EF English Liveが英会話学習におすすめな3つの理由(評判・口コミも!)

EF English Live おすすめの理由

ねこ君
将来留学したいから、オンライン英会話をしようと思うんだけど、何が良いのかなぁ?

ねこ君
できればネイティブ講師が良いのだけど、結構高いんだよね。。
にゃんこ先生
にゃんこ先生
ネイティブ講師のオンライン英会話では格安で、語学学校やビジネススクールを運営しているEFが開発した教材・カリキュラムでクオリティも安心。
にゃんこ先生
プライベートレッスンの他、留学ならではのグループレッスンやグループワークもオンラインで体験できるんだ!

 

グローバル化が進み、英語が使える人材の必要性は年々高まっています。

海外で暮らすこと、外国人の友人と学ぶことはとても楽しく、日本で暮らしていたときには気づかない発見がたくさんあります。

この記事を読んでいるあなたは「将来留学に行きたい」「留学することが決まっていて英語学習を始めたい」と思っているかもしれません。

この記事ではそんなあなたにおすすめのオンライン英会話、EF English Liveをご紹介します。概要、留学前の英語学習におすすめな理由をEF English Liveのレッスンを体験した筆者がお伝えします。

 

この記事の著者:Lily(リリー)

高校時代のファームスティをきっかけに「英語で海外の人と楽しくコミュニケーションが取れるようになりたい!」と思い、自主学習を開始。これまで英会話教室、オンライン英会話、オーストラリア短期留学、カナダでのワーキングホリデーなどを通して英語を学んできました。英会話はネイティブと楽しくコミュニケーションできるレベルになり、TOEICスコア350点アップにも成功。

EFイングリッシュライブの概要

EF English Live 特徴

EF English Liveは世界中に語学学校を持つEFが運営するオンライン英会話です。

EF(正式名称 イー・エフ・エディケーション・ファースト)は語学学習や留学支援サービスを世界114カ国で展開しているスウェーデンの企業です。

会社概要はリンク先を参照しましょう。

 

世界52都市に語学学校があり、多くの留学生がEFの語学学校で英語学習をしています。

英語教育の豊富な実績を持つEFが1997年から20年以上運営しているオンライン英会話がEF English Liveなのです。

オンライン英会話はフィリピンの講師であることが多いですが、EF English Liveの講師陣は全員ネイティブです。

英会話レッスンは24時間受けることが可能のため、自分の好きな時間に英会話をすることができます。

 

グループレッスンとマンツーマンレッスン

EF English Liveではグループレッスン月30回、マンツーマンレッスンを月8回受けることができます。

グループレッスンは1回45分です。トピックは毎日変わります。生徒は最大8人で世界中の英語学習者と一緒にレッスンを受けられるのが特徴です。

 

マンツーマンレッスンは1回20分です。オンライン教材で学んでいる内容やフリートークなど自分の希望する内容のレッスンを受けられます。

マンツーマンレッスンでは講師を指名することが可能です。

世の中多くのオンライン英会話は後者のマンツーマンレッスンという形です。

 

ねこ君
グループレッスンとマンツーマンが受けられるのは面白そうだね。

 

質の高いオンライン教材が使い放題

EF English Liveでは英会話レッスンとオンライン教材で英語学習を進めていきます。

オリジナルの教材ではリーディングやライティングだけでなく、スピーキング、発音を学べる問題があり、英語力を総合的に高めることができるようになっています。

教材を無料で利用できるオンライン英会話は多いですが、EF English Liveの教材は質が高いと評判です。

私が実際にオンライン教材を使って良いと感じたのは「海外ドラマのような動画教材」と「発音・スピーキング問題」の2点です。

 

動画教材では、学習ユニットの単語、表現、文法などをネイティブスピーカーの会話場面を見ながら学習することができます。

動画は字幕機能がついています。そのため、聞き取れなかった単語を字幕で確認することができます。

動画再生中に重要な単語や表現が出てきたときには画面に表示されるので、重要な箇所が分かりやすくなっています。

 

発音・スピーキングの練習ができるのもEF English Liveの教材の特徴です。

回答を音声入力で行う問題があり、内容が正しいかだけでなく、発音もチェックしてくれます。正しく発音できていないものは赤字で表示されます。

何度もスピーキング問題にチャレンジしていくと、自分が苦手な発音が分かってきます。

 

