SDAボッコーニ (MBA)を知る【日本人ブログ+留学情報まとめ】

SDA ボッコーニ MBA学校紹介
MBAイベント情報
情報収集中
ねこ君
ヨーロッパでMBAを取りたいけど、どこがいいのかな?王道のイギリスじゃなくて、ちょっと尖ったところで差別化するのも良いと思っている。

にゃんこ先生
イタリアのボッコーニ大学のMBAは知ってる?母体のボッコーニ商業大学は、経営・マネージメントでイタリアNo.1と言われていて、グローバルランキングもそれなりに高い。

にゃんこ先生
MBAの生徒数は約100名という少数精鋭で、チームワークやコミュニケーション能力を重視している授業が多い。教授やクラスメーとも緊密な関係が築けるし、入学後のサポートも充実しているらしい。

にゃんこ先生
このシリーズでは、海外MBAの情報をまとめていく。

にゃんこ先生
今日は、SDA Bocconi 特集!

海外留学や海外MBAを目指すうえで重要なのは学校選び。

しかし、海外の学校を選ぶうえで、一つ大変なのは情報集めである。日本語の情報も少なく、イベントや学校説明会も気づいたら終わっていることも多い。

これは、そんな学校を選ぶうえで役に立つであろう情報、サイトを、学校ごとにまとめていくシリーズ第31弾。今日は、イタリアのSDA Bocconi。

WEBページを行ったり来たりする手間や、有用な情報を探す手間が省け、本来やらなければならないことに時間が使えるようになれば幸いだ。

また、ここのページに漏れており、役に立つ情報があれば、ドシドシコメント欄に共有してほしい。

SDA Bocconiを知る

 

基本情報

SDAボッコー二 MBA

SDAボッコーニはイタリアミラノに拠点を置く、ボッコーニ大学のビジネススクールだ。

MBAプログラムは、“Planning and Innovation”、“Leading people and Processes”、“Controlling and Investment”の3つを基盤として構成されており、グローバルマネージャーに必要な能力を学ぶことが出来る。

SDAボッコーニは、2022年FTランキングでは世界13位、2017年フォーブスでは1年制MBAで世界5位にランク付けられた。2020年Financial Timesではヨーロッパ3位にランク付けられた。

2011年SDAボッコーニのMBAプログラムはBloomberg Businessweek Rankingの投資収益率で世界第1位に選ばれた。

(wikiより抜粋)

にゃんこ先生
LBS, INSEAD, IMDとHECを除いて、ボッコーニのMBAはヨーロッパではトップクラスの大学なので、イタリアだけでなく、フランスやドイツからも最も優秀な学生が集まっている。

にゃんこ先生
一つの強みは金融で、ロンドンにあるInvestment banksの採用ターゲット校の一つである。もう一つは、服とかジュエリーとかのLuxury Managementを勉強したければ、ボッコーニは外せない選択肢だね。

 

にゃんこ先生
ちなみに、やはりMBAというと発祥の地アメリカか、イギリスの学校が強いよね。けど、もちろんアジアや他のヨーロッパにも良い学校はたくさんある。
にゃんこ先生
どこの国が自分に一番合っているのか?下記の記事も読んでじっくり考えてみては如何かな?

» MBA出願先はどう決める?英米以外のビジネススクールの意味を考える

 

ホームページ、公式ブログ

ホームページ

https://www.sdabocconi.it/en/mba-executive-mba/full-time-mba

 

公式 Facebook

https://www.facebook.com/sdabocconi

 

公式Blog

https://sdabocconiasiacenter.com/blog

 

MBAクラスプロフィル

https://www.sdabocconi.it/en/mba-executive-mba/full-time-mba/mba-experience/participants

Class of 2023
学生数(Full-time MBA) 97名
プログラム期間 1年
女性比率 35%
留学生比率 73%
平均GPA(又はレンジ) N/A
平均勤続年数/平均年齢 5.5年/29歳
学費 € 65,000
GMAT平均スコア(又はレンジ) N/A
GRE平均スコア N/A
TOEFL iBT/IELTS最低要件 N/A
直近卒業生年収の平均値(又は中間値) N/A

 

にゃんこ先生
クラスプロファイルで入学の難易度やレベル感がだいたいわかる。キャリアサポートのページで主な就職先や給料の情報が乗っていることも多い。
にゃんこ先生
受験準備では、スコアが全てではないにせよ、定量的に測れるGMAT、TOEFLで高得点は稼ぎたいところ。スコアが高いと合格だけでなく、奨学金の可能性も高くなるので、私費は特にこだわりたいね。
にゃんこ先生
TOEFLの勉強法なら100点突破続出!TOEFLおすすめ参考書と勉強法完全MAPを参考にしてね。

 

日本人向けサイト

https://www.facebook.com/SDABocconi.Japan/

にゃんこ先生
ボッコーニは良くある日本人サイトはないけど、日本オフィスがFacebookを持っている。
にゃんこ先生
Facebookでは、学校説明会等のイベント情報も更新されるから、随時確認しておこう!

