アメリカのアイビーリーグをはじめ、名だたる名門校が集結し、MBA留学の情報収集にとって最適です!
参加校(一部)
アメリカ:ハーバード、Yale、コーネル、ミシガンRoss、カーネギーメロン、Duke
フランス:HEC
香港:HKUST
デンマーク:コペンハーゲン
今回はオンラインでの開催で、どこからでも参加可能です。
入学審査官と直接話せる機会ですので、MBA留学を検討している方は是非チェックしてみてください!
» イベントへ登録する(無料)






海外留学や海外MBAを目指すうえで重要なのは学校選び。
しかし、海外の学校を選ぶうえで、一つ大変なのは情報集めである。日本語の情報も少なく、イベントや学校説明会も気づいたら終わっていることも多い。
これは、そんな学校を選ぶうえで役に立つであろう情報、サイトを、学校ごとにまとめていくシリーズ第16弾。今日は、インペリアル・カレッジ・ビジネススクール。
WEBページを行ったり来たりする手間や、有用な情報を探す手間が省け、本来やらなければならないことに時間が使えるようになれば幸いだ。
また、ここのページに漏れており、役に立つ情報があれば、ドシドシコメント欄に共有してほしい。
目次
インペリアル・カレッジMBA(Imperial)を知る
基本情報

インペリアル・カレッジ・ロンドンは、ロンドンに本部を置くイギリスの公立研究大学である。1907年に設置され、理学、工学および医学に特化した世界有数の理工系名門大学である。
インペリアル・カレッジ・ビジネス・スクールはインペリアル・カレッジ・ロンドン(ICL)の一部であり、2004年に英国女王エリザベス2世により開校された。ICLのメインキャンパスがあるロンドン西部サウスケンジントンに校舎を持つ。
インペリアル・カレッジ・ビジネス・スクールは経営学教育を評価する3つの国際認証機関全て(AMBA,EQUIS,AACSB)から認証を受けている、世界でもごく少数のトリプルクラウン校(en:Triple accreditation、世界のビジネススクール13670校のうち58校)である。
フィナンシャル・タイムズによると、2015年インペリアル・カレッジ・ビジネス・スクールはロンドン・ビジネス・スクール、オックスフォード大学に次いで英国第3位、欧州全体で第12位である。
(wikiより抜粋)



ホームページ、公式ブログ
ホームページ
https://www.imperial.ac.uk/business-school/programmes/full-time-mba/
公式Facebook
https://www.facebook.com/ICBSGROUP.MBA/
クラスプロフィール
https://www.imperial.ac.uk/business-school/programmes/full-time-mba/meet-our-students/class-profile/
Class of | 2021-2022 |
学生数(1-year Full-time MBA) | 53名 |
合格率 | N/A |
女性比率 | 43% |
留学生比率 | 87% |
平均GPA(又はレンジ) | N/A |
平均勤続年数/平均年齢 | 5.5年/28歳 |
学費 | £57,200/年間 |
GMAT最低要件 | 600 |
GRE最低要件 | V156, Q158 |
TOEFL iBT/IELTS最低要件 | TOEFL 100 (各セクション22~)※MyBest Scoreは認められない、IELTS 7.0 (各セクション6.5~) |
直近卒業生年収の平均値(又は中間値) | N/A |




インペリアル・カレッジMBA特集記事(日本語)

日本人向けサイト
日本人サイトはありません。


日本人ブログ一覧
- 30代男子、英国MBAを目指す旅 (Class of 2018)
- Distance Learning で MBA (Class of 2011)
- 英国留学体験記(Imperial College London) (Class of 1992)



MBAランキング
#2 Online MBA Rankings 2022 (Financial Times)
#2 QS Online MBA Rankings 2022
#9 QS Full-time MBA Rankings 2022

なぜインペリアルカレッジMBAで学ぶのか?
少人数・グローバルな環境
インペリアルカレッジのMBAは100名以下で9割近くがイギリス国外から参加している。
様々なバックグラウンド、国籍、キャリアゴールを持つクラスメートとチームワークを通じてインサイトを共有し合うことで、視野を広げることができる。
小規模のクラスサイズだからこそ、深くアイディアを議論して助け合うことができる。女性比率も約5割と、国籍、男女関係なく学びあえる環境がここにある。
アントレへの強み
インペリアルカレッジは起業家教育に力を入れているイギリスのMBAであり、2018年にはアントレ分野で12位(Financil Times)を獲得している。また、母体となる大学も世界大学ランキングでも10位前後と世界での評価も高い。
Innovation Challenge は1週間のラボで貧困の解決から資源不足まで国際的な問題解決のために頭を捻る。 Entrepreneurship Journeyは新商品の企画からマーケティングプランを作り、投資家にプレゼンをする機会もある。
問題解決を重視したプログラムで、企業内でも生きる企業家精神を養おう。
イギリスのMBA特集
学校説明会・イベント情報

学校選びおすすめ記事

» どの大学院に出願すべき?「スコア別」悔いのない留学・学校選び
» アイビーリーグは合格率30%!?アメリカMBA合格率とランキング