マンツーマンの英会話レッスンで講師と苦手な発音を練習することで、発音は良くなっていくでしょう。

 

分かりやすい料金プラン

EF English Live 料金

EF English Liveの料金プランは1種類しかありません。

月額8,100円(税別)ですべてのサービスを利用することが可能です。

指名できる先生やカリキュラムによって料金プランが変わるオンライン英会話が多いですが、EF English Liveは学習コースを変更しても料金は変わらないので安心です。

 

ねこ君
確かDMM英会話のネイティブプランは15,000円、他の会社も25分で500円から1000円ぐらいかかるから、これは安いね。

 

 

留学環境に近いグループレッスン

EF English Live 留学体験

外国人と一緒に英語が学べる

グループレッスンではネイティブの先生1人、生徒8人で授業をしていきます。

日本国内でも英会話学校に行けば英語のグループレッスンを受けることができますが、クラスメイトは全員日本人です。

海外の語学学校や大学はネイティブの先生の授業を多国籍な生徒が受けるという形式です。

 

EF English Liveは日本だけでなく世界中の英語を学ぶ人たちが利用しています。

EF English Liveが留学前の英語学習におすすめなのは、「グループレッスンが海外での学習環境に似ている」からです。

 

私はブラジル、コロンビア、中国、台湾などの人たちとグループレッスンを受けました。

日本人の英語の発音に特徴があるように外国人の英語にもそれぞれ発音やアクセントに特徴があります。

海外で英語を勉強していると「先生の英語は聞き取れるけど、外国人のクラスメイトや友人の英語が聞き取れない」ということがあります。

 

留学前からノンネイティブが使う英語に慣れておけば、現地に行ったときに少しスムーズにコミュニケーションがとれるようになるでしょう。

EF English Liveなら、日本にいながら留学と似た状況で英語が学べるので、留学に行ってからも日本の授業との違いに戸惑うことなく授業に参加できるでしょう。

 

にゃんこ先生
留学でもビジネスでも非ネイティブの英語を聞く機会は多いので、ネイティブだけでなく、様々な国のアクセントに慣れることができるのは良いね。

 

グループの中で自分の意見を言う積極性が身につく

留学中は語学学校やカレッジ、大学でグループ授業を受ける人がほとんどでしょう。

マンツーマンのオンライン英会話は自分の理解度や話すペースに合わせて先生が授業を進めてくれます。

ですが、留学中は他の生徒と共に学ぶ授業形式になるので、1人で学ぶよりも授業が進むスピードが速くなり、難易度が上がります。

また日本のような先生が一方的に話す授業形式ではなく、海外ではペアワークやグループディスカッションが多い授業形式です。

 

EF English Liveのグループレッスンは発言の機会が必ずあり、他の生徒と協力して行うワークもあります。

自分が理解していないところがあったときにそのことを伝えなければ、分からないまま授業は進んでいってしまうのです。これって留学時の授業と状況が似ていますよね。

 

最初は日本の授業との違いに戸惑うこともあると思います。

ですが、「分からないときはその場で先生に聞くこと」「積極的に発言すること」を意識してEF English Liveのグループレッスンに継続的に参加していくと、留学時には授業を楽しみながら受けられるようになっているでしょう。

 

にゃんこ先生
先生とマンツーマンでしゃべるのは簡単だけど、グループで発言は結構勇気がいるよ。この積極性を磨くことができるのもプラス。

 

様々なトピックについて英語で話せる力がつく

EF English Liveのグループレッスンのトピックは毎日変わります。

私は「尊敬する人」というテーマのグループレッスンに参加したことがあります。

そのレッスンの中で「あなたが尊敬する人はどんな性格か?」という質問に生徒一人一人が答える場面がありました。

 

自分自身で考え、意見を言うことも勉強になりますし、他の生徒の発言を聞くことで新しい単語や表現を知る機会になり、とてもためになりました。

グループレッスンをたくさん受けると語彙力が上がり、様々な場面でスムーズにコミュニケーションが取れるようになります。

グループレッスンで学んだ内容をプライベートレッスンでもう一度復習するのもいいでしょう。

 

45分のグループレッスンが毎日受けられる

45分のグループレッスンが毎日受けられます。グループレッスンは30分ごとにスタートし、予約不要なので「急に空き時間ができた」というときでも、すぐに参加することが可能です。

クラスメイトとディスカッションやペアワークを毎日することで、英語で意見を言う力、ノンネイティブの英語を聞き取る力がつくでしょう。

 

ねこ君
毎日45分って、ほぼ留学じゃん!

