧巻。対論、恒星や銀河の成り立ち、ブラックホールなどに触れながらビッグ・バン宇宙論について詳述。 脳の増大とともに社会性を発達させ、地球を支配してきた人類はどこへ向かうのか。ピューリッツァー賞を2度受賞した生物学の巨人が、社会性昆虫の生態、フェロモンによるコミュニケーション、極限環境に棲む微生物から、地球外生命体の可能性、宗教の弊害、意識と自由意志の先端研究までを論じ、「なぜ人間が存在するのか」の謎に挑む。 「女性が小説なり詩なり書こうとするなら、年に500ポンドの収入と 経済的自立と精神的独立を主張し、想像力の飛翔と軽妙な語り口によって、 地球全体で、年間700万以上の人命を奪うがん。紀元前の昔から現代まで、人間を苦しめてきた「病の皇帝」の真の姿を、患者、医師の苦闘の歴史をとおして迫真の筆致で明らかにするノンフィクション。 中国に8年間滞在した、アメリカのジャーナリストによる中国レポート。日本でも報道された中国の様々な事件、英語ブームの胡散臭い教祖、高速鉄道事故、高官のスキャンダルと失脚、少女のひき逃げと大勢の見て見ぬふり事件などを外国人の目線で解説。 洋書で多読シリーズ
Kindleダウンロード
洋書は聞く!AmazonのAudibleを活用しよう
上級編
The Great Gatsby
1984
On the Road
Guns, Germs And Steel
不平等なのでしょうか? 持つものと、持たざるもの。
支配するものと、支配されるもの。
一体、何が、それを決めたのか。2001 : A Space Odyssey
The Fabric of the Cosmos
The Meaning of Human Existence
A Room of One’s Own
ドアに鍵のかかる部屋を持つ必要がある」(V.ウルフ)
女性の受難史を明らかにしたフェミニズム批評の聖典。The Sun Also Rises
Age of Ambition
レベル別洋書シリーズ
19才の大学生です。ここの紹介でサピエンスを買いました
単語レベルがかなり高く読み進めるのが大変ですが非常に興味深い内容だったので買って良かったと思いました
今なんとか130ページまで辞書を片手にして読み進めたので読破目指します‼︎
こんにちは!素晴らしい!上級編は難しいので、一冊読み切るだけでも相当の英語耐性、読解力がつくと思っている。さらに本から学べることもあれば、一石二鳥だね!一冊読破したら、是非二冊目、三冊目に挑戦してほしい!若いうちに英語力をつけておくと、数年後めちゃくちゃ良いことがあるよ!