TOEFL ibt 80点は、多くの海外大学への出願・留学申請に必要となるスコアです。
英検やIELTSと大きく異なるのは、パソコンベースのテストであること!英語の実力に加えて、テストの形式に慣れておくのもTOEFL iBTで高得点を狙うために必要になります。
今回は「勉強編」「テクニック編」に分けて、できるだけお金をかけずに!TOEFL iBT80点を目指す作戦を紹介したいと思います!
この記事の著者: のの
現在、交換留学先のタイにて観光マネジメントとタイ語を勉強しています。日本の大学ではリベラルアーツを専攻。好きなものは、旅とインフォグラフィックとサックス。記事を通して、英語で学ぶこと、海外経験を積むことの楽しさをお伝えします!
目次
TOEFL iBT80点突破:勉強編
目標スコアの目安
80点に到達するための1歩として、TOEFLスコアの目標設定が大切です。
TOEFLは、4つのセクション(各30点満点)の合計で120点満点となっています。80点を目指す方は、各セクションの点数を、20点±5点に安定させることを目標にしましょう。
セクションによって得意不得意が分かれると思うので、各自のレベルに合わせて目標設定をしましょう。
例えば、リスニングが苦手な方の場合、リスニングの目標は15点、残りの5点は他の3セクションでカバーする、という感じです。
この点数を安定して取れるようになるための勉強法を紹介します。
ボキャブラリーを増やす
まずTOEFLの対策で必須になるのは、単語の勉強です。間違いなく、語彙力と英語力は直結します。
今回は2通りの方法を紹介します。
単語帳を使う
市販のTOEFL用の単語帳を使います。オススメはこちらの単語帳!
AmazonのTOEFL関連書籍でも常に上位にランクインしています。
レベル別にセクション分けがされているのが特徴。
80点取得を目指す人は、80-100点程度のレベルを網羅することを目標にしましょう。
そこでオススメする方法が、こちらです。
1日に勉強する単語数を決める(例えば1日50単語とする)
1日目:まずは 50単語チェック わからない単語にマークをつける!
2日目: 前日の50単語+新しい範囲50単語
3日目: 前日までの100単語+新しい範囲50単語
こんな感じで、毎日少しずつ勉強量を増やしていきます。この際、もちろん1日で網羅した範囲を完璧に覚える必要はありません。ポイントは、何回も同じ単語をチェックすることで記憶を定着させることです!
ちなみに、日本の英語教育水準でいうと、高校卒業程度の英語のレベルは英検2級程度と言われていて、これはiBTに換算すると50点〜60点程度の英語力です。
特に高校生のみなさん、もし、TOEFLの単語帳で60点程度のレベルを見て「難しすぎる!」と感じるようであれば、まずは学校や塾で使っている大学受験英語の基礎単語から勉強してみてください。
英字新聞を活用する
これは私が高校生の頃から2年ほど続けた方法です。一日一紙、学校で英語の先生たちが読んでいた英字新聞を貰ってきて、単語の意味調べに使っていました。
最初は時間がかかりますが、単語帳の勉強と並行して継続するとだんだん辞書を引く回数が減ってくるので、進歩を実感できて楽しいですよ!!
オススメの英字新聞は、The Japan Timesです。
日本の時事ネタを中心に扱っていて、専門用語もそれほど多くないので、理解しやすいと思います。
オンライン版もあるので、スマホやパソコンを使ってササッとチェックできます。
難易度的に物足りない!という方は、The New York Times, The Washington Postなどの米紙もおすすめ!
リーディングはスピード勝負!
本番では、時間をかけてじっくり英文を理解するよりも、素早く要点を抑えて回答することが求められます。
TOEFLのリーディングは、パラグラフごとに問題が作られているのが大きな特徴です。
出題文を全て読んでから問題にとりかかるのではなく、同時進行で1パラグラフ読んだら1問解くクセをつけることで、時短になります!
多くの英文の特徴として、topic sentence(段落の主張を簡潔に表しているセンテンス)と、それをサポートするexamples, supporting evidencesが書かれていることがあります。
段落ごとに、どのセンテンスがこれに当てはまるのかを考えながら読むのが速読のコツです。
リーディング対策はTOEFLの問題集や過去問を使いましょう。
TOEFL公式問題集を使うのも良いのですが、なにせ値段が高い上に(英語版も日本語版も5000円くらいします!泣)、分厚すぎて持ち運びに困るので、、、私はリーディングだけの問題集をメインに勉強していました。問題の質は同じなので、十分対応できます!