 

ネイティブ講師とのプライベートレッスン

EF English Liveの講師はネイティブのみ。アメリカやイギリス、カナダ、オーストラリアなど英語圏出身の講師からマンツーマンで英語を学ぶことができます。

月8回受けられる

他の英会話だと、「ネイティブ講師の授業は料金が高い」、「講師が人気で予約が取れない」といった問題が起こりがちです。

EF English Liveの講師は全員ネイティブ。料金も月1万円以下なので他の英会話のネイティブプランと比べるとリーズナブルです。

ただし、マンツーマン授業は月8回までとなります。プライベートレッスンは追加のクーポン購入も可能です。

 

自分のレベル・目的に合ったレッスンが受けられる

EFイングリッシュライブ 教材のレベル

EF English Liveはレベルが16段階に分かれていて、それぞれのレベルや目的に合ったオンライン教材を使って英語学習を進めていくため初心者でも安心です。

マンツーマンレッスンでは、オンライン教材で勉強していて分からないところを質問したり、フリートークをしたりします。

グループレッスンでは、レッスン内容を自分で決めることはできませんが、マンツーマンレッスンは自分が学びたいトピックを指定することが可能です。

 

留学先の国の先生の授業が受けられる

同じ英語圏でも国によってアクセントや発音、使う単語が異なります。EF English Liveのマンツーマンレッスンは講師を指名することが可能です。

留学する国の講師を指名して継続的にレッスンを受ければ、「現地の人の英語が分からない!」という問題は起こりにくくなります。

フリートークで講師に国の文化や人、ネイティブがよく使う表現などを聞いてみましょう。事前に留学先に関する知識を増やすことで現地の人との会話が弾み、楽しい留学生活が送れるでしょう。

 

質の高いオンライン教材で英会話を総合的に学べる

英会話をグループレッスンとマンツーマンレッスンの2つの方法で学べるのがEF English Liveの良い点ですが、もう1つの良い点は自主学習用のオンライン教材が充実している点です。

オンライン教材の特徴を3点ご紹介します。

 

世界中に語学学校を持つEFが作った教材で英語学習ができる

EF English Liveを運営するEF語学留学の実績50年以上、世界50以上の都市に語学学校を持つ会社です。

外国人に英語を教えるプロ集団が作った教材は質が高く、英語力を総合的にアップすることができるような内容になっています。

マンツーマンレッスンを受ける際はオンライン教材で予習をすることをおすすめします。

オンライン教材で学んだ内容をマンツーマンレッスンで復習することでさらに知識が定着します。

 

TOEFL対策ができる

EF English Liveでは日常英会話だけでなく、アカデミック英語も学べます。

TOEFL対策コースを受けることが可能です。模擬試験を受けることや先生と試験に向けた勉強を進めることができます。

大学やカレッジ入学のためにTOEFLで指定されたスコアを取る必要があるという人は多いでしょう。

 

TOEFLに出てくる単語や文章は難易度が高く、一人で勉強を進めるのは大変です。

EF English Liveなら、「オンライン教材+マンツーマンレッスン」で勉強を進めることで、効率よく試験対策ができます。

ネイティブの講師にライティングやスピーキングで使える単語や表現を聞いてみましょう。スコアアップにつながるだけでなく、留学中の授業でもTOEFL対策で学んだことは役立つはずです。

 

発音やスピーキングも学べる

EF English Liveのオンライン教材では、単語やリーディングだけでなく、発音やスピーキングの勉強もできます。音声を入力して回答する問題があり、発音のチェックをしてくれます。

参考書を読んでいるだけだと「知識はつくけど、実際の会話の場面では使えない」ってこと、よくありますよね?