 

日本人ブログ一覧

にゃんこ先生
これで全てではないかもしれないけど、日本人の私費や社費の先輩たちが、趣味、自己満足、後輩たちのために受験準備・合格体験談をブログに書いてくれている。
にゃんこ先生
イタリア、ミラノの生活とか、どんな授業があるのかみたいな記事も、参考になる。軽く読むと授業とか海外生活のイメージがわくよ。
にゃんこ先生
他にも発見したら、ぜひコメント欄で共有してほしい!

MBAランキング

#2 EU The Economist MBA Rankings 2023 (Global 13)

#10 EU QS MBA Rankings 2023 (Global 23)

#3 Financial Times Global MBA 2023(Global 6)

 

なぜボッコーニMBAで学ぶのか?

 

ファッション・ブランドへの強み

MBAとして一般的な4つの専攻を提供しているだけでなく、SDAボッコーニ最大の特徴は地の利を生かしてLuxury Business Managementを提供していることだろう。

ブルガリ、グッチ、プラダなど、多くの世界的ブランドを生み出してきたイタリアには、ブランドやファッションへの知見、ケーススタディも蓄積されている。現地の企業を訪問し、人と話してその業界の生の声を聞くことができるのはボッコーニだけだだろう。

卒業後に働きたい業界がファッションやラグジェリーブランドであれば、ボッコーニは有力候補の一つだ。

 

入学難易度低め

世界のトップスクールを目指すとなると、TOEFL、GMATでかなりの高得点が求められ、準備期間だけでも数年かかり、準備半ばで挫折をする人たちも多い。

ボッコーニはTOEFL90点代、IELTS6.5~、GMAT600前後でも門を開いており、日本人の出願者も少ないため競争も少ない(学校側はDiversityを高めるために日本人が1、2人は欲しい。が、出願する人はそもそも数える程度しかいない)。

イベント等にに参加し、スコアの状況を伝えるといつ出願すべきか丁寧に教えてくれるはずだ。

 

イタリア・ミラノでMBA

MBAを取得する理由の一つに、キャリアを傷つけることなく仕事から離れ、新しい経験や知識を得るという建前と、人生最後のながーい夏休みを取りたいという本音があるはずだ。

ボッコーニのMBAはプログラムも1年間と手頃で、仕事を休む期間的にも、コスト的にもちょうど良い。ミラノは世界的ブランドの発祥地であり、観光名所も豊富で学業の合間の旅行や息抜きにも最適だ。

 

 

学校説明会・イベント情報

大学院、MBAイベント情報

https://www.sdabocconi.it/en/whats/events

にゃんこ先生
基本大学で学校説明会をやっているけど、最近はオンラインのイベントも多い。オンラインは交通費がかからないから、とりあえず出席しておこう。公式ページの他、日本人向けサイトもチェックしておこうね。
にゃんこ先生
英語の説明会は、できない自分を見つめ直して、再度頑張るモチベーションを高めることができるから、おすすめだよ。

 

学校選びおすすめ記事

にゃんこ先生
学校選びは将来の道を決める大切なステップ。ポイントを下記にまとめたので参考にしてみてね!

» どの大学院に出願すべき?「スコア別」悔いのない留学・学校選び

» 1年 or 2年? MBAの期間は短い方が良い?

» ランキングとフィット感どっちが大事?MBA学校選びで大切なこと

 

にゃんこ先生
MBA学校紹介のコーナーでは、50校以上のMBAプログラムを紹介しているよ!色々と検討して、自分にあった学校を探してね!!

 

ねこ君
読んでくれてありがとう!!
にゃんこ先生
質問、要望、ツッコミ、おすすめ勉強法、なんでも遠慮せずにコメントしてね。
にゃんこ先生
There is no Magic!!のメールマガジンに登録しよう!英語学習や留学に役立つ最新の記事、イベント情報やTIPSをいち早くお知らせするよ。

コメントを残す

名前、メールアドレスの入力は任意です。メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です