オススメは、単語帳と同じシリーズの問題集。出題例を見ながら、誘導形式で問題の解き方が身につく一冊です。
TOEFLリスニングの勉強法
本番が近くなったらTOEFLのリスニング問題をこなして、出題形式に慣れましょう。
リスニングで大切なのは、「話している内容を記憶すること」ではなく「話を理解する」ことだと思っています。
テスト形式になると、聞き逃さまい!と、前者になりやすいのですが、実際に点数に繋がりやすいのは、まるで自分も会話に参加しているかのように話を把握する後者の方法です。
これに有効なのは、以下のようにスピーキングの練習とリンクさせることです。
問題演習にスピーキングを取り入れることで、自分の理解度を確認することができます。
TOEFLのリスニングはだいたいパターンが決まっているのも大きな特徴です。
何回か問題を解いてみるとわかるのですが、内容は学校生活でのシチュエーション(オフィスアワーで生徒が教授に相談を持ちかける場面、寮や図書館での会話など)とアカデミックな講義(レクチャーやディスカッションの様子)が多いです。
出題形式のパターンとしては、
- 話の大まかな要点やトピックを問う問題
- 一部の発言を抜粋して、その発言者の意図を問う問題
- 具体的な数値やキーワードを問う問題
が出やすいです。3に関しては細部まで聞いてメモも取るのが有効ですが、1と2に関しては、自分で音源のサマリーを説明できるようになればコツが掴みやすくなります!
TOEFL iBT80点突破:テクニック編
パソコンを使う上に、どのセクションでも厳しい時間制限があるのが大きな特徴です。
そのため、TOEFLに関しては、英語を理解する能力はあっても、実力を発揮するためにテスト慣れが必須なのです。
できるだけ受験回数を減らすために、前もって準備できることをお伝えします。
ライティングの練習はタイピング
これ、TOEFLライティング対策に、特に高校生のみなさんにはぜひ実践してもらいたいです!
日常的に、長い英文をパソコンでタイプする機会がある人は比較的慣れているかと思うのですが、高校の英語の勉強って、一般的にはペーパーベースなので、パソコンで受験するTOEFLには試験慣れが必須です。
私も経験上、大学に入って英語でリサーチペーパーなどを作成するようになって、やっと!!人並みのスピードで英語タイピングできるようになりました。
こればかりは経験値が第一なので、練習あるのみです。
内容を考えながらタイプするのが難しければ、最初は手書きで書いたものを見ながらタイプする方法でも構いません。とにかく量をこなしましょう!
勉強法としては、「ひたすら書いて添削してもらう!」を繰り返します。学校の先生(できればネイティブの先生)にお願いして、英語表現を磨きましょう。
Grammarlyという添削サービスも無料で使えておすすめです。
こちらも、必ずしも公式問題集で勉強する必要はないかと思います。どっさりトピックの載っているサイト(例えばこちら!)などを見て、いろんなパターンの問題に取り組みましょう。
スピーキングの練習はレコーダーで
TOEFLのスピーキングはマイクの付いたヘッドセットを使って録音するスタイルです。
CDが入った公式問題集の他にも、YouTubeなどを活用すれば無料で勉強できるのでおすすめです。
リーディングセクションの勉強法でtopic sentenceについて紹介しましたが、スピーキングでも、時間が限られているのでまずは1センテンスで簡潔に答えを述べましょう。
何について話しているかが伝われば、基礎点はゲットできるはずです。
この際、レコーダーを使って自分の音声を録音します。後から再生してみて、topic sentenceで簡潔に述べられているかを繰り返し確認しながら勉強するのがおすすめです。
テスト当日、受付は早めに済ませる
タイムマネジメントも大切な試験テクニックの一つです。なぜなら、、、TOEFLiBTのスケジュールは、以下のように進められるからです!
受付が終わった人から順に、Reading → Listening → Speaking → Writing
会場への到着が遅くなってしまうと、リーディングやリスニングの問題に取り掛かっている時に他の受験者がスピーキングをしていて集中できない!という事態になってしまいます。
この状況を見越して、かなりの受験者が早めに到着するように心がけています。当日は、受付開始の1時間前には会場に到着しましょう!!
まとめ
試験勉強には根気が要りますが、一度習慣化できればかなりラクになると思います。
できるだけお金をかけずにできる、紹介した方法を試してみてくださいね。
Thank you for writing this article.
I will study hard to go to US college!
WE CAN DO IT!
頑張ってね!!応援しているよ!!
私は一年近くtoeflを勉強してて、点数自体は倍近く伸びたのですが(トータルは82点が最高です)、writingとspeakingが目標に届かなくて困っています。writingは19点を取ればいいのですが、17点、18点をさまよっていて、speakingは内容によって点数が全然違います。今年の5月くらいから、毎日writingの課題をできるだけ取り組むように心がけてきて、添削もしてもらったりしています。
六月に19点取れた時は、speakingが足りませんでした。それ以来にかいい受けましたが19点に届きません。19点ていうのはそこまで高くない点数だとはわかっていますが、何を中心に対策したらいいのかわからなくなってきました。短期間でできる対策を教えて欲しいです。よろしくお願いします。
Appleさん
コメントありがとう。例えば、Grammarlyを利用して書いたエッセイをチェックすることで、文法ミスやスペルミスを減らす努力をすることは1つだね。
一方で、TOEFLライティングの採点基準は、いくつかの要素があるので、高スコアを安定化させるためには、採点基準を熟知した講師から添削やフィードバックを活用することが必要。
例えば、私たちが提供するTOEFLライティングコースを受けることで、独学よりも短期間で正しい戦略を学び、弱点を把握してスコアアップすることは可能なのではないかな!