EF English Liveのオンライン教材は、学んだ単語や表現を使って話す機会があります。

これにより、学習内容が定着しやすくなります。マンツーマンレッスンのときに講師とオンライン教材で学んだ表現を使って話せば、さらに学んだことが身につきますね。

 

アプリで学習もできる

イングリッシュライブのオンラインクラスはスマホアプリで受けられるほか、上記で紹介した教材は全てアプリでアクセスが可能です。

初心者から上級者まで、レベル別の600本以上のビデオレッスンで、日常会話、ビジネス英会話、旅行等に必要なボキャブラリー等を学ぶことができます。

他のオンライン英会話の教材はPDF・テキストベースのものが多い中で、EF英会話は動画や音を使いながら学習できますし、アプリなので通勤・通学時間にも便利です。

 

EF English Liveの評判・口コミ

にゃんこ先生
ツイッターからEFイングリッシュライブの口コミを集めてみたよ!
にゃんこ先生
グループレッスン、ネイティブ講師、独学の教材が充実していることがポイントだね。

 

1週間の無料体験あり!興味がある人は受けてみよう!

EF English Live 無料体験

EF English Liveでは1週間の無料体験を受けることができます。無料体験期間中にできることと利用時の注意点をお伝えします。

1週間の無料体験では、マンツーマンレッスン1回、グループレッスン3回を受けることができます。またオンライン教材は使い放題です。

 

自分のレベルに合った教材で1週間勉強してもいいですし、無料体験期間中にTOEFL対策やビジネス英語など気になるコースを少しずつ受けてみるのもいいでしょう。

マンツーマンレッスンは事前予約が必要です。無料体験スタート直後に予約をしてしまいましょう。

グループレッスンは予約なしで参加できます。グループレッスンのトピックは毎日変わり、1週間先までトピックを見ることが可能です。

 

レッスンを充実させるためのポイント

英会話レッスンを充実させるためのポイントを2つお伝えします。

1つ目のポイントは「自己紹介で話す内容を決めておくこと」です。マンツーマンレッスンでもグループレッスンでもレッスンのはじめに自己紹介をします。

職業や趣味、英語を勉強している理由など何でも構わないので、事前に話すことを決めておくとスムーズにレッスンをスタートさせることができますよ。

 

2つ目のポイントは「メモ帳と辞書を用意してレッスンに臨むこと」です。特にグループレッスンは進行スピードが速いので、要点をメモしながらレッスンを受けるのがおすすめです。

先生の話だけでなく、他の生徒の意見をメモしながらレッスンを受ける癖をつけると、グループレッスンでリスニング力を高めることができます。

 

はじめは、分からない単語を辞書で調べるようにしましょう。授業に慣れてきたら、辞書をなるべく使わないようにしてみてください。

分からない単語が出てきたときはチャットや口頭で先生に質問する癖をつけるようにしましょう。

 

 

継続利用しない場合は解約手続きを忘れずに!

無料体験期間の1週間を過ぎると自動的に有料会員に切り替わり、料金が発生してしまいます。

継続利用をしない場合はEFイングリッシュライブのマイページにログインして解約手続きを行ってください。

EF English Live 解約

退会手続きの詳細はこちらのページに詳細が載っています。

 

終わりに

EF English Liveの概要や留学前の英語学習におすすめな理由、無料体験についてご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか?

留学前には月30回参加可能なグループレッスンを積極的に利用することをおすすめします。

グループレッスンでは難しいトピックや進行スピードの速さに苦戦することがあるかもしれません。

ですが、何度もレッスンに参加することで慣れていき、積極的にグループレッスンに参加することができるようになります。

 

EF English Liveのグループレッスンは留学先の学校での授業と形式が似ています。

EF English Liveのオンライン英会話で英語学習を継続的に行えば、留学先で日本の授業との違いに戸惑わずに済むはずです。

「留学先と似た環境で英語学習をしたい」「総合的に英語力をアップさせたい」「TOEFL対策の勉強がしたい」という方は、まずEF English Liveの無料体験を受けてみましょう。

 

ねこ君
この記事が気に入ったら「👍いいね」ちょうだい!ありがとう!!
にゃんこ先生
質問、要望、ツッコミ、おすすめ勉強法、なんでも遠慮せずにコメントしてね。閲覧者同士でのコミュニケーションも大歓迎だよ。
にゃんこ先生
There is no Magic!!のメールマガジンに登録しよう!英語学習や留学に役立つ最新の記事、イベント情報やTIPSをいち早くお知らせするよ。

コメントを残す

名前、メールアドレスの入力は任意です。メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です