




海外留学や海外MBAを目指すうえで重要なのは学校選び。
しかし、海外の学校を選ぶうえで、一つ大変なのは情報集めである。日本語の情報も少なく、イベントや学校説明会も気づいたら終わっていることも多い。
これは、そんな学校を選ぶうえで役に立つであろう情報、サイトを、学校ごとにまとめていくシリーズ第51段。今日は、ライス大学MBA。
WEBページを行ったり来たりする手間や、有用な情報を探す手間が省け、本来やらなければならないことに時間が使えるようになれば幸いだ。
また、ここのページに漏れており、役に立つ情報があれば、ドシドシコメント欄に共有してほしい。
目次
Rice University (Jones) MBAを知る
基本情報

Jesse H. Jones Graduate School of Businessは、ヒューストン、テキサスに位置するライス大学のビジネススクールだ。1974年にJesse Holman Jonesによって開設された。
会計、ファイナンス、マーケティングだけでなく、エナジー、ヘルスケア、アントレプレナーシップにも強い。MBAには教室へ通うタイプのクラスだけでなく、オンラインで完結するオンラインMBAプログラムも用意されている。
Raice Alliance for Technology and Entrepreneurshipは、ライスの起業を促進するアラインアンスで、エンジニアリング、サイエンス、ビジネス系の学校が群をなしている。1999年に設立されたこのアライアンスは、これまでに1500以上のスタートアップを受け入れ、それらのスタートアップは約30億ドル(約3,000億円)以上の調達をしている。
ライスのスタートアップ支援のインキュベーターは米国でもトップクラスの実績を持つ。
ビジネススクールランキング 世界MBA Financial Times 35 アメリカ MBA Bloomberg Businessweek 8 Forbes 39 U.S. News & World Report 25 (wikiより抜粋)




» アイビーリーグは合格率30%!?アメリカMBA合格率とランキング
» アメリカ留学に必要なGMATスコアは? ランキングとスコアの目安
» ランクが高いほど学費も高い!?MBAランキングと留学費用
ホームページ、公式ブログ
ホームページ
公式Facebook
https://www.facebook.com/BusinessRice/
公式Blog
https://gmatclub.com/forum/rice-jones-mba-admissions-and-related-blogs-246069.html
MBAクラスプロフィル
https://business.rice.edu/department/mba-recruiting-and-admissions/class-profiles
Class of | 2022 | 2020 |
学生数(2-year Full-time MBA) | 174 | 118名 |
合格率 | N/A | N/A |
女性比率 | 34.9% | 31% |
留学生比率 | 14.9% | 24% |
平均GPA(又はレンジ) | 3.41 | 3.3 |
平均勤続年数/平均年齢 | 5年 | 5.4年/28歳 |
学費 | $63,500/年 | $59,750/年 |
GMAT平均スコア(又はレンジ) | 689 | 706(660-740) |
GRE平均スコア | N/A | N/A |
TOEFL/IELTS最低要件 | N/A | |
直近卒業生年収の平均値(又は中間値) | $124,000 | $113,287 |



日本人向けサイト
日本人向けサイトはありません。
日本人ブログ一覧
日本人ブログはありません。
なぜヒューストンのライス大学で学ぶのか?

高い就職率
MBA卒業時に70%は就職先が決まっている。多くの場合は3ヶ月以内に仕事を見つける学生が多いが、ライスは違う。
ヒューストンはアメリカで4つ目に大きい都市で、多くのフォーチュン500企業やNASAが本拠を置き、仕事が見つけやすい環境だ。また、海に面しており輸出入が盛のため国際貿易関連の仕事も見つけやすい。
少人数で個性的なクラスメート
クラスの人数は100名ちょっとと他のマンモス校と比べると少人数で、クラスメートや教授たちと親密な関係を気付きやすい。一つの校舎の中で学ぶ、授業のクラスも40人前後と、教授も生徒の名前を覚えられるサイズだ。
クラスメートのバックグラウンドや経験、スキルなどは多様性に溢れており、その中で異なる価値観や考え方を学ぶことができる。
起業家精神
ヒューストンはセルフメイドのビリオネア、マークキューバンを筆頭に、スタートアップが盛んで起業のエコシステムが出来上がりつつある。
ライスMBAの授業はアントレプレナーシップを重要視しており、会社内、会社外で使える起業家精神、マインドセットを教育し、国内で最大規模のStartup Competitionも20年間継続して開催している。
少人数のアメリカMBA特集

100名以下
Ohio State University (Fisher) MBA
Purdue University (Krannert) MBA
University of Wisconsin(Madison) MBA
150名以下
University of Washington MBA (Foster)
Washington University in St. Louis (Olin) MBA
200名以下
Vanderbilt University (Owen) MBA
Georgia Institute of Technology (Scheller) MBA
学校説明会・イベント情報
大学院、MBAイベント情報
https://business.rice.edu/events


学校選びおすすめ記事

» どの大学院に出願すべき?「スコア別」悔いのない留学・学校選び
» アイビーリーグは合格率30%!?アメリカMBA合格率とランキング





