





海外留学や海外MBAを目指すうえで重要なのは学校選び。
しかし、海外の学校を選ぶうえで、一つ大変なのは情報集めである。日本語の情報も少なく、イベントや学校説明会も気づいたら終わっていることも多い。
これは、そんな学校を選ぶうえで役に立つであろう情報、サイトを、学校ごとにまとめていくシリーズ第17弾。今日は、INSEAD。
WEBページを行ったり来たりする手間や、有用な情報を探す手間が省け、本来やらなければならないことに時間が使えるようになれば幸いだ。
また、ここのページに漏れており、役に立つ情報があれば、ドシドシコメント欄に共有してほしい。
目次
INSEADを知る
基本情報
INSEAD(インシアード)は、フランスのフォンテーヌブロー、シンガポール、アブダビにキャンパスを持つビジネススクール・経営大学院である。2017年現在、MBAには80か国余りから約1000名、Ph.D.には30余国から60名強の学生が在籍する。
INSEADのMBAプログラムは、Financial TimesのGlobal MBA ranking 2016, 2017で2年連続で世界第1位にランキングされている。また、BusinessWeekおよび QS Global 200 Business Schools Reportで欧州ビジネススクール第1位にランキング、FT500(時価総額ランキングトップ500社)の企業にCEOを輩出した人数をもとにしたMBAランキング(Financial Times紙, 2017年)では、ハーバード・ビジネス・スクールに次いで世界第2位となっている。
(wikiより抜粋)





ホームページ、公式ブログ
ホームページ
https://www.insead.edu/master-programmes/mba
公式Facebook
https://www.facebook.com/INSEAD/
Class of 2019 MBA クラスプロフィール
https://www.insead.edu/master-programmes/mba#class-profile-mba
学生数(Full-time MBA) | 1020名 |
合格率 ※非公式データ | 39% (9月入学)、23% (1月入学) |
プログラム期間 | 10ヵ月 |
女性比率 | 約35% |
留学生比率 | N/A |
平均GPA(又はレンジ) | N/A |
平均勤続年数/平均年齢 | 6年/29歳 |
学費 | €87,000 |
GMAT平均スコア(又はレンジ) | 709 (670-750) |
GRE平均スコア | 推奨スコア:85%以上パーセンタイル |
TOEFL iBT/IELTS最低要件 | TOEFL 105 / IELTS 7.5 |
直近卒業生年収の平均値(又は中間値) | $109,800 |
※TOEICスコアも認められる。最低要件:Reading&Listensing 950~, Speaking 190~, Writing 170~



INSEAD特集記事(日本語)

日本人向けサイト
http://insideinseadjp.blogspot.jp/


日本人ブログ一覧
- Learn and Feel (Class of 2017)
- 夢、モラトリアム、時々おとな in Silicon Valley (Class of 2012)
- INSEADでのMBA – 2011 (Class of 2012)
- Hacci’s Blog at INSEAD MBA – Epilogue (Class of 2011)
- 子連れMBAママの旅 (Class of 2010)
- INSEAD MBA 留学日記 (Class of 2009)
- trottolina@INSEAD (Class of 2009)
- INSEAD(MBA)留学記 2007-2008 (Class of 2008)
- MBA受験記 ⇒ Go to Fonty (Class of 2008)



学校説明会・イベント情報
大学院、MBAイベント情報
https://www.insead.edu/master-programmes/mba/events


MBAで使える奨学金一覧


学校選びおすすめ記事

» どの大学院に出願すべき?「スコア別」悔いのない留学・学校選び
» アイビーリーグは合格率30%!?アメリカMBA合格率とランキング