にゃんこ先生、はじめまして。
留学を急遽決め、交換留学でのTOEFLのスコアが72必要で、にゃんこ先生のブログを本日見つけ、参考にさせていただきたくコメントしました…! 半年で目標スコアまであげなければならず、死ぬ気で努力する決意はありますが、それは可能なのでしょうか。TOEFLは受けたことがなく、TOEICは700程です。
効率の良い勉強ができるのか不安で、今回コメントさせていただきました!返信いただけると幸いです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
まめすけさん
コメントありがとう!
TOEFLとTOEICは全く別の試験なので、TOEIC〇〇点では実力は判断できないね。
ただ、半年で80点は努力次第で不可能なスコアではないということは言っておきたい。
まずはリーディングとリスニングだけでも良いので、模試か、TPOを使って今の自分の立ち位置を確認しよう。
そして自分にとって合計72点を取るため、どのようなスコア配分が理想的&効率的と考えて、学習計画を立てる。
この辺りを進めるにあたって、また質問があったらいつでもコメントしてね!
にゃんこ先生
お返事いただき、ありがとうございます!!
お返事が大変遅れてしまい、すみません
TOEFL80は努力次第で不可能ではないと聞けて自分なりに精一杯頑張ろうと思えました!英語への苦手意識があり、効率的に勉強できているのか不安なので、また相談させて下さい!まずはリーディングとリスニングの自分の立ち位置を知り、ブログを参考に取り組もうと思います!
にゃんこ先生、はじめまして。
さとと申します。
単語がある程度進んだので
ETS公式ガイドTOEFL IBT第五版を購入しました。
Macユーザーであり、ドライブがないパソコンを使ってます。
買った後に気付いたのですが、
pcへの取り込み方がわかりません。
windowsでGoogleドライブに取り込んだあと、MacBook経由でダウンロードで良いのでしょうか。
にゃんこ先生がmacユーザーと書いてあったので質問させて頂きました。
いい方法があればお手隙にどうか、よろしくお願い致します。♂️
そうだね、CDドライブのあるパソコンで音源を取り込んで、USBメモリ経由でマックに移動させたり、
GoogleドライブやDropbox経由で音源をマックにダウンロードするというのも手だね。
CDドライブのあるPCがなければ、MACでも使えるCDドライブを購入するということもできるとは思うよ!
ご返信ありがとうございます。
返信をいただきまして、対応しようとしたのですがどうしてもうまく行きません。
外付けのドライブは何を使われているか良かったら教えていただけないでしょうか。
1.windows 経由でダウンロード→macへ共有したところwindowsではexe様式でダウンロードされてしまう。これはwindows独自のファイル様式らしく、macで開けませんでした。
(Unarchiver、Kekaを使い、macのファイル様式変更し解凍しましたが出来ませんでした。windowsの仮想環境を使うeasywineも使いましたがうまく行きません。)
2.昨日の夜、数軒まわり、電気屋で外付けドライブを購入しようとしたのですが、mac osの10.13までの仕様に入ってないものしかなく、現行のOSの動作確認までは責任が取れない。通電後の返品はしかねると
いうお言葉を頂いてます。
1については諦めました。
2については、不確実なため、まだ購入に至ってません。
緑の最新の問題集が店頭になかったこと、
解説が日本語で安心と思ったことから
とりあえず青を買ったのですがとても後悔しております。何度も申し訳ありません
ちょっと記憶が定かではないけど、EXEファイルをWindowsで解凍して音声を取り出してMACに送ったような覚えがあるね。
EXEを展開するとWindows上で音声ファイルがどこかに保存されるはず?なので、そこから見つけられるかもしれない。
リスニングの音源だけであれば、資料集に入っているかもしれないので、それを確認してみるのもありだね。
https://www.path-to-success.net/toefl-listening-tpo-downloadまた、TPOを使えば基本的には音源ありの学習ができるよ!
ありがとうございます。
音源だけなんとか使えるようにして、
何度も繰り返そうと思います。
URLを教えてくださりありがとうございます。
にゃんこ先生、こんにちは!
自分は5年ほど留学していたのですが、日本の大学を受けるためにTOEFL を勉強しています。
恥ずかしい事にspeaking とwriting の点数はいい物のreading をどんだけ練習しても点数が上がりません。TOEFL 3800もランク3まで完璧にして毎日勉強していましたが、2ヶ月前と全く同じ点数でした…(15点…)
Listening は練習では25〜28点なのですが、本番では20点でした。
何を改善すれば良いでしょうか?
宜しくお願い致します。
ちなみに現在の合計は80点ぐらいで、目標は6月の終わりまでに100です!
Hamanoさん
コメントありがとう!
WとSが良いのにRが伸びないのは珍しいね。
やはり練習で自分の間違えの傾向を分析して、次に間違えないためには何をしたらよいのか考えて実践していくことだと思うよ。
TPOなどを活用して本番形式で練習して、間違えた問題や曖昧だったけど正解できた問題を中心に、復習をしていくのがおすすめだね